ホンダ四輪販売関西の評判・口コミ
最終更新日:2022/06/10
ホンダ四輪販売関西にお勤めの方に、ホンダ四輪販売関西で働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、ホンダ四輪販売関西はブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、ホンダ四輪販売関西のリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。

- 勤務先:ホンダ四輪販売関西
- 性別:男性
- 年代:30代
- 雇用形態:正社員
- 職種:営業
- ステータス:過去3年以内に在籍していた
- 評価:★★☆☆☆
ホンダ四輪販売関西への入社理由・志望動機
ホンダ車の営業にチャレンジしたかったので志望しました。株式会社ホンダ四輪販売関西(旧株式会社ホンダカーズ大阪)は関西で一番大きいホンダディーラーで50店舗以上の販売店を持っており、他のホンダカーズより強味があると感じました。年収目安も高く、福利厚生なども他のホンダカーズより充実していたので志望しました。
ホンダ四輪販売関西での年収・給料:450万円
基本給だけでも高い方だと思います。販売インセンティブ自体はそこまで高くありませんが、(一台3000円程度)売れば売るほどボーナスでの上乗せがあるので年収は高くなると思います。初年度の最初のボーナスは60万でした。販売台数は半年で10台程度でしたが、ボーナスの基本給だけでも50万ほどあったので稼ぎやすい職場だと思います。ベテランの営業マンは販売台数年間120台以上という非常に厳しいノルマはありますが、達成すれば年収800万以上もらえるとの事です。
ホンダ四輪販売関西のワークライフバランス
タイムカードはあってもないものだと感じます。出勤は8:30からでしたが、展示車の掃除や店舗掃除などがあるので早めに出勤しないと間に合いません。退勤は18:45まででしたが、その時間に帰ったのは初日だけでした。基本的に退勤は終電まで出来ないと考えた方がいいです。タイムカードは18:45で押してそのまま終電まで働くのが当たり前の職場でしたが、誰も文句を言わずに働いていました。休みの日も自分のお客様がくれば出勤しないといけなかったので、ゆっくり休むのも難しい職場でした。もちろんカラ出勤です。
ホンダ四輪販売関西の福利厚生
福利厚生は普通でした。会社主催の旅行やイベントは非常に多く用意されていましたが、忙しすぎて参加しても疲れるだけでした。ただ、参加しないと会社での居場所がないので無理矢理参加していました。パワハラ対策も講じられていましたが、全く役に立つ事はありません。相談しても対応してもらえず、パワハラを行った上司とパワハラを受けた新入社員を話し合いさせるという意味不明な対策を取られるだけでした。営業やサービススタッフ以外は満足していたと感じます。
ホンダ四輪販売関西はホワイト/ブラック?
まずタイムカードのカラ出勤を会社の上層部が黙認しています。朝出勤してから終電までは帰れません。売り上げの悪い店舗は夜9時に本社の人間がやってきて、「お前らの店の売り上げが悪いのは掃除が出来ていないからだ」と怒鳴りながらトイレ掃除をさせたりしていました。帰ろうにも帰れません。パワハラも横行しており、どの店舗でもパワハラがありました。休みの日も顧客の書類や応対等に追われるのでゆっくり休む事は出来ません。
ホンダ四輪販売関西の口コミ・評判掲示板
ホンダ四輪販売関西の基本情報
- 会社名:株式会社 ホンダ四輪販売関西
- 本社所在地:〒530-0052 大阪府大阪市北区南扇町7-31 Honda大阪ビル5階
- 設立:1973年8月6日
- URL:https://www.h4r-kansai.co.jp/
目次
ホンダ四輪販売関西への入社理由・志望動機ホンダ四輪販売関西での年収・給料:450万円
ホンダ四輪販売関西のワークライフバランス
ホンダ四輪販売関西の福利厚生
ホンダ四輪販売関西はホワイト/ブラック?
- PREV
- リードの評判・口コミは?
- NEXT
- ジーエルサイエンスの評判・口コミは?
名無しさん
ホンダ四輪販売関西の評判はどうですか?ホンダ四輪販売関西の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。