自動車メーカーの開発設計ってどんな仕事?やりがいや将来性、向き不向きについて
最終更新日:2021/11/18
「自動車メーカーの開発設計」という仕事の内容や向き不向き、やりがい、不満、年収について、実際に働いている人に教えていただきました。また将来性はどうなのか?についてもご紹介します。
お話を伺った人
アンさん(仮名・40代前半女性・中途入社)
- お仕事:自動車メーカー 開発設計業務
- 会社規模:100~299人
- 勤続年数:8年目
- 新卒 or 中途:中途入社(2社目)
- 前職:サービス業界 販売
- 雇用形態:正社員
- 現年収:200~299万円(入社時200~299万円)
- 性別:女性(仮名:アン)
- 年代:40代前半
自動車メーカーの開発設計の仕事って?
自動車メーカーの開発設計で働く上でのやりがいは?
得意先の要求するモノになるように様々な試行錯誤をしていきますが、製品が形となり実際にモノとして出来上がった時には「よく頑張ったな」と達成感を得ることができます。試作段階で要求仕様の変更があり、ガラッと形状が変わってしまうこともあったりするのですが、そうした苦労を乗り越えてゴールにたどり着いた時の感覚は格別です。また3D CADを使いこなせるようになると、パズルみたいで面白いです。
自動車メーカーの開発設計の仕事できついこと・大変に感じることは?
乗り越えられたら「やりがい」として感じることができますが、製品となるまでの試行錯誤が無理難題すぎると、妥協案を考えたり、設計者が得意先と交渉するための材料を作る必要があったりと、とても苦しいです。特に納期が短くて余裕のない時は残業時間も増えるので、精神的にも体力的にもきつさが増します。
自動車メーカーの開発設計の仕事に向いている人
どの業務も納期があるものなので、自分の能力に対してどのくらいで出来るかなどを、きちんと見積れて、納期や納期を守れる方が向いています。困ったことがあっても後回しにせず、コツコツと解消できるような粘り強い姿勢を持つことが大切です。
自動車メーカーの開発設計に将来性があると思うか?
そこそこ将来性はあると思います。
自動車業界は「電気自動車」「EV車」「HEV車」など、従来のガソリン車から多様化してきています。また自動運転など今までにないシステムの開発も行われています。自動車を中心にさまざまな技術革新が起きていることからわかるように、自動車へのニーズはなくならないと思うので、これからも幅広く安定した業界ではないかと考えています。
その他の仕事一覧
-
製造業の生産現場で働くブルーカラーってどんな仕事?やりがいや将来性、向き不向きについて
製造業・メーカーの生産現場で働くブルーカラーの仕事内容や向き不向き、やりがい、不満、年収について、実際に働いている人に教えていただきました。また将来性はどうなのか?についてもご紹介します。
続きを読む
-
パソコンインストラクターってどんな仕事?やりがいや将来性、向き不向きについて
パソコンインストラクター(PCインストラクター)の仕事内容や向き不向き、やりがい、不満、年収について、実際に働いている人に教えていただきました。また将来性はどうなのか?についてもご紹介します。
続きを読む
-
生産管理ってどんな仕事?やりがいや将来性、向き不向きについて
生産管理の仕事内容や向き不向き、やりがい、不満、年収について、実際に働いている人に教えていただきました。また将来性はどうなのか?についてもご紹介します。
続きを読む
-
体育館の管理人ってどんな仕事?やりがいや将来性、向き不向きについて
体育館の管理人の仕事内容や向き不向き、やりがい、不満、年収について、実際に働いている人に教えていただきました。また将来性はどうなのか?についてもご紹介します。
続きを読む
-
介護福祉士ってどんな仕事?やりがいや将来性、向き不向きについて
介護福祉士の仕事内容や向き不向き、やりがい、不満、年収について、実際に働いている人に教えていただきました。また将来性はどうなのか?についてもご紹介します。
続きを読む
3D CADを使用して開発部品のモデリングや図面の作成を行なっています。試作品の段階の形状を決める段階から、モノが出来上がって販売されるまでが私たちの担当です。また実際に製造物が出来上がるまでに、「他部署との調整を行うための資料作成」「製造物が得意先の要求する条件にあっているかCADの解析を使って検討」といった仕事をすることもあります。