オリエントコーポレーションの評判・口コミ
オリエントコーポレーションにお勤めの方に、オリエントコーポレーションで働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、オリエントコーポレーションはブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、オリエントコーポレーションのリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。

- 勤務先:オリエントコーポレーション
- 性別:男性
- 年代:30代
- 雇用形態:正社員
- 職種:事務
- ステータス:過去1年以内に在籍していた
- 評価:★★★★☆
オリエントコーポレーションへの入社理由・志望動機
私が株式会社オリエントコーポーションを就職先として選んだ理由は、採用時に関わった人達が素晴らしかったからです。この職場で働けばこんな人間なれると期待しました。また、大企業で安心感があった点も、就職先決定理由の大きな要因です。今後カード決済が増えるという期待もあり、会社規模の拡大とともに私自身も成長できると考えたからです。
オリエントコーポレーションでの年収・給料:770万円
私が給料に不満を感じる理由は以下の通りです。まず、圧倒的に人が足りていない点。働きやすさより、いかに人件費を抑えるかが優先されすぎています。支店長クラスでも、とにかく上から「残業させるな」「人を減らせ」と言われており、それに対抗はできません。評価体系もあいまいな点が多く、貢献度と照らし合わせて全く足りていないと感じていました。また、まわりの優秀な人間に対しても、なんでこんな安い給料で働いているんだろう、転職すればもっといい環境+給与アップが期待できるのにと思っていました。
オリエントコーポレーションのワークライフバランス
私が残業・ワークライフバランスへの満足度が低い理由は以下の通りです。まずは人が圧倒的に足りていなく、常に100メートル走をしているような環境でずーっと従事しなければなりませんでした。加えて、残業代を抑制せよ、とトップダウンがあり正確な残業時間をつけられなかった点も大きな要因の一つです。ワークライフバランスの強化に努めましょうという活動はあり、対外的にもアピールしているかもしれませんが、実態はかなり悪いです。
オリエントコーポレーションの福利厚生
福利厚生に関しては、そこまで不満はありません。家賃補助が厚く、所帯持ちは年間100万円ほど可処分所得が増えます。ただしその代わり2-3年程度の周期で全国転勤があり、2週間前に突然内示が出てバタバタするため、家族には相当な理解を得ることが重要です。子供がいてもいなくても、自宅を買おうが買うまいが関係ありません。また、飲み物は無料でもなんでもなく普通に定価で自動販売機で売られている点も微妙と判断せざるを得ません。
オリエントコーポレーションはホワイト/ブラック?
私が株式会社オリエントコーポーションをブラック企業と思う理由としては、正確な残業時間が記録されていない点が挙げられます。また、トップダウンで人が減らされ、仕事や予算は増え、働いている社員が幸せでいられる環境とは言えません。とにかく人が足りていません。そこで悪循環が生まれ、事務方はみんなピリピリしています。営業もそこに気を使わなければならず本当に悪循環だと思います。
ほかの回答者による口コミ( オリエントコーポレーション(オリコ) )
-
評価:★★★★☆ / 20代(女性)・事務・正社員
オリエントコーポレーションの評判・口コミは?
年収・給料:300万円
年収など総額で見ると少ないと感じていましたが、残業代は出ていましたし、そこまでキツい仕事でもなかった…続きを見る
ワークライフバランス
22時には完全に業務自体ができなくなるシステムで(パソコンが切れる)それ以降は残業ができなかったので…続きを見る
福利厚生
大手企業だったので福利厚生はしっかり整っていました。ベネフィットワンというサービスを導入していて、映…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。定時で帰れることも多く、アツい人もいなかったので安心して働く環境は整っていたと思…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 20代(女性)・事務・契約社員
オリエントコーポレーションの評判・口コミ
年収・給料:200~299万円
元々正社員で勤めていたという事もあり、契約社員としての再雇用でしたが、正社員並みの仕事を任せられまし…続きを見る
ワークライフバランス
残業については過度にあるわけではなかったので、そこまで不満ではありませんでした。ですが、契約社員には…続きを見る
福利厚生
休暇等がしっかり取れます。育休・産休等の休暇は正社員同様契約社員でも取ることができ、実際に私も取得し…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。働いた分の給料は支払われ、なおかつ残業時間も制限されています。定時であがった場合…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★☆☆ / 20代(女性)・営業事務・正社員
オリエントコーポレーションの評判・口コミ
年収・給料:300~399万円
残業代がきちんと支払われる会社ですが、基本給が昇給することはほとんどなく、残業代がないと一人暮らしの…続きを見る
ワークライフバランス
残業は比較的少ない会社かと思いますが、上記に記載した通り、人によっては残業代がなければ生活が難しい者…続きを見る
福利厚生
有給消化率はかなり高い水準かと思います。取り組みとして夏季、冬季といった期間に有給の希望を取っていま…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。ブラック企業とまではいきませんが、やはり部署によっては勤務時間が長く21時や22…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
40代(女性)・一般事務・準社員
オリエントコーポレーション(オリコ)の働きやすさ・評判は?
満足している点
上司にもよりますが、自分の上司は女性で結婚して子供もいるので同じ状況を経験しているのでとても理解があ…続きを見る
不満な点
人によりやっている仕事内容が違い、電話をとりにくい作業をおこなっているところなどもあり、遊んでいたり…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。どちらかと言えば、ホワイト企業にしましたが、ブラック企業までとはいきませんが、問…続きを見る
続きを読む (1,841文字)
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
20代(女性)・一般事務・契約社員
オリエントコーポレーションの働きやすさ・評判は?
満足している点
一般事務はお給料が低いことが多いです。しかし、残業が少なく、仕事もハードでない割に事務職の平均年収を…続きを見る
不満な点
部署によって変わりますが、女性が多い職場です。特に私が配属された部署は、個人のお客様ではなく金融機関…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。いじめや先輩後輩関係はどこにでもあります。上席の人からのパワハラはありません。そ…続きを見る
続きを読む (2,312文字)
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
20代(女性)・事務・正社員
オリエントコーポレーション(オリコ)の働きやすさ・評判は?
満足している点
私が務めている会社は人間関係の面で悩んだことがありません。今日では、パワハラやマタハラなど様々な会社…続きを見る
不満な点
私は務めている会社の給料にあまり納得していません。特に納得いっていないのが、女性と男性の間に給料に差…続きを見る
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。男女間に給料に差があることや残業が殆どないという会社規定があるにも関わらず、残業…続きを見る
続きを読む (2,078文字)
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
オリエントコーポレーションの口コミ・評判掲示板
オリエントコーポレーションの基本情報
- 会社名:株式会社オリエントコーポレーション
- 本社所在地:東京都千代田区麹町5丁目2番地1
- 従業員数:3,658名
- URL:http://www.orico.co.jp/
目次
オリエントコーポレーションへの入社理由・志望動機オリエントコーポレーションでの年収・給料:770万円
オリエントコーポレーションのワークライフバランス
オリエントコーポレーションの福利厚生
オリエントコーポレーションはホワイト/ブラック?
- PREV
- ヤマダデンキの評判・口コミは?
- NEXT
- 日本トータルテレマーケティングの評判・口コミは?
名無しさん
オリエントコーポレーションの評判はどうですか?オリエントコーポレーションの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。