致遠会サンハイツの評判・口コミ
致遠会サンハイツにお勤めの旦那様がいる奥様から伺った、妻から見た致遠会サンハイツの働きやすさについてご紹介します。致遠会サンハイツの年収・給料やワークライフバランス(残業の多さ、休暇の取りやすさなど)、そして奥様の立場から見て、致遠会サンハイツはどちらかと言えばブラックか、ホワイト企業かについても回答いただきました。
致遠会サンハイツにお勤めの旦那様がいる奥様(仮名:すずさん)に、妻から見た致遠会サンハイツの働きやすさについて伺いました。致遠会サンハイツの年収・給料やワークライフバランス(残業の多さ、休暇の取りやすさなど)について、ざっくばらんにお話しいただいています。また、致遠会サンハイツはブラック企業か?ホワイト企業か?も教えていただきましたので、ぜひ最後までご覧くださいね。
旦那様のプロフィール
- 勤務先:致遠会サンハイツ
- 勤務地:長崎県
- 性別:男性
- 年代:20代後半
- 雇用形態:正社員
- 職種:ケアマネジャー
- ステータス:在職中
- 満足度:★★★★☆
致遠会サンハイツでの年収・給料:300〜399万円
勤務時間がきっちりと決まっていて、あまり残業がありません。自分の時間をきっちりと取れるため、家事と育児どちらもたくさん手伝ってくれます。そのため、給料が安くても、共働きしやすい環境なので、不満はそれほどありません。
致遠会サンハイツのワークライフバランス
前もって希望を出せば、長期の休みも取れています。有給を消化に積極的な職場のようで、有給も流れることなく使えているようです。通常の休みでも希望を出せるので、子どもの行事などにも積極的に参加してもらえます。もともと日曜日が休みなので、とても助かります。残業はほとんどなく、月に何度か就業後にミーティングがありますが、それほど長い拘束時間ではありません。通常は、早い時間帯に仕事が終わるため、子どもの迎えにも行ってもらうことができます。
致遠会サンハイツで今後も勤め続けて欲しい?
お給料が少ないというのは事実ですが、福利厚生がとてもよい職場だと思います。自分や家族の時間がほしい人や共働きをしている夫婦にとっては、時間や休みの都合をつけやすい職場環境だと思いますので、とても助かっています。お給料が少ないのは、介護業界でどこも変わらないと思いますが、その分働きやすさはとても上の方だと思います。子どもの育児や家の家事を協力して行なわなければなないので、この仕事を続けてもらえると協力しやすい環境だと思います。
致遠会サンハイツはホワイト/ブラック?
あまり主人が職場の愚痴を言わない点や出勤時間と帰宅時間がはっきりしているので、過度の残業などもなく、働きやすい環境なのではと思います。多くの施設があるようなので、他の施設の人とも関わることができて、人脈も広がっていいと思います。
致遠会サンハイツの口コミ・評判掲示板
名無しさん
致遠会サンハイツの評判はどうですか?致遠会サンハイツの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。
致遠会サンハイツの基本情報
- 会社名:致遠会サンハイツ
- 本社所在地:長崎市油木町65番地14
- 従業員数:735名
- URL:http://www.sanhaitsu.jp/
目次
致遠会サンハイツでの年収・給料:300〜399万円致遠会サンハイツのワークライフバランス
致遠会サンハイツに今後も勤め続けて欲しい?
致遠会サンハイツはホワイト/ブラック?
- PREV
- 妻から見た合人社計画研究所の評判・口コミは?
- NEXT
- 妻から見た日本郵政の評判・口コミは?
回答一覧
元職員です。ホワイトかブラックかに関しては、配属先によります。残業少なめの部署もあれば、残業多く人間関係の悪いところもあります(ちなみに正社員は残業代は出ません)。
年収ですが、管理職クラスになれば、400万円を超えるなど、長崎にしては良いと思います(職員の大半は低賃金の非正規雇用ですが)。ただ、上の方のコメントにあるように、現理事長は金儲け主義であり、その独特な雰囲気が合わない人もいるでしょう。数年前、理事長のパワハラ?で若い事務職員が
何名も辞めました。
ちなみに、理事長一族に関してですが、会社の金で買ったレク○スを実質自分の親族の物にしたりと、「クソだな」と感じるエピソードが色々とあります(全部はここに書けません)。
まとめると、良い職員も多いですが会社自体はいまひとつです。
職業紹介関連の仕事に従事していた者です。私が元職員や利用者から聞いてる話では、先代理事長の時は良かったけど今の理事長になってからはサービス低下を筆頭に金儲け主義になり、お話しでは現理事長の奥様にかなり問題が有る様に思うの事です。元職員(事務)からは職場環境が強制的で永く勤めたいと思えず退職したとのお話しでした。併せて監査関係に勤めてた方からはかなりブラックと聞いてます。(守秘義務の為詳細は聞けませんでした。)