泉州電業の評判・口コミ
最終更新日:2021/06/11
泉州電業にお勤めの方に、泉州電業の働きやすさに関する口コミ・評判を伺いました。また泉州電業はブラック企業か?ホワイト企業か?についての口コミもご紹介します。
- 勤務先:泉州電業
- 性別:女性(仮名:スイトーさん)
- 年代:40代
- 雇用形態:正社員
- 職種:営業
- ステータス:過去3年以内に在籍していた
泉州電業に満足していること
古い会社だったので、ベンチャー企業などのような独特のノリもなく、落ち着いた雰囲気の社内で、自分としては居心地が良い会社でした。年功序列であったり、昔から決まったフォーマットの書類が揃っていたりと、至るところで会社の古さを感じます。それを面白くないと感じる人もいるかと思いますが、自分は決まったルールを淡々と覚えて、その通りにやる流れ作業が好きなので、このような出来上がった会社は肌に合っていました。また、社員もこの社風に合った人が多いので、同じような雰囲気の人が多く、ストレスを感じることもありませんでした。
人事評価制度についても、すでに決まったルールがあり、長年変わらぬ評価基準があり、それに沿って仕事をすればいいのでやりやすかったです。基本は日々の仕事をそつなくこなし、コミュニケーションを程よく取っていれば評価される雰囲気でしたので、自然体で仕事に取り組めました。その前の会社が、自己啓発の課題提出や、上司・同僚との食事会が設定され、日々の課題を話し合うなどが課され、非常に苦痛でした。それとは真逆の評価制度なので、自分にとっては満足できる会社でした。
泉州電業への不満
社風は性に合っていて全く不満のない会社ライフを過ごせていましたが、年収が低い点に不満はありました。この年収も、昔から長く続く社内規定に沿ったもので、今更変わるものではないのですが、周りのOLと比較すると低めなので、この点が最終的にこの会社を退職した理由です。賞与は出ますが1ヶ月程度でした。上の人間は、「会社を長く継続していくためには、人件費に多くのお金をかけることはできない」と理由をおっしゃっていましたが、毎年黒字の会社だったので、もう少し出してくれてもいいのでは?という不満を絶えず持っていました。
仕事内容は既存顧客へのルート営業だったので、特に目新しい仕事をするわけでもなくマンネリ感を感じていました。営業先からの仕事依頼も絶えず入っていたので、自分で新しい資料を作って提案するという営業活動もなく、やりがいをほとんど感じられない仕事でした。飛び込み営業で日々忙しい思いをするのは嫌なので、このくらいの仕事内容がちょうどよかったのも確かですが、もう少しほど良いやりがいを感じられたらと思っていました。この点は、同じ部署の仲間全員の共通の悩みでした。
泉州電業はホワイト/ブラック?
特に無茶なノルマを課されることもありませんし、すでにある仕事をこなすことがメインなので、辛い感覚はありませんでした。また、パワハラ・セクハラをする上司もいませんでした。給料は安いですが、仕事内容もそれ相応だったのでホワイト企業だと思います。
強いて言うならば、年収・賞与が低い点が挙げられます。この点が気になる人は、安月給で働かされていると感じるかと思います。また、社風が古いので、古いやり方や年功序列の仕来たりを理解できない人にとってはブラック企業と判断するかもしれません。
泉州電業の口コミ・評判掲示板
名無しさん
泉州電業の評判はどうですか?泉州電業の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。
泉州電業の基本情報
- 会社名:泉州電業株式会社
- 本社所在地:大阪府吹田市南金田1丁目4番21号
- 従業員数:520名
- URL:https://www.senden.co.jp/
目次
泉州電業に満足していること泉州電業への不満
泉州電業はホワイト/ブラック?
- PREV
- アンサーの働きやすさ・評判は?
- NEXT
- 損害保険ジャパンの働きやすさ・評判は?
回答一覧
人によって態度変える人かなり多い
新卒にはすごく面倒見よいが、中途やパートはほぼ無視で、話しかけたら返す感じ。 新卒入社組は受け身な人ばかりで新卒組だけで固まる閉鎖会社。 何も働いていて楽しくない。変に細かいし、上司も若干パワハラ・モラハラ気質。どこがいいか会社なのかわかりません。
地方の営業所でパートで勤務していました。倉庫内業務でしたが、仕事量に対して社員は3人。扶養内パートや派遣でその場しのぎしていた気がします。私が開所以来の古参だった為、現場を最終的には仕切る形になってしまいましたが、現場を知らない所長に出る杭は打たれるでパートの更新打ち切りにされました。営業もアシスタントも苗字で無く下の名前で呼びあっていたのも、社内ではどうかなといつも感じていました。