マツダの評判・口コミ
マツダにお勤めの方に、マツダで働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、マツダはブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、マツダのリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。

- 勤務先:マツダ
- 性別:男性
- 年代:30代
- 雇用形態:正社員
- 職種:営業職
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★★★★★
マツダへの入社理由・志望動機
この会社は業界内ではスモールプレーヤーでありつつも、業界のリード企業に対して追いつき・追い越そうという姿勢を全面に持っていました。また、それを実現するために、社会・顧客に対してこの会社が貢献できることを真剣に考え、背伸びすることなく自分の会社えを見つめ、理解して試作に落とし込んでいました。その姿勢に共感できたためこの会社に入社したいと考えました。
マツダでの年収・給料:600~699万円
まず、自分の仕事の対価として正当に評価してくれており、その時点で私にとっては満足です。さらに、周囲を見渡してみても、一般的な同年代の会社員に比べれば同等、もしくはそれ以上の年収となっているからです。また、今後の年収の増加方法及び増加額も明示されており、何年後に自分はどのくらいの年収になるかという見通しが立っています。そのため、今後の人生設計を行いやすく、またその増加後の年収に対しても満足しています。
マツダのワークライフバランス
会社方針として36協定は私が入社された段階から導入されており、残業時間については厳しい制約が設けられています。休日出勤も職場によって異なりますが、私の職場では原則ありません。有給取得日数についても厳しく管理されているため、有給を取得しにくい雰囲気は皆無どころか、励行されています。勤務形態もフレックスです。また、最近では在宅勤務の勤務ルールの整備が完了し、積極的に利用する方が増えています。総合的に見て、各家庭環境を考慮した働き方が可能と思います。
マツダの福利厚生
福利厚生については、他社との比較を明確に行ったことはありませんが、いわゆる「住宅手当」はありません。また、社宅も何年か前に廃止されたことから、住居に関する費用負担は個人が100%負担しています。それ以外の福利厚生については、食堂の充実、敷地内にカフェ、コンビニ有など、特に不満はありません。また、企業が保有している病院で年一回ほどの健康診断も無料で受診することが可能です。流行り病のときは、会社が無料で抗体検査を実施してくれます。
マツダはホワイト/ブラック?
この会社は働いている社員の人権を尊重します。社員が重労働等により人間的な生活が送れなくなるほど仕事量・質を強要してくることはありません。社会的な面から見ても環境・安全に十分配慮しています。特にコンプライアンスに違反するようなことがないように、定期的にコンプライアンスの社員向け教育が行われます。内・外部による監査をかなりの頻度で実施しており、もしコンプライアンスに違反する事態となっても、直ちに是正する体制が整っています。
このページを見た人はこんなページもチェックしています
ほかの回答者による口コミ( マツダ )
-
評価:★★★★★ / 30代(男性)・製造・正社員
マツダの評判・口コミは?
年収・給料:550万円
残業代は1分単位できちんと支給されますし、夜勤手当などの各種手当もきちんと支給されるので年収に不満は…続きを見る
ワークライフバランス
完全土日休みなのでプライベートの予定も組みやすいです。また、会社が有給休暇の取得を強く促進している為…続きを見る
福利厚生
基本的な福利厚生はついています。自社の自動車を購入する際は社員割引価格で購入する事ができます。 社員…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。ワークライフバランスがかなり取りやすく、プライベートの時間をかなり取ることができ…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★☆☆ / 20代(男性)・開発・正社員
マツダの評判・口コミは?
年収・給料:500万円
給与に対して仕事量が多すぎるので、残業は当たり前です。もちろん残業代はきっちりと支給されますが、元々…続きを見る
ワークライフバランス
有給を促進しているためか休みはかなり取りやすいです。業務状況によるが基本的に土日や長期休暇は休みです…続きを見る
福利厚生
社宅や社員寮があるため、住宅手当はありません。社宅も寮もバブル期に建てられたものなので古いですし、入…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらとも言えないだと思います。企業規模は大きいですがそこに守られている感じはなく、残業などブラック企業とならな…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 20代(男性)・開発設計業務・正社員
マツダの評判・口コミは?
年収・給料:400万円程度
月給については同業他社と同等レベルと聞いており、特に不満はありません。残業代もきちんと出ており、サー…続きを見る
ワークライフバランス
残業時間の少なさと有給取得のしやすさから「とても満足」を選択しました。私自身は忙しくても残業は1~2…続きを見る
福利厚生
一番の理由は家賃手当がないことです。同業他社に勤めている友人の話を聞くと家賃手当もあり、福利厚生が充…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらかと言うとホワイト企業だと思います。ホワイト企業と感じる理由は2つあります。1つは残業時間の少なさです。業務内容にも…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★★ / 40代(男性)・企画マーケティング・正社員
マツダの評判・口コミは?
年収・給料:1000万円
地方都市で家族で暮らしていくのに十分な給料を頂いていると思います。他の大手の自動車会社と比較すると年…続きを見る
ワークライフバランス
労働者の残業や有休取得については、人力ではなく詳細にシステムにて管理されています。また、組合もきちん…続きを見る
福利厚生
社宅や独身寮の整備がきちんとされています。正確には、していました。近年は社宅や独身寮は徐々に縮小して…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。ワークライフバランス、給与体系、福利厚生についても、何か労働者を悩ませたり負担が…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★★ / 30代前半(男性)・デザイン
妻から見たマツダの評判・口コミは?
年収・給料:420万円
主人はあまりガツガツ働くタイプではないですが、それでも同年代の平均程度のお給料は頂けているのでありが…続きを見る
ワークライフバランス
今年の5月に長男が生まれたのですが、コロナ禍ということもあるかとは思いますが、育休の取得を会社側が勧…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。無理な残業や休日出勤、パワハラセクハラ等は聞いたことがないと主人から聞いています…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 20代(男性)・国内営業・正社員
マツダの評判・口コミは?
年収・給料:450万円
業務に関しては完全にオフィスワークであり、残業もそこまで多いとは感じません。但し、社員2万人を超え、…続きを見る
ワークライフバランス
残業は部署にもよりますが、私の部門では、月に10~20時間の方が半数、20時間を超える人は2割程度と…続きを見る
福利厚生
車両購入制度があり、社員価格で自社の車を購入できるのは非常に大きなメリットだと考えます。特に広島県は…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。職場環境として、上司からのパワハラ等が非常に少ないと考えています。私の周りでは少…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★★ / 40代前半(男性)・生産技術
妻から見たマツダの評判・口コミは?
年収・給料:800~899万円
40代という年齢で年収800万円台をいただけているので満足しています。ただ、子供がいるので、残業代や…続きを見る
ワークライフバランス
36協定のせいといいますか、おかげといいますか、残業に対してとても厳しくなりました。どんなに忙しくて…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。サービス残業はありません。交通費はきちんと支給されます。有給休暇は取りたい日に取…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★★ / 20代(男性)・事務・正社員
マツダの評判・口コミは?
年収・給料:300~399万円
新卒で寮や賞与込みで、他の会社と比べてもこれほど良い条件はないというくらいの金額であったため満足しま…続きを見る
ワークライフバランス
スーパーフレックス制を導入しており、時間を調整することもできました。時短勤務の社員もいて働きやすい職…続きを見る
福利厚生
寮があり、とても快適でした。光熱費は無料でした。家賃も2万円と安く貯金をすることもできました。ここで…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。ワークライフバランス、会社の将来性、安定感、給与すべてにおいて良いと感じました。…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 60代(男性)・研究開発・正社員
マツダの評判・口コミは?
年収・給料:700~799万円
マツダは実力主義に変わったと言われていますが、どんな基準で実績評定されているのかは明確でありません。…続きを見る
ワークライフバランス
基本的には残業はありません。(業務が遅れている場合は可能です)また、フレックスタイム制なので、好きな…続きを見る
福利厚生
組合員の社員証を提示することで、提携しているホテル、冠婚葬祭のセレモニー会場、マツダ車のレンタル、映…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。36協定は確実に守り、業務時間は勤務管理システムにより正確に記録されています。ノ…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 20代後半(男性)・開発
妻から見たマツダの評判・口コミは?
年収・給料:400~499万円
ボーナスは多く頂けて大変有り難いのですが、月々のお給料が少なく感じます。残業なしでは生活が厳しいです…続きを見る
ワークライフバランス
残業は時期によりますが、多くても月に20時間までと決まっています。反対に閑散期はほとんど残業がない月…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。有休は積極的に取るよう指導されていて、夫も月に一度は取れています。期限までに消化…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
マツダの口コミ・評判掲示板
マツダの基本情報
- 会社名:マツダ株式会社
- 本社所在地:広島県安芸郡府中町新地3番1号
- 従業員数:単体 合計:22,121名 連結 合計:48,849名
- URL:http://www.mazda.co.jp/
目次
マツダへの入社理由・志望動機マツダでの年収・給料:600~699万円
マツダのワークライフバランス
マツダの福利厚生
マツダはホワイト/ブラック?
- PREV
- オリエンタルランドの評判・口コミ
- NEXT
- デンソーの評判・口コミ
名無しさん
マツダの評判はどうですか?マツダの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。