ANAケータリングサービスを辞めた人の退職理由は?
最終更新日:2021/04/27
名無しさん
ANAケータリングサービスに就職しようか迷っています。ANAケータリングサービスを辞めたいと考えている方、もしくはすでに辞めた方、退職理由を教えて下さい。
回答受付中
ANAケータリングサービスの基本情報
- 会社名:株式会社 ANAケータリングサービス
- 本社所在地:〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-2-8
- 設立:1990年11月2日
- URL:http://www.anac.co.jp
ANAケータリングサービスに関連した掲示板一覧
- PREV
- 鳴門自動車教習所を辞めた人の退職理由は?
- NEXT
- 宮古自動車商会を辞めた人の退職理由は?
投稿一覧
成田工場は全体的にセクハラ、パワハラ多めでした。手を握られる、車隣に付けられて終わるの待たれてたり、怒号飛んでたり、最悪な人多かったですね。
成田ラウンジ課は管理職が仕事ができず業務グダグダで人間関係も悪く悍ましい場所ですねw
工場異動は基本3週間前に知らされます。その間の勤務外れたりできず、引越し準備なんてほぼ出来ない状態で行かされます。行った事ない工場でも総務から行き方など聞かされず何時に会議室みたいな連絡しかないです。
総務も機能してなさそうでしたね。
残業も月35時間ざらで頼れる方も居らず心を病み辞めました。
福利厚生や飛行機安く乗れるとかあるし、周りの人のイメージがホワイト企業で辞めない方がいいと言われたり、親身に相談乗ってくれる上司も2人ぐらいおり心は少し痛みましたが辞めて良かったと思っています。
年功序列で管理職なってる人が多いので6割ぐらいポンコツが多いです…残念ながら。
鋼のメンタルの持ち主ならおすすめかもですね。
川崎工場の調理課です。
パワハラ、セクハラの権化の古株が幅を効かせ、ミスをすると朝礼で晒しあげられます。
会社としてハラスメント対策にも消極的で、たいていは見て見ぬふりをするため、女性社員の体を触るなどのセクハラや不必要な叱責、暴言などのパワハラが公然と行われています。
社割の航空券など福利厚生はいいのですが、オススメはしません。病みます。
本当に辞めてよかった。
川崎工場国際線搭載です。
敬語を使えない人、1回で俺はできるからお前もできるよな?って言う人、自分ルール作って新人いびりする人、女の子だけに優しいじじい、相談にまともに乗ってくれない上司が多いので本当に辞めた方がいいですよ。
若い方や新卒の子、1部のいい人はいますがストレスが溜まりすぎて話にならないので辞めた方がいいです。
成田の搭載課でしたがパワハラ日常茶飯事。
ANAグループだからなのか無駄にプライド高い人が多いです。
ですが給料はかなり低いです。
本当に辞めて良かったです。
おすすめしません
ANAケータリングサービスの退職理由
安全品質管理・男性・正社員(2018年に退職)
上司からの厳しい叱責に始まり、同僚と仕事の能力を比較されて精神的に追い詰められたところから始まりました。部署を異動したり、事業所を変わったりしたのですが、出勤することが難しくなりました。精神科病院に駆け込みましたが、会社の対応が悪く、傷病手当金も尽きてしまい、経済的に厳しくなり借金を重ね、病気が悪化した為に退職しました。