くすりのマルトの評判・口コミ

くすりのマルトにお勤めの方に、くすりのマルトで働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、くすりのマルトはブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、くすりのマルトのリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。

※画像は各企業HPより引用しております

くすりのマルトにお勤めの方に、くすりのマルトで働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、くすりのマルトはブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、くすりのマルトのリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。

回答者プロフィール

  • 勤務先:くすりのマルト
  • 性別:女性
  • 年代:50代
  • 雇用形態:アルバイト・パート
  • 職種:販売・商品管理
  • ステータス:現在も在籍している
  • 評価:★★★☆☆
※この口コミは、2020/08に公開されたものです。そのため、現在は状況が異なる場合がございます。

くすりのマルトへの入社理由・志望動機

くすりのマルトの志望理由:地域密着の企業だから

転職にあたり、将来性のある資格を取得することを検討していました。規制緩和で医薬品の販売が小売業界内で拡大、需要が高まることが想定されると考え、2009年に創設された一般医薬品販売資格である医薬品登録販売者を取得しようと思いました。当時、資格試験の受験には一年の実務経験が必須であったことから、求人募集をしていた地域密着型のドラッグストアで地元では一番のネームバリューのある当社に応募しました。


くすりのマルトでの年収・給料:200万円未満

年収への満足度:不満

立場がパート社員であることから時給換算は当初から納得していました。また、ボーナスが支給(年間で月額の半分程度)されるので、他企業のパートと比較すれば優遇されているのではないかと思います。しかし、業務は正社員とほぼ同等の作業をこなしていても給与は7割程度であり、資格手当も正社員満額に対して、契約で労働時間で時間割されており(資格においての管理責任は同じ)不平等感は否めません。その差は社員の責任の差だと思い、開き直るしかないのだと思っております。


くすりのマルトのワークライフバランス

ワークライフバランスへの満足度:どちらでもない

労働基準監督署の指導もあり、サービス残業に対しては本社より厳しく戒められております。どの企業も同じと思いますが、人件費の節約のため残業はなるべくしないよう注意を受けます。規定残業時間いっぱい働いて時給を稼ごうという考えは厳しいところです。勤務体制は、サービス業のためシフト制になっており、月8日ないし9日の休みが指定されております。有給休暇もあるので使うことは可能ですが、常時人員不足のためよほどのことでない限り使うことはできません。また、一般企業のようにGW、お盆休み、正月休みといった長期連休の取得はかなり難しいです。


くすりのマルトの福利厚生

福利厚生の満足度:満足

健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険等の制度はしっかりされております。過去に福利厚生がまともに機能していない企業で働いていたところと比べると、きちんと管理されていると思います。女性の社員が多いのですが、産休・育休を使い復帰されている方もたくさんおります。最近社員専用の保育所が創設されたので、子供を預ける場所も悩まずに済んでいるようです。会社に貢献した人に対しての報奨制度もあり、人によってはモチベーションのアップにつながっているようです。


くすりのマルトはホワイト/ブラック?

くすりのマルトはホワイト?ブラック?:ブラック企業

企業理念や福利厚生制度等をみると従業員に対して優遇しているように見えますが、それ以上に悪い所が勝っているのが現状です。先にも記載したとおり、給与や休暇の面を考えると、心身の疲弊が蓄積されるばかりで回復する隙がみつけられません。さらに、ドラッグストアは医薬品登録販売者の資格者が在籍して初めて医薬品の販売が可能であるにも関わらず、有資格者に対する待遇が低く見られている気がします。地方の企業であること、創業者が商店から立ち上げた企業で、親族経営であることなどから、いまだに経営者の徒弟制度の考えが残っているのではないかと見受けられます。


くすりのマルトの口コミ・評判掲示板


名無しさん
くすりのマルトに実際に勤務している方、勤務していた方へ。

くすりのマルトの評判はどうですか?くすりのマルトの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。

コメントお待ちしています。
回答受付中

回答一覧

  1. 匿名 より:

    正社員で働いてます。
    正直給料は他と比べて低いです。客層もお客様本意の対応をしているせいか、甘やかされたいわゆる厄介な客が他より比較的多い印象を受けます。本部機能が未熟な為商品の誤納品の処理もしないといけない上に残業に厳しいので時間内に仕事をこなすのは肉体的精神的にキツいです。パートさんが基本的に現場を牛耳っている店舗がほとんどなので社員として入るのはあまりおすすめできません。

  2. 頑張り屋 より:

    正社員です。
    やはり量販店のツルハ、ウエルシア、マツモトキヨシの方が給料、福利厚生と上だと思います。
    ワンマン企業であり、誰も何も言えません。
    企業としていつまで存続できるのか心配です。

  3. 匿名 より:

    正社員で在籍しています。
    おすすめしません。
    福利厚生はきちんとしていますが、何か問題があると責任を押し付けられます。
    精神的疲労面では最悪だと思ってもらえれば…
    パートやアルバイトでなら
    開き直れば気楽にやっていけるかと思われます

コメントを投稿する

誹謗中傷、虚偽、第三者なりすまし、著作権違反、個人を特定できる情報等は投稿しないでください。法的な責任を問われる可能性があります。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




くすりのマルトの基本情報

  • 会社名:株式会社 くすりのマルト
  • 本社所在地:〒979-0195 福島県いわき市勿来町窪田十条3番1
  • 設立:1983年5月
  • URL:http://www.drug-maruto.co.jp/
このページに掲載されている企業の基本情報は、当社が委託する外部パートナーが各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載をしています。情報の正確さについては、万全を期して掲載しておりますが、当社がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、大変お手数ですが、こちらのお問合せフォーム(送信専用)からお問合せをお願いします)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当社は一切の責任を負わないものとします。当社は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。

目次

くすりのマルトへの入社理由・志望動機
くすりのマルトでの年収・給料:200万円未満
くすりのマルトのワークライフバランス
くすりのマルトの福利厚生
くすりのマルトはホワイト/ブラック?
 
 
PAGE TOP ↑