会社について語ろう【会社の掲示板】
最終更新日:2020/12/22
名無しさん
YKKでパワハラはありますか?実際に勤めている方、教えてください。
YKK日本ではパワハラは一昔前までファスニング事業でありましたが、最近は聞かなくなりました。 一方で海外駐在員については、会話にて日本人社長から日本人海外駐在員へのパワハラがまだ残っています。 もちろん全ての日本人駐在員がパワハラを受けている訳ではありませんが、特に日本人で海外会社の社長になっている方から、日本人駐在員へのパワハラはあります。 私の駐在していた地域では、地域統括会社の社長(日本人)のパワハラが日常的に行われていました。 日本人駐在員をターゲットにして、陰湿な嫌がらせ、人前で怒鳴るなどが何年間も続けられていました。 海外で日本の本社の社長の目が届かないこともあり、その地域統括会社の社長(日本人)は、やりたい放題で、誰もそのパワハラを止めることができませんでした。 その方は、今は日本に戻っていますが、未だに日本で役員のままです。 会社として、特に海外の日本人社長や役員クラスの重鎮に対するパワハラに対するガバナンスは効いていないというのが実態です。
会社の口コミサイト「カンパニー通信」に寄せられた口コミの中から、YKKのパワハラ事情に関連したコメントを表示しています。
評価:★★★★☆ / 30代(男性)・加工・正社員
休みも多く、有給についても取得しやすい環境なのと、サービス残業等も一切ありません。パワハラやセクハラなどについても聞いたことがないので、私の個人的な意見としてはかなりホワイト企業であると感じています。ほかの部署の方や私の両親にも聞いてみましたが、ほかの方々も同じ意見でした。今後もずっとホワイト企業だと思います。
満足度:★★★☆☆ / 30代前半(男性)・商品開発
各種手当の支払いや残業の月時間は適正です。また、社員の住まいの費用負担や交通費支給などもしっかりしています。また、風通しがよく旦那からパワハラ等の訴えも聞かないため、働きやすい環境なのかなと思いました。そのため、ホワイト企業と回答しました。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
YKKの社風・人間関係はどう?
YKKはブラック?ホワイト?
YKKの合コンでの評判は?
YKKは有給・休みを取りやすいですか?
YKKの年収・ボーナスってどうですか?
YKKの福利厚生ってどうですか?
→もっと見る
投稿一覧
YKK日本ではパワハラは一昔前までファスニング事業でありましたが、最近は聞かなくなりました。
一方で海外駐在員については、会話にて日本人社長から日本人海外駐在員へのパワハラがまだ残っています。
もちろん全ての日本人駐在員がパワハラを受けている訳ではありませんが、特に日本人で海外会社の社長になっている方から、日本人駐在員へのパワハラはあります。
私の駐在していた地域では、地域統括会社の社長(日本人)のパワハラが日常的に行われていました。
日本人駐在員をターゲットにして、陰湿な嫌がらせ、人前で怒鳴るなどが何年間も続けられていました。
海外で日本の本社の社長の目が届かないこともあり、その地域統括会社の社長(日本人)は、やりたい放題で、誰もそのパワハラを止めることができませんでした。
その方は、今は日本に戻っていますが、未だに日本で役員のままです。
会社として、特に海外の日本人社長や役員クラスの重鎮に対するパワハラに対するガバナンスは効いていないというのが実態です。
ピックアップコメント(YKKのパワハラ事情)
会社の口コミサイト「カンパニー通信」に寄せられた口コミの中から、YKKのパワハラ事情に関連したコメントを表示しています。
YKKのパワハラ事情に関するコメント
評価:★★★★☆ / 30代(男性)・加工・正社員
休みも多く、有給についても取得しやすい環境なのと、サービス残業等も一切ありません。パワハラやセクハラなどについても聞いたことがないので、私の個人的な意見としてはかなりホワイト企業であると感じています。ほかの部署の方や私の両親にも聞いてみましたが、ほかの方々も同じ意見でした。今後もずっとホワイト企業だと思います。
YKKの評判・口コミYKKのパワハラ事情に関するコメント
満足度:★★★☆☆ / 30代前半(男性)・商品開発
各種手当の支払いや残業の月時間は適正です。また、社員の住まいの費用負担や交通費支給などもしっかりしています。また、風通しがよく旦那からパワハラ等の訴えも聞かないため、働きやすい環境なのかなと思いました。そのため、ホワイト企業と回答しました。
妻から見たYKKの評判・口コミは?