口コミから見た、富士フイルムグループの評判は?
カンパニー通信に投稿された、富士フイルムグループで働いている人(直近まで働いていた人)の口コミを年収やワークライフバランスなどカテゴリー別にご紹介します。富士フイルムグループの評判を知りたい方はぜひご覧ください。
目次
富士フイルムグループでの年収は?富士フイルムグループのワークライフバランスへの満足度
富士フイルムグループの福利厚生への満足度
富士フイルムグループで働いて満足していること
富士フイルムグループで働いて不満に感じていること
富士フイルムグループはブラック企業?ホワイト企業?
富士フイルムグループの口コミ・評判一覧
Q.富士フイルムグループでの年収は?
評価:★★★☆☆ / 40代前半(男性)・営業(医療機関のルート)
700万円 ( どちらとも言えない )
担当の病院や医師主催の学会が入ると土日も仕事になる場合があります。主催が主人の会社の医療機器を使用する場合はいらっしゃる方々の会場案内、受付やお弁当等の手配まですることがあります。今年はコロナ禍ということもあり、ほとんど主人が出る学会はありませんが、それでもルート営業や呼びつけでコロナ禍でもわざわざ病院や個人クリニックに伺わなければならないのは本人にも家族にも精神的な苦痛もあります。コロナ禍のルート営業には手当もありますが、100円程度の微々たるものです。
妻から見た富士フイルムヘルスケアシステムズの評判・口コミは?評価:★★★★★ / 20代(男性)・技能職・正社員
400~499万円 ( とても満足 )
他の企業と比較して初任給から高めに設定されています。年に一度、昇給制度があります。その他、仕事の評価制度の基準を満たすと昇級試験を受けることができ、無事合格すると基本給に役職手当として加算される制度があります。賞与についても年に2回支給され、夏・冬共に他社と比較してもかなり高めだと感じます。年功序列な部分もありますが、昇級試験等に合格することによって基本給、賞与ともに比較的高めな給料になります。
富士フイルムマニュファクチャリングの評判・口コミは?評価:★★★☆☆ / 40代前半(男性)・総務、兼環境
300~399万円 ( 不満 )
グループ内で一番若手で古株です。グループが少数なので、何かあったらすぐ動ける、機械を理解して直す、動かす人が夫以外ほとんどいないようです。さらに、働いている棟の管理、例えばゴミの仕分けだったり、敷地内で何かあったら連絡があり、業者に連絡したりするのも夫の仕事です。さらに会社のiPhoneも持っているので、会社の機械や施設に異常があったら土日関係なくアラームが来ます。毎日ほとんど残業して、夜も寝言で仕事の夢を見ながら頑張っていたのですが…今年度、下請けに異動になりました。
妻から見た富士フイルム フォトマニュファクチャリングの評判・口コミは?Q.富士フイルムグループのワークライフバランスへの満足度
評価:★★★☆☆ / 40代前半(男性)・営業(医療機関のルート)
どちらとも言えない
春にありました合併後は残業が減ったように思います。(コロナの影響もあるかもしれません)また、今までことあるごとにあった医師への接待や会社の飲み会等もコロナの関係でほとんどありません。(全くないというわけではありません)休みは割と取りやすいらしいです。しかし、土日に出勤(学会や接待)になることがあったり、出張が入ることもあります。小さい子を連れて転勤帯同している家族の身としては、もう少し土日の休みを確定してほしいと思っています。
妻から見た富士フイルムヘルスケアシステムズの評判・口コミは?評価:★★★★★ / 20代(男性)・技能職・正社員
どちらでもない
繁忙期、決算月に受注が集中する傾向にあります。海外需要が大きく生産台数のばらつきが大きく、忙しいときは月に60~80時間残業になることもざらにあります。ただ、改善活動にも力を入れているため、残業の抑制、作業の効率化により、それなりに負担を減らすことは可能です。サービス残業等はないためとてもホワイトな企業であると思いますが、改善に求められるノルマはかなり高めです。トヨタ生産方式等を用いての改善になりますが、現場レベルの改善では限界があることが正直なところです。
富士フイルムマニュファクチャリングの評判・口コミは?評価:★★★☆☆ / 40代前半(男性)・総務、兼環境
不満
大手の印刷会社だし、みんな同じような環境で、交代で少数精鋭で目標に向かって働いています。体調が悪くても会社内の病院があるし福祉厚生はしっかりしているので、すごく恵まれていると思います。しかし、社内環境や人間関係があります。例えば、個人的には有給休暇が余っていたとしても、機械を操作するオペレーターだったりしたら様子をみたりしなくちゃいけないし、自分が新人ならなおさら、まわりにあわせて休暇をとらなきゃいけないので、進捗状況や人間関係に気を遣いながらなのでなかなか難しいと思います。
妻から見た富士フイルム フォトマニュファクチャリングの評判・口コミは?Q.富士フイルムグループの福利厚生への満足度
評価:★★★★★ / 20代(男性)・技能職・正社員
とても満足
福利厚生に関しては文句のつけようがありません。社会保険、厚生年金、企業型確定拠出年金等があります。カフェテリアポイント制度もあるため、毎年ポイントを使って自己啓発、旅行と指定された内容に沿って使用することができます。5年おきに付与されるポイントは高額なので、それなりのものと交換することができます。有給等についてももちろんありますし、育休・産休制度等もあります。
富士フイルムマニュファクチャリングの評判・口コミは?Q.富士フイルムグループで働いて満足していること
Q.富士フイルムグループで働いて不満に感じていること
Q.富士フイルムグループはブラック企業?ホワイト企業?
評価:★★★☆☆ / 40代前半(男性)・営業(医療機関のルート)
どちらとも言えないと思う
今年の春に日立から富士フイルムに合併されています。それからは残業が減ったように思うので、その点は良かったかもしれません。(今年は学会等に参加していないのでそちらについてはわかりません)ただし、未だに日立時代の名称の保険証であることや特に給料も変わらない点を考えるとあまりホワイトとも言えず、かといってブラックでもないかと思います。
妻から見た富士フイルムヘルスケアシステムズの評判・口コミは?評価:★★★★★ / 20代(男性)・技能職・正社員
ホワイト企業と思う
新人作業者の教育制度がとても充実しています。製造マニュアルについても、誰がやっても同じ品質を保てるように作成されています。残業代、有給についてもしっかり管理されているため、損することは特にありません。他の製造職と比べれば給料においても恵まれていると思います。福利厚生も充実していますし、社員食堂や売店といった施設も充実しています。
富士フイルムマニュファクチャリングの評判・口コミは?評価:★★★☆☆ / 40代前半(男性)・総務、兼環境
ホワイト企業と思う
私も働いていたことがありますが、大手なので海外から社員がきたり、新人が100人単位で入ってきたり、数人の入れ替わりが激しい会社です。人数が多く、名前も覚えきれない社員さんがいっぱいいましたが、会社内行事もあるためみんな仲がよく、家族ぐるみで付き合うこともあるので、いわゆるブラックではないです。
妻から見た富士フイルム フォトマニュファクチャリングの評判・口コミは?