ライフコーポレーションはブラック?ホワイト?
最終更新日:2021/05/18
名無しさん
ライフコーポレーションはホワイト企業だと思いますか?ブラック企業だと思いますか?ライフコーポレーションで働いている方、過去働いていた方、理由とともに教えて下さい。
ライフコーポレーションの基本情報
ライフコーポレーションに関連した掲示板一覧
- PREV
- ルネサンスはブラック?ホワイト?
- NEXT
- 安川電機はブラック?ホワイト?
最終更新日:2021/05/18
名無しさん
ライフコーポレーションはホワイト企業だと思いますか?ブラック企業だと思いますか?ライフコーポレーションで働いている方、過去働いていた方、理由とともに教えて下さい。
投稿一覧
詳細を書いてしまいましたので、この掲示板をどの程度の人が見ているか分かりませんが、私が誰だか特定されても構いません。今年の話ですし、あの事件を知っている人なら分かってしまいますね。
契約変更依頼を握り潰したことを、「もうごめんなさいって謝ったじゃないですか」と、ごめんなさいと言えばもう良いや言う感じで、そんなチーフに誠意の欠片も無かったと言うことだけを付け加えておきます。
文章だけだと雰囲気、口調等が伝わりませんが、ここまでがほぼ大体の詳細です。
最後に書くと、他のパートに、他の仕事をしてるか聞かれ、「暇じゃない?ロングやれば良いのに」とも言われ、どうせ暇だろうとこの人達にはその程度の頭しかないのでしょう。この程度の事しか頭に無いからこそ最低な奴らです。
パートも社員も教養が無く、無知で良識や常識の欠片も無い人達としか思えませんでした。
このチーフのいけない所は私的な感情を表に出すことです。前の文章を一つ書き直しますと、雰囲気が違い、合わないなと彼女が感じても、本来そこで止めるべきでしょう。私に対する劣等感や僻みに嫉妬、妬みなどがこのような形になって表れたのだろうと感じてます。
口論後は2度しか話していないのですが、1回目は、「管理職が●●さん=私に用があるので、◆◆さん=他のパートさんから聞いてないですか?」
どうやら他のパートさんに頼んだ伝言をこのパートさんが私に言うのを忘れてしまったと後から言ってくれました。他の社員もこのトラブルを知っているので私とチーフがなるべく関わらないように、ほぼ他の社員が私に話しかけるようにしてくれました。
2度目は、複数がいるところで、チーフが私に仕事の指示をしただけでした。一対一で話すことはもうほぼほぼ無くなりました。
契約更新の翌月、管理職に退職届けを依頼すると、「あっそうなんだ。もう終わりにしたいってことだよね」と言われてしまいました。
私はあえて上には、契約変更を握り潰された件があったからこそ、だから退職するとは言いませんでしたが、もう暗黙の了解だったのでしょう。家庭事情で一身上の都合で退職すると管理職や社員には言いました。
チーフには最後の2回以外、挨拶しても無視される状況が続いていましたが、他の同僚が「大人げない。もうちょっと大人になって欲しい」と言っていました。
私は一部のパートさんだけには本来の退職理由はお伝えしました。チーフはもう、「理由は?理由は?具体的に言え」と言ってくることはなくなりました。以上大分細かく書きました。私はライフにいた時は本当に苦痛以外の何物でもありませんでした。
先程の補足です。もう少し細かく書きます。
チーフに契約変更を依頼すると、本来チーフ自身がすべき仕事なのに、第一声は、「管理職に聞いてみます」と私をはぐらかしました。「管理職が決めるので彼らに了承を得なければならない」との主旨を述べ、既に私が上に話してあると言うと、「管理職が良いと言っていましたか?」と完全に私を騙そうとしていました。
私はチーフに10日間無視され続けていたのですが、握り潰されたことは明白でした。職場で目の色変えて走り回る様子も無く、サービスカウンターは行列なんか全く出来てない、電話取りが続き切っても切っても長時間長電話が続くような様子も全く無し、、パソコンと睨めっこで手が離せないような様子も無し。別件で私に声もかけてきていました。
しかし、この数ヶ月前に事前に管理職に質問すると、「シフト表はチーフが作っているのでチーフに相談してね。それを管理するのが管理職の仕事だから」とのことでした。この管理職の言う通りなのに、チーフは私と管理職が事前にこんな話をしているとは思っていなかったのでしょう。
チーフとの口論時、「まだ管理職に確認していないので、彼から了承を得ていない」とまたチーフは私を騙そうとしました。しかし、私は上記のことを言いました。「事前に管理職に相談したら表を作っているのはチーフなのでチーフがやるべきことだと彼らが言っている。(こちらから契約変更依頼の手紙を出したのに、チーフが返事をしないので、私に)言わないチーフが悪いと言っている」と。チーフは「(このような話をしていたことを)知らなかった~~」とたじろいでいました。
チーフは契約は変えるつもりは無く、私に日時を減らして、週4や週3の週もあるような感じで続けて欲しかったそうでした。
私に即返事し承諾を得れば私は怒らなかったのに、結局チーフ自身が握り潰したことを認め、自分の潔白は証明出来ませんでした。
「最初の契約はこれなんだから(変えたいなんて)何だよ」と怒り出し、他の社員から見たら、「別に良いじゃない。チーフが怒るのが理解出来ない」と他の社員も不可思議に感じていました。
が、本来私のようなパートは色々な働き方があって良いと店長と合意していると店長代理さんが後に話してくれました。他の店舗でも可能ですし、私は更新時の依頼でしたが、次のシフト表からでも変えられるようです。
契約変更の手紙を出したのは私なので、何故、私がまた手紙を出さないのか、何故私が黙って言わないのかとチーフは私を責めましたが、副店長や別の社員は「(契約を変えないで日時を減らして続けて欲しいことを)言わないチーフが悪い」「とっくに(パートな私にそのことを)言っていると思ってた。こんなに無視されているから納得してないんだよね」と誰も私を責めませんでした。
このチーフはずっと私に特別な感情があったのでしょう。
雰囲気が違い、合わないなと彼女が感じても、劣等感や僻みに嫉妬、妬みなどがこのような形になって表れたのでしょう。2ヶ月ずっと同じ番号の有人レジをやらせていたことも悪意があったと多くの同僚が見抜いていたはずです。
ですから、やはりスーパーマーケットに来る人は、他のきちんとした職業に就けない人達なんだな、とよく分かりました。
他の同僚が怪我で2ヶ月休んだのですが、パートさんの一人が、その休んだ同僚について、休み中に「給料が貰えない」と言っていました。その怪我で休んだ同僚はWワークをしていると他の人から聞き、「他社も休んでるのかね」「どんな転び方したんだ」とどうも他人の私生活の話ばかりで盛り上がっていました。皆さんどうも他人の噂話が好きな人達のようです。
そんな同僚は休み明け4ヶ月もずっとセルフレジだけで、有人レジは絶対にチーフがやらせませんでした。
「もう大分良くなってるはずなのにね」と他の同僚も異議を唱えていました。
私のいた店舗は地下もあるので、私が2ヶ月ずっと同じ番号だけの有人レジをやらされたように、怪我明けの同僚はずっと同じ場所ではありませんでしたが、「他の社員に言ってもなかなかやらせてもらえない」と結局休んだ期間含め半年も有人レジをやらせてもらっていませんでした。作割は店長が押印する所もありますが、完全にチーフだけがワンマンで作割や日程表を作るのは私的な感情もありどうかとこの会社の体質には疑問を感じました。管理職も名前だけで全く管理体制は甘すぎると思いました。
このチーフは豚だし、横柄で私には態度が悪かったです。昨年の大晦日にフロントサービス連絡表に、「●●チーフ、〇〇さん=他の社員のおかげで乗り越えることが出来ました。こちらこそたくさん本当にありがとうございました!!」とパートの誰かが書いていましたが、私は完全に異議ありでした。
私はこの人達はほぼ全員、人間の質が低すぎるとこの件の前からずっと思っていました。彼らは同レベルだからこそ気が合うのでしょう。
英語が出来るなら、スーパーの正社員にはならないでしょう。私はパートでしたがパートならこんな仕事は長居はしないでしょうし、そもそもここには来ないでしょう。私は少しだけ英語が分かったのでいつも頼られていました。「英語話せる?また今度聞くね」「言ってることが分からないので話せる?」と常に頼られ軽蔑していました。私の英語程度で堪能だと思うなら箸にも棒にも掛からぬ人達だと言うことです。
退職後は絶対にこの店舗には近寄らないようにしています。周辺に用がある時も、あえて遠回りをしています。ライフなら他店舗か、スーパーは他社に行くようにしています。
パートをしていましたが、スーパーには聡明な感じの従業員は絶対に来ません。だから他の職業に就けないんだな、と感じることが多かったです。私の部門のチーフは豚のような容姿で、パートさん達はジャイアンのお母さんに似ていました。なまずのような印象を受ける人もいて、おかめひょっとこのような感じ、とにかく品が無い低俗な集団と思い、仕事の質問はなるべく他店に電話して聞くようにしていました。
私の部門のチーフはとにかく多くのパートさんに踏み込んでいました。休むのは体調不良か自己都合のどちらかででですが、必ず「理由」を「具体的に言え」が彼女の口癖でした。
契約変更時も突っ込み、何故減らすのか増やすのか、何故その日時や回数でなければならないのか、扶養内で何故その金額でなければならないのか、等各自の個人的な特に経済的なことを聞いてきました。
私が契約変更をチーフに依頼した所、握り潰され、何日も放置されたのですが、無視し返事をせず泣き寝入りさせ強行するつもりだったことを本人はなかなか認めませんでした。
「忙しいから」パートさんに声をかける時間が無かった
→何がどう忙しいのか、何故時間が無かったのか正当性が無くチーフは自分の潔白を主張出来ていませんでした。
「(パートの私が仕事中なので)やってた」と言い、
主任なチーフ(30代?)が、私が仕事中なので声をかけられなかったと言う意味を「やってた」とそんな言葉の使い方をする時点で軽蔑しました。
「勉強のため」に金額のこと聞いたと後から他の社員を通して言い訳ばかりし私と直接話すことは口論後は2度しかありませんでした。
「具体的」な「理由」なんて彼女には一切ありませんでした。パートは退職者が多いので、一人でも欠けると表を作るのに負担がかかりやりたくないんだとの答えが返ってきました。その後挨拶しても無視されるようになり、店長代理さんがサービスカウンターにいた後から2度挨拶はされましたが、私も退職するし、その後はもう店舗に近寄らないようにして絶縁しました。
チーフとの口論時、「店長代理さん、助けて下さい」とチーフは結局降参して上に助けを求めたことがきっかけで管理職全員に広まりました。
店長代理さんだけは、チーフが個人的なことに踏み込みすぎてダメだと怒り、言い訳ばかりして至らない所があるとはっきり私に言ってくれました。
しかし副店長は、「コミュニケーションエラーなので返事するようにチーフに注意しときますんで」とだからこの人スーパーにしか就職出来なかったんだな、と感じる言動がどの人も多かったです。
私が下等でないと判断したのは店長代理さんとパートさんは1人だけでした。
他に私に2ヶ月仕事を与えず、ずっと同じ番号の有人レジしかやらせない状況を、「随分多くのパートさん達が気が付いていたはずだよ。ずっと同じレジばっかりやらされてたしさ」と他のパートさん達はチーフが私に嫌がらせをしていることを気付いてました。
数人から私に指摘があり、後から別の副店長に訴えると、「それは誰が言ってるんだ?言った人に聞こうか?」と疑問を感じていたパートさん達が悪いと批判しチーフを庇う発言が多く見られました。
この副店長は、「全員に均等に仕事を与えると★能力に差が出てくる★」ので、「一部の人にしかやらせていないサービスカウンター等の仕事があるので、その関係で私に仕事を回せなかった」と不当で道理に合わない返答をしてきました。
私がチーフに他の社員もいるサービスカウンターで訴えた所、「分かりました」だけで張本人から私個人に謝罪や何故仕事を与えなかったのか、「具体的」な「理由」の説明等は一切ありませんでした。
その後、私に向かって、「●●さん(私のこと)にも他の番号のレジやセルフレジをやらせるよ」と返事したのはチーフでなく他の社員でした。
このチーフだけがずっと私に感じ悪かったのですが、副店長はチーフのミスや言動を、「誰だって完璧でないから人間には間違いもあるし、その程度のことも聞きますよ」と彼女を必死に庇いましたが、最後には私に謝罪をしてきました。
店長→自分の机から立って頭を下げおじきをした。何も語らなかったが。その場にもう1人の副店長もいた。
↑とは別の副店長→「ご迷惑をおかけしました」
店長代理→「お力になれずご納得のいく結果にならず大変申し訳ありませんでした」
もう1人の社員→「うちのチーフが大変ご迷惑をおかけしました。本人から直接聞いてないのだけれど、何だか随分色々言ってしまったみたいで。私もまさかそんな人だとは思わなかった」
私は最初からそんな人だとは思っていましたが、有能で聡明な能力のある人達はスーパーには来ません。
「これが上に立つ人の言動とは思えないですので、一人の言動が私を不快にさせ、迷惑をかけていると言うことを、管理職の立場として再認識しておいて下さい」と私は更新時に上に訴えましたが「はい」とだけで管理職は何も反論出来ていませんでした。その翌月には退職届けを申請し、有給だけ取ってさっさと退職しましたが、本当に不快感が強かったです。
余談ですがこのチーフやパートさん達は教養がありませんでした。チーフはどの地域にどのくらい時差があるかを知りませんでしたし、誰も英語が出来ませんでした。
私がこの職場にいた時、英語で応対する従業員の姿は聞こえて来ませんでした。
特にパートさん達は人の噂話が好きで、
・誰が既婚か独身か
・独身なら一人暮らしか実家か
・誰が誰の扶養内外かと言った話ばかりしていました。
特に結婚について聞くのはいけないことで、
・結婚しないの?
・恋人いるorいないの?等の話題もありプライバシーに立ち入ると言う認識はパートさん達にも無いようです。
私がこの職場にいた時は不快感しかありませんでした。
良いチーフとパワハラチーフといる。
当たり外れがひどい。
単なるいやがらせパワハラチーフにあたると最悪。
ブラック企業
パワハラ会社
集団イジメあり
パワハラ会社
集団イジメがおこなわれている
ライフコーポレーションはホワイト?ブラック?
販売・30代女性・アルバイト・パート・大阪府
どちらかと言えばホワイト企業だと思う
役職、部署によって異なるとは思いますが、基本的にはホワイト企業だと思います。子供の急な体調不良で休む時も有給の時も文句を言われた事はないです。無理やり出勤になったりもないですし、早上がりや等での文句もありません。なので仕事はやりやすい環境です。ただ個々の能力を上司の人が把握していない事が多く、仕事量や責任の重さなど全く違うのに給料が一緒など能力給がなかなかはっきりしないところはホワイトとはいいにくいのかなと思います。