もりもとの評判・口コミ

このページでは、もりもとの従業員・元従業員・奥様から投稿いただいた口コミ情報を掲載しています。もりもとの年収やボーナス、福利厚生、ワークライフバランスなどの評判をチェックしてみましょう。

口コミ一覧
気になる口コミをクリックすると、内容をご覧いただけます
※画像は各企業HPより引用しております

  • 勤務先:もりもと
  • 性別:男性
  • 年代:20代
  • 雇用形態:正社員
  • 職種:製造業
  • ステータス:過去1年以内に在籍していた
  • 評価:★★★★☆
公開日:2021年7月26日

もりもとへの入社理由・志望動機

もりもとの志望理由:商品が昔から好きだったから

もりもとという会社は、北海道にあるパン・和洋菓子を作っている会社です。自分が子供のころからある会社でよく日頃パンを買いに行ったり、誕生日などにはケーキを買うなどお世話になっていました。高校3年生になり大学にはいかず就職活動しようと思い、学校に届いた求人票を見ていたらもりもとの求人があり、昔から食べていたものを自分でも作ってみたいと思ったため応募しました。


もりもとでの年収・給料:280万円

年収への満足度:どちらでもない

どちらでもない理由としてはまず、パンやお菓子業界ではどうしても年収の少ない会社が多いという事です。なので、この年収でも業界的にはしょうがないような雰囲気でした。ですが、仕事内容はとても激務で労働時間も長いような環境です。でも、やりがいはありますし、人間関係は全然問題なかったため続けていたのですが、どれだけ長く勤めて貢献しても年に数千円しか昇給しないためとても不満で退職をしました。私は8年勤めていたのですが、一緒に入社した同期5人は誰一人として残っておらず、管理職になった人も年収が理由で転職していく人が多い会社でした。


もりもとのワークライフバランス

ワークライフバランスへの満足度:不満

まず、残業は繁忙期で月70時間、通常で20~30時間ほどありました。それに加え、私が任されたいたポジションが夜勤で、毎日夜中の0時出勤という環境でした。0時に出勤して14時に仕事が終わる日もあり、ワークバランスはとてもいいものとは言えない環境です。頑張っていたら認められて年収も上がるのだろうと当時は思っていましたが、班長に昇格しても班長手当3000円がつくだけで基本給は一切あがらず、モチベーションにはつながりませんでした。


もりもとの福利厚生

福利厚生の満足度:満足

福利厚生については良くも悪くもという感じでした。基本的にな福利厚生はどこの企業にでもあるようなものだったと思いますが、家賃補助や子供手当などは一切ありませんでした。他の会社に勤めたことがないので詳しくは分かりませんが、有給はそれなりに消化でき(管理職の方たちはあまり有給消化できていないように見えましたが)て誕生日の従業員にはケーキなどを配っていたり、従業員割引などもありました。福利厚生に関しては、ほかの企業とそこまで大差ないと思います。


もりもとはホワイト/ブラック?

もりもとはホワイト?ブラック?:どちらとも言えない

どちらとも言えない状況です。理由としては、休日は週に2日年間休日105日で、残業代は全額支給だったためそこはホワイトなのかなと思います。ブラックだと思う部分は、やはり労働時間や給制度がよくないという事です。頑張ってもあまり報われない環境だからこそ退職者が多いのだと思います。

  • 勤務先:もりもと
  • 性別:男性
  • 年代:30代
  • 雇用形態:正社員
  • 職種:ライン作業
  • ステータス:過去1年以内に在籍していた
  • 評価:-
公開日:2019年6月27日

もりもとへの入社理由

入社理由・志望動機:お菓子が好きだから

小さいと時から甘いものとしょっぱい物が好きで、「ケーキ」「お菓子」「パン」が好きでした。ケーキやお菓子が作れる仕事をしたいと思っていたので、近場の有名なお菓子屋を探したところ行き着きました。その他にもこの会社のお菓子で好きなものが多かったのも志望動機のひとつです。北海道以外ではあまり有名ではありませんが、北海道民には有名な会社です。


もりもとで働いて良かったこと

働いてよかった点①:家族に優しいところ

自分の家族を第一に考える会社です。家族が風邪を引いた、怪我で動けない、特に子供のことで休むことを積極的に承認してくれる会社です。「育ボス宣言」というものをしており、育児に積極的な会社ですと宣言しています。

働いてよかった点②:地域貢献を重視している点

地域復興プロジェクトや地域にある食材を使い商品を作ることで、少しでも地域の方への恩返しにと考えている会社です。北海道にある素材だけで商品を作るなどこだわりのある商品も多いので、人のお役に立てている気持ちになり満足しています。


もりもとへの不満

もりもとに感じた不満①:残業が多いところ

3年前まで残業が凄く多い会社でした。1ヶ月の残業が少なくても20時間~30時間、多い人だとどれだけの時間残業しているかわかりません。最近では残業時間削減が推進されているので残業時間がかなり軽減されていると聞きましたがまだまだ多いです。

もりもとに感じた不満②:人間関係がよくないこと

新入社員が多く毎年入ってきますが、その分辞めていく人が多いです。その理由の多くが、人間関係からのストレスです。古くから残っている社員が態度が悪かったり、上司も部下の立場になり考えてくれる人が少ないと感じていました。


もりもとはホワイト/ブラック?

もりもとはブラック?ホワイト?:ホワイト企業

正確にはブラックよりのホワイト企業だと思います。ホワイト企業ギリギリの運営をしているのかと思いますが、「ブラック企業だと思う点はここ」という項目に何個か当てはまる箇所があるので、ギリギリでホワイト企業だと判断しています。

もりもとで働く上で相性の良い人:黙々と作業する人・工場勤務が好きな人

接客業が嫌いで人と関わりを出来るだけしたくない人で、黙々と作業することにストレスを感じない人であれば、相性の良い人だと思います。会社内には接客担当もいるので接客好きでも問題はありませんが、休日・終日・連休時期は忙しいので気にならない方はおススメの会社です。

  • 勤務先:もりもと
  • 性別:女性
  • 年代:30代
  • 雇用形態:契約社員
  • 職種:事務
  • ステータス:過去2年以内に在籍していた
公開日:2019年5月28日

もりもとで働いて良かったこと

働いてよかった点①:社員割引でお菓子を買えるところ

お菓子やケーキが売れ残ってしまったり、形がくずれてしまうとお客様には販売できなくなってしまいます。廃棄するにも費用がかかるため、毎日の様に社員販売用ロスのお菓子が発生しました。希望者が購入する事ができますが、だいたい売値の割程度の価格なので、買って帰ることが多かったです。時には家族から頼まれることもあり、買うのが日常的でした。

働いてよかった点②:残業がほぼ無い点

以前は残業が多かったですが、だんだんと厳しくなり、最終的に残業がほぼ無くなったところが良かったです。イベント前や繁忙期に入る前の準備はとても忙しかったのですが、他の部署からの応援もあり、何とか定時で帰れるように工夫をしていました。残業をしないということがフプレッシャーになることもありましたが、定時で帰れるという嬉しさは大きかったです。仕事以外の自分の時間を大事にできました。


もりもとへの不満

もりもとに感じた不満①:イベントや繁忙期に休めないところ

自分は事務職でしたが、現場(お菓子屋の店舗)が忙しい時期は休むことができず、辛かったです。お菓子屋はイベント(クリスマスやバレンタインお正月等)に力を入れているため、準備や当日の応援等忙しいのでうっかり体調不良で休んでしまった時には、周りの社員の視線が冷たかったです。イベントが終わるととてもほっとしたのを覚えています。

もりもとに感じた不満②:給与が安い点

仕事をする上で、生活ができる位お金を稼ぐ必要がありますが、こちらの給与は月給でしたが時給に換算すると最低賃金とほぼ変わらない金額なので、とても残念でした。ボーナスもありますが、約一か月分でしたので、何かご褒美に買うというよりは、普段の生活費を補てんするという程度でした。契約社員でしたのでボーナスをいただけるだけありがたいのですが、年収にしてもとても安かったです。


もりもとはホワイト/ブラック?

もりもとはブラック?ホワイト?:ホワイト企業

北海道内では大きい会社なので、それなりに福利厚生がしっかりしていました。給与面ではあまり満足できなかったのですが、正社員登用などもあり、長く働けばそれなりに良くしてもらえる会社だと思います。職種柄仕方ないのですが土日休めないのは辛いです。

もりもとで働く上で相性の良い人:忠誠心がある方

家族経営の会社なので、社長や専務がワンマンな傾向にあります。そのため、忠誠心があり何でも言うことを聞く様な方は大変可愛がられるのだと思います。逆に、自分の意見をはっきり伝えてしまうと、それが原因で干されてしまいそうです。

  • 勤務先:もりもと
  • 性別:男性(仮名:あっさーさん)
  • 年代:20代
  • 雇用形態:契約社員
  • 職種:パン製造スタッフ
  • ステータス:過去1年以内に在籍していた
公開日:2017年10月23日

もりもとに満足していること

働いて良かったと思う点①:仕事のやりがい、面白み

この会社で一番満足していたのは、パンを作れる喜びでした。この会社に入社するまでは、パンを作ったことがなく、専門学校を卒業したわけでもないので、本当にパン作りの素人でした。その中で、最初は基本の仕込みすら全くできなかったのが、1か月で簡単な仕込みが出来ました。そして、どんどんパン作りをしているうちに、3年後には自分でパンを開発できるまでなりました。どんどん自分のパン作りができるようになっていくのが、とても楽しく、仕事をしている楽しみを覚えることができたので、大変満足しています。

働いて良かったと思う点②:人間関係

人間関係がとてもよかったです。というのも、先輩でも年齢が近い人が多くて、相談しやすい環境でした。最初は女性の社員が多く、しゃべりづらいのかな?っと思っていたんですが、そんなことは一切なかったです。先輩達から「分からない事は、なんでも聞いて下さい」と仰っていただいたり、自分が仕事で上手くいったら、「凄く伸びているね」っと、褒めてくれることも良くありました。もちろん、出来ていないことがあれば叱られますが、出来ていることは褒めて伸ばしてくれる会社でした。


もりもとへの不満

もりもとに対しての不満①:年収・給料

もっとも不満に思っていたのが、給料の部分でした。残業代等の基本的な部分は正確に問題なくでていて大丈夫でした。ですが、基本給がとても安くひとり暮らしをしていて、車を持っていた自分は仕事をしながら、ぎりぎりでやりくりしていました。その為、とても生活ができるお給料じゃなかったので、その点が辞める直接の原因にもなりました。仕事のやりがいや人間関係はとてもよかったのですが、結果的には生活ができないと意味がないという事で、途中で辞める事になりました。

もりもとに対しての不満②:評価制度

評価制度があったんですが、とてもわかりづらく不満に感じました。新商品のパンを作ったり、提案するとひとつ上に上がる事が出来ると、聞いていたんですが、実際に上がらなっかたりしました。また、パンの知識や試験等に合格していけば上がることが出来ると言われていたんですが、それでも上がることがなかったんです。なので、評価制度はあったんですが、実際にわからない事が多く、評価が上がれば給料に直接関係するので、大変不満に感じていました。


もりもとはホワイト/ブラック?

もりもとはブラック?ホワイト?:ホワイト企業

給料や評価制度には不満を感じていました。ですが仕事をしていく上で一番大切な人間関係が良かったですし、パン作りも基礎から作ることができ、新商品のアイディアを考える事ができたので、そこがホワイト企業だと思う理由です。

どのような人にとってブラック企業?

この会社をブラックと思う方は、給与にだけこだわりがあり、給与が高くないと働けないという方にはもしかするとブラック企業に感じると思います。給与は他の職種よりも、明らかに少ないので車を持っている方やひとり暮らしをしている方も、もしかすると厳しい生活になってしまう可能性があるので、ブラック企業だと感じてしまう人はいると思います。

もりもとのカテゴリ別口コミはこちら

もりもとの口コミ・評判掲示板


名無しさん
もりもとに実際に勤務している方、勤務していた方へ。

もりもとの評判はどうですか?もりもとの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。

コメントお待ちしています。
回答受付中

コメントを投稿する

誹謗中傷、虚偽、第三者なりすまし、著作権違反、個人を特定できる情報等は投稿しないでください。法的な責任を問われる可能性があります。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



もりもとの口コミ掲示板をもっと見る

もりもとの基本情報

  • 会社名:株式会社もりもと
  • 本社所在地:北海道千歳市千代田町4丁目12番地1
  • 従業員数:774名(うち社員392名) ※2016年10月末
  • URL:https://www.haskapp.co.jp/
このページに掲載されている企業の基本情報は、当社が委託する外部パートナーが各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載をしています。情報の正確さについては、万全を期して掲載しておりますが、当社がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、大変お手数ですが、こちらのお問合せフォーム(送信専用)からお問合せをお願いします)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当社は一切の責任を負わないものとします。当社は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。

PAGE TOP ↑