北星産業の評判・口コミ

最終更新日:2019/12/30

北星産業にお勤めの方に、北星産業の働きやすさに関する口コミ・評判を伺いました。また北星産業はブラックか、ホワイト企業か?についても回答いただいています。

※画像は各企業HPより引用しております

北星産業にお勤めの方に、北星産業の働きやすさについて伺いました。お話の中で「好きな日に休み希望を出せる」「残業が多い」など、働いている人ならではのリアルな口コミ・評判、また北星産業はブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきました。

回答者プロフィール

  • 勤務先:北星産業
  • 性別:女性
  • 年代:40代
  • 雇用形態:準社員
  • 職種:倉庫業
  • ステータス:現在も在籍している
※この口コミは、2019/03に公開されたものです。そのため、現在は状況が異なる場合がございます。

北星産業で働いて良かったこと

働いてよかった点①:好きな日に休み希望を出せるところ

会社はシフト制なので月に数日分の休み希望を出します。日曜は定休日なのでそれ以外の日から選ぶのですが、私は平日休みが欲しい人なのでだいたい平日に希望を出します。よっぽど偏らなければそのまま希望が通ります。土日連休もいいけど、通院したり銀行とかに用足ししたり、ショッピングも混む休日よりも平日に楽しみたいので、サービス業じゃないけど平日休みがあるのは嬉しいです。

働いてよかった点②:有給休暇がとりやすいところ

よく有給休暇がとりにくいとか話を聞きますが、私の会社では月二回までなら有給休暇を使うことができます。公休だけだとどうしても一週間出っぱなしになってしまう週もあり、体力の使う職場なのでさすがに週休二日じゃないと身体がもたないのです。なので有給休暇を使って不足分を補うことができるので、有給休暇が使いやすいのはありがたいです。


北星産業への不満

北星産業に感じた不満①:残業が多いところ

常に残業があるわけではありませんが、仕事が忙しいときは残業や早出出勤が続きます。まんべんなくあればいいのだけど、忙しいときは一週間とかずっと早出残業が続くので体力の使う仕事ということもあり、たまに疲れから体調を崩してしまうこともあります。残業は子持ちの主婦とかできない人もいるのでどうしてもやれる人が限られているのでやれる人に負担がかかって大変です。

北星産業に感じた不満②:繁忙期と閑散期の差が激しいこと

私の会社では毎日ほぼ残業になる繁忙期とほぼ毎日定時上がりの閑散期の差が激しいです。給料もかなりの差になるので計算しにくいです。あと閑散期は仕事も少ないので、他部署の応援に出される日もあります。そのときは普段やり慣れない仕事をやるので結構苦痛を感じます。私の部署は女性多数の職場だけど、他部署は逆でおらおら系男性が多いので怖いんですよね…


北星産業はホワイト/ブラック?

北星産業はブラック?ホワイト?:ホワイト企業

ホワイトとはいいきれないけど、少なくともブラックではないです。残業も規定を超えたらさせてもらえなくなるし、不満があれば会社が加入している組合に訴えられるので。毎年一回、組合の人がきて意見を言う機会を作ってくれるので会社の不満を意見したことがあります。

北星産業で働く上で相性の良い人:上司にうまく取りいることができる人

年に二回、自己申告でまずはチェックシートで評価してそれをベースにそのあと上司、さらにセンター長が評価し、それが給料の昇給につながります。どのように上司が評価しているかは知る由もないけど、うまく上司に取り入ったら評価がいい方になるのかな?と。


北星産業の口コミ・評判掲示板


名無しさん
北星産業に実際に勤務している方、勤務していた方へ。

北星産業の評判はどうですか?北星産業の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。

コメントお待ちしています。
回答受付中

回答一覧

  1. 匿名 より:

    毎日パワハラばかり。
    いづれ監督署にうったえてやる

  2. 九州センター より:

    N山、辞めるんじゃなかったと?

  3. 匿名 より:

    北星のGMになんでも言ってくださいと言われたので意見を言うと辞めろとかうちの会社にいらないとか言われた社員がいたりとなにも意見を言わせてくれない会社

  4. 匿名 より:

    物流の仕事で白マスクは 逆に作業中、汚れて見た目が悪い
    アルバイトにばっかりスマホ持ち込み注意さすけど準社員さん持ち込んでるやん

  5. より:

    北星産業で3回アルバイトをしました。
    結論から言えば、ブラックだと思います。
    何故なら、働いてみたら分かるかと思います。
    まず、仕事を覚えますが、教えられていないところを社員さんが指摘されます。また、自分が間違っていてそれに気づかない時に社員さんは見ているのに言ってくれません。その行為が終わったら、指摘されて怒られます。
    例えば、信号が赤なのに横断歩道を歩く直前で「赤ですよ」と言われますが、赤で横断歩道を歩く手前は見てるだけで、直後に指摘されて、怒られます。
    早く言えよって個人的に思いました。
    最後に体調不良で早退しますと言ったら、「ふざけんなよ」と言われました。本当に体調が酷いのに、ふざけんなよは酷過ぎだと思いました。

  6. タカサキ より:
  7. 匿名 より:

    九州 まともな正社員の退職多すぎ。異常だよね。

  8. 匿名 より:

    時給1000円で4日間36時間働いて39000円、そして四分の一が差っ引かれる。時給にすると800円ブラックすぎだろ

  9. 匿名 より:

    若い子は勇気を持って辞めるべき会社
    ここに居ても将来なんの役にも立たない上ここで学ぶべきことは冗談抜きでゼロ
    筋肉はつくかもだけどその前に
    体壊す

  10. 匿名 より:

    フルキャストと時給が違い過ぎる

    • 匿名 より:

      時給2000円で手仕分けの簡単な事させるとか、しかも来るのはダラダラしてるゴミみたいなやつばかり、そして足を引っ張り普段来て頑張ってる人の仕事が増える。
      どんどん出来る人はやめていき単発で来るダメ人間ばかりが増えてどんどん効率が悪くなりジジイとニート手前の巣窟となり、もう負のスパイラルまっしぐら。

  11. 匿名 より:

    準社員さんのボーナスって2万円ですか(笑)?

  12. uuuu より:

    単発求人(派遣)では給与の不正もありました。給与は北星が払うシステム。給与明細も、もちろん北星担当。北星側には賃金や条件などは正直に書いて欲しい。派遣会社の方も戸惑っていた。

    所得税の計算もごまかしているようじゃ会社として終わってる。私も次の職場を見つけたら、すぐにやめます。
    1日8400円で所得税1日1200円以上取るとか詐欺搾取になってしまう。犯罪だよね??

    普通の派遣の現場(日本国の税率)ではこの日給で所得税は250~300円しかならないよ(笑)

  13. 匿名 より:

    ↑脳死よりバカや奴らは、ここでしか働けないのです。。
    採用する会社が無いのです、ここしか。。10年近くアルバイトもいますよね、当然ほとんどが嫁も居ない独身おやじです。

  14. 九州 より:

    求人情報とは異なるとても劣悪な職場環境と待遇。粉塵が常に舞っていて1日いるとマスクをしていても鼻の中まで真っ黒になる、コロナよりやばいもの吸ってそう。
    基本なんのメリットもなく、リフトやる人以外はなんの技術も身につかない。
    人生を無駄に消費したいならおすすめの職場
    脳死で働けるから頭悪い人にももってこい、脳死よりも馬鹿なヤツが沢山いるから安心して働ける。

  15. 匿名 より:

    良い会社と思います。何の特技、知識がなくてもアルバイト、準社員で雇ってもらえます。力仕事ですがきちんと賃金がもらえます。70過ぎの爺さん働いています。

  16. 匿名 より:

    ノイローゼなる

  17. 九州 より:

    バイトの連中仕事しない奴が多すぎ
    そいつらの方が時給高いって何なんだ

  18. 匿名 より:

    社長はじめ本社のイエスマンと無能は早く引退するべき。恫喝でしか指導できない時代遅れの能無しも要らない。

  19. せかやな より:

    パワハラと過度のストレスにより体調崩し休業しました。人間関係や自分が働きやすい職場環境を考えるとストレスが溜まる一方です。
    上司からの助言や、個人攻撃ともある説教を何度も受けてきました。
    A社員ではないので次期転勤先を検討し、要望出したいです。

  20. 匿名 より:

    N山またキレたんやろ?もう病気だろ。何度目?挙句に身体検査の時注射が痛くて看護師にキレたりとか幼稚園児かよ。

  21. 1 2 3 4 5

コメントを投稿する

誹謗中傷、虚偽、第三者なりすまし、著作権違反、個人を特定できる情報等は投稿しないでください。法的な責任を問われる可能性があります。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



北星産業の基本情報

  • 会社名:北星産業株式会社
  • 本社所在地:〒950-1457 新潟県新潟市南区清水4501-5
  • 設立:1974年3月
  • URL:http://www.hokusei-log.com/
このページに掲載されている企業の基本情報は、当社が委託する外部パートナーが各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載をしています。情報の正確さについては、万全を期して掲載しておりますが、当社がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、大変お手数ですが、こちらのお問合せフォーム(送信専用)からお問合せをお願いします)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当社は一切の責任を負わないものとします。当社は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。

目次

北星産業で働いて良かったこと
北星産業への不満
北星産業はホワイト/ブラック?
 
 
PAGE TOP ↑