タイムズサービスの評判・口コミ
最終更新日:2021/03/22
タイムズサービスにお勤めの方に、タイムズサービスの働きやすさに関する口コミ・評判を伺いました。またタイムズサービスはブラック企業か?ホワイト企業か?についての口コミもご紹介します。
タイムズサービスにお勤めの方に、タイムズサービスの働きやすさについて伺いました。お話の中で、会社の成長性、ワークライフバランスの話など、働いている人ならではのリアルな口コミ・評判を教えていただくことができました。また、タイムズサービスはブラック企業か?ホワイト企業か?についての口コミもご紹介します。
回答者プロフィール
- 勤務先:タイムズサービス株式会社
- 性別:男性(仮名:ひよこさん)
- 年代:30代
- 雇用形態:正社員
- 職種:ルート営業
- ステータス:過去1年以内に在籍していた
タイムズサービスに満足していること
時間貸コインパーキング事業で業界NO.1の売上、利益を出している会社ですが、コインパーキング事業に留まらず、レンタカー事業やカーシェア事業も取り入れ利益を出しています。今後も新たな事業の取り組みが期待出来、まだまだ成長する企業だと思います。景気にもそこまで大きく左右されるような事業ではない為、ボーナスも10年勤めましたが一度も支払われないなどはありませんでした。安定という点では安心してお勤めいただけます。
24時間365日運営している時間貸コインパーキングですが、どの部署でも休日数は基本同じになっております。私はルート営業と機器メンテナンスの2部門を経験しましたが、ルート営業については基本カレンダー通りの為、土日祝は全てお休みです。また、お盆休みはありませんが、フレックス休暇で5日好きな日に休みを取得出来る為、お盆に休みたい場合はそのフレックス休暇を全部当たることも出来ます。また、メンテナンス部門は年末年始や土日祝も出勤するものの、その代わりに平日に休みをあてがってもらえる為、年間休日数は同じになります。
タイムズサービスへの不満
やりがいについてはまったく感じられませんでした。例えばメンテナンス部門ですが、技術者としては機器不良時は原因を追求し、復旧出来たことにやりがいなどを感じたりしますが、会社方針で他に色々な目標やルールが作られている為、復旧作業に時間を要するような機器不良であれば、業者に丸投げしてしまう傾向にあります。よって技術レベルは一向に向上しません。ルート営業も決済権を完全に持たされているわけではありませんので、交渉などをしても自分で決済出来る内容は限られています。責任感や自分の成長を望む方には物足りない会社だと思います。
賞与については一定額を夏と冬の2回必ず支給されるのですが、毎月の給料が安すぎます。残業代がない月は安すぎますし、残業をして残業手当てが付いてもそれでも安いです。一人暮らしや結婚しても共働きで子供なし。であれば問題ありませんが、子育てをするには間違いなく足りません。主任という役職についても子供一人が限界です。住宅を購入したりなども考えている方にはさらに厳しい状況になるかと思いますので、一人の給料で家族を養うことは少し難しいかと思います?
タイムズサービスはホワイト/ブラック?
福利厚生も充実しており、残業代も支払われなかったケースは一度もありません。どの部署も年間休日数は同じですし、休日出勤をしてもかならず代休や振替休日などがあります。委託業者への支払いも下請法にキッチリ対応してお支払いもしている為、委託先から不満のお声をいただくケースは限りなく低いです。
社内の人間ではブラック企業だと思っている人は限りなくゼロに近いと思います。いるとすれば社外になりますが、駐車場を利用されたお客様がお釣りが出てこないと連絡し、タイムズが返金しなかった場合はそのお客様はブラック企業だと思うかもしれません。但しタイムズとしては、返金しない場合は精算履歴のデータや現金情報など全ての情報を確認した上でお客様対応をしている為、間違いはありません。無人コインパーキングなのでお客様が納得されずにそう感じてしまうケースはあるかと思います。
タイムズサービスの口コミ・評判掲示板
タイムズサービスの基本情報
- 会社名:タイムズサービス株式会社
- 本社所在地:東京都品川区西五反田1-18-9
- 従業員数:709名
- URL:http://www.timesservice.co.jp
目次
タイムズサービスに満足していることタイムズサービスへの不満
タイムズサービスはホワイト/ブラック?
- PREV
- 妻から見た協和キリンの評判・口コミは?
- NEXT
- イオンリテールの働きやすさ・評判は?
名無しさん
タイムズサービスの評判はどうですか?タイムズサービスの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。