まあれ愛恵会の評判・口コミ
まあれ愛恵会にお勤めの方に、まあれ愛恵会で働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、まあれ愛恵会はブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、まあれ愛恵会のリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。

まあれ愛恵会にお勤めの方に、まあれ愛恵会で働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。またまあれ愛恵会はブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、まあれ愛恵会のリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。
回答者プロフィール
- 勤務先:まあれ愛恵会
- 性別:女性
- 年代:20代
- 雇用形態:正社員
- 職種:保育士
- ステータス:過去2年以内に在籍していた
- 評価:★★☆☆☆
まあれ愛恵会への入社理由・志望動機
以前私は南浦和に住んでいて、近くの認可の保育園が南浦和たいよう保育園でした。たいよう保育園は数多くいろんなところに園があり保育実習でも行ったところだったので就職先として選びました。多くの園を持っているところだと、南浦和の園が合わないってなっても他の園に移ることができる所に魅力を感じて就職をしました。
まあれ愛恵会での年収・給料:200~299万円
労働時間の割に給料が合わないというのは保育士の職業自体がそういう現状だったのですが、こちらの園は他の園と比べると初任給から給料が高めでボーナスもしっかりあり有給もあるためお金に関しては不満はありません。発表会などで使う材料費など立て替えることが多かったのですが 毎回確認をしっかりしてから返してもらえるので事務の方もしっかり管理をしてくれていました。年収も周りの保育士と比べるともらえているので羨ましがられるくらいでした。
まあれ愛恵会のワークライフバランス
こちらの園は保育士もあるのですが、ほぼパートさんで正社員の方はみなさん若い方ばかりでした。なので発表会の準備や会議などもスムーズにいかず、慣れているパートさんからいろんな工夫を聞いたりしていたため作業が遅くなり、発表会前や参観日前などはほぼ毎日残業でした。休憩時間等も自分の仕事や日誌を書かなくてはいけなくて体力的にすごく疲れていました。若い人がやるというのが礼儀だったのですが、周りが若い方ばかりなのでほぼ新人保育士が全部やるという空気だったのでとても辛かったです。
まあれ愛恵会の福利厚生
求人では福利厚生と書いてあるのですが、女の世界であり若い方ばかりの環境だったので 有給がとても取りづらかったです。行事がほぼ続いてたり、毎月壁画を作らなくてはいけないのですが、1人休むとその日の分の作業は当たり前ですが他の方がやらなくてはいけません。しかし、人数が少ないため週休2日ですが有給を誰かがとると日曜日以外全部出勤というのが何回か続くこともあります。表向きは福利厚生はしっかりしているのですが、あまりやりやすい環境とはいかなかったです。
まあれ愛恵会はホワイト/ブラック?
ブラック企業の基準が分からないのと、保育士はみんなブラック企業だと学校でも言われていましたが、ホワイト企業とは言えないと思ったのでブラック企業にしました。女の世界だったのでいじめ等もありすぐに辞めていく人ばかりでした。実際私も一年やって辞めました。若い人ばかりなのもそれが原因なのではないかと思います。
まあれ愛恵会の口コミ・評判掲示板
まあれ愛恵会の基本情報
- 会社名:社会福祉法人 まあれ愛恵会
- 本社所在地:〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和2-12-17
- 設立:-
- URL:https://marehoikuen.com/facilities/minamiurawa_taiyo.html
目次
まあれ愛恵会への入社理由・志望動機まあれ愛恵会での年収・給料:200~299万円
まあれ愛恵会のワークライフバランス
まあれ愛恵会の福利厚生
まあれ愛恵会はホワイト/ブラック?
- PREV
- 日海不二サッシの評判・口コミ
- NEXT
- セントワークスの評判・口コミ
名無しさん
まあれ愛恵会の評判はどうですか?まあれ愛恵会の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。