三菱電機の評判・口コミ
三菱電機にお勤めの方に、三菱電機で働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、三菱電機はブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、三菱電機のリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。

- 勤務先:三菱電機
- 性別:男性
- 年代:30代
- 雇用形態:正社員
- 職種:研究
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★★★★☆
三菱電機への入社理由・志望動機
三菱電機は情報系の研究所を持ち、大手メーカーでありながら開発だけではなく学術的な研究を行うことを良しとしています。つまり、直接的に業務に結びつかなくとも、最先端の研究を行い学会等で発表することが推奨されています。このような条件でありながら、大手メーカーの安定性、給与水準、業界屈指の福利厚生を提供してくれる点が魅力と考え、志望しました。
三菱電機での年収・給料:850万円
三菱電機では通常であれば大手メーカーらしく在籍年数に応じて年功序列で給与は上昇していきます。一方で、研究所では論文数や特許数などの研究業績が評価されて賞与に反映されるシステムもあります。私はこのシステムによって年間約100万円近い加算を得ているため、博士卒入社4年目としては業界内でも十分な水準の給与と考えています。半分趣味とも言える内容の研究を行うことで、またその研究や発表費用も負担してもらえた上で、上記水準の給与がもらえているため、特段の不満なく満足としました。ただし外資に比べるとまだまだ低い水準であるため、「とても満足」ではなく「満足」としました。
三菱電機のワークライフバランス
いわゆる開発案件に関して、残業が発生する量を与えられることはありません。一方で研究に関しては、残業に留まらず業務時間外での文献調査や論文執筆などを行なっています。しかし、研究自体を自身のキャリアアップの為の仕事と捉えているため、時間外労働を強いられているとは捉えていません。むしろ趣味の時間として楽しんでいるため、積極的に取り組んでいます。また、その成果を給与として正当に評価してもらうことができます。したがって現況に特段の不満もありません。
三菱電機の福利厚生
グループ全社で14.5万人超の従業員が在籍しており、何事にもスケールメリットが現れます。特に保険は極めて安く、100円程度で1000万円クラスの掛け捨て生命保険に加入可能であり、また家族もそれに次ぐ価格で加入可能です。その他保険も高い割引率が設定されており、標準ではそこまで高くない給与をフォローする形となっています。また、持株会では5%の奨励金がつくので、単元株以上を獲得後、頃合いを見て売却すれば、事実上給与が上昇することと同義です。
三菱電機はホワイト/ブラック?
私が所属する場所は研究所であるため、研究能力が高い従業員は自身の好きなことを職務として給与を得られますが、一般にはそうではありません。一人工以上の仕事を割り振られながら達成出来なければ詰められます。一人工以上働かされていながら、給与は増えることは当然ありません。さらには人工計算が雑であるため、そもそもの仕事量と人工が合っておらず、プロジェクト崩れを起こしやすいなどの問題があります。その事を上層部に訴えれば「人工で仕事をするわけではないんだから騒ぐな」という趣旨の全体メールが送付されてくる程度の環境です。
このページを見た人はこんなページもチェックしています
ほかの回答者による口コミ( 三菱電機 )
-
評価:★★☆☆☆ / 30代(女性)・設計・正社員
三菱電機の評判・口コミは?
年収・給料:600万円
昇進について、具体的な提示がされないまま上司の気分で決定がされます。また、職場で弱い立場にいる中で断…続きを見る
ワークライフバランス
仕事が忙しい時はやはり残業時間が45時間超えるのでワークライフバランスが崩れます。ただ、忙しくない時…続きを見る
福利厚生
一部上場企業のため、ある程度の福利厚生は整っております。ただ、その福利厚生を利用できる環境にあるかは…続きを見る
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。現在、品質問題や労務問題が噴出しており、社内外共に荒れており、記者会見も多く行っ…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 30代(女性)・製造・契約社員
三菱電機の評判・口コミは?
年収・給料:400万円
給与は毎月しっかりと支払われ、安定していますが、残業や休日出勤をしないと生活が少し苦しいなと感じるこ…続きを見る
ワークライフバランス
残業や休日出勤に関して、やるかやらないかは基本的に融通が利き、できない日はリーダーに言えば調整してい…続きを見る
福利厚生
福利厚生については、やはり大手企業ということでしっかりされているなと思います。健康保険などは完備され…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらかと言うとホワイト企業だと思います。ブラック企業と聞くとサービス残業が多かったりパワハラがあったりなどのイメージがあ…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 30代(女性)・施設、商品の案内、受付・派遣
三菱電機の評判・口コミは?
年収・給料:約240万円
節約をして生活すれば暮らしていけますが、近年物価も上がりつつある事から余裕を持った貯金ができず毎月ギ…続きを見る
ワークライフバランス
働き方改革に力を入れている企業ですのでとても働きやすいです。基本定時で帰宅できます。無理な仕事量では…続きを見る
福利厚生
在宅用にPCの貸し出しをして頂けることや、在宅日数が多い場合は在宅手当が発生します。(過去に働いた企…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらかと言うとホワイト企業だと思います。丁寧に仕事を教えてくれます。管理者が働き方に対して無理のない労働を意識している事…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★☆☆☆☆ / 30代(男性)・営業・正社員
三菱電機の評判・口コミは?
年収・給料:800万円
年収の額ベースでは少なくはないことは理解していますが、残業が30時間までしかつけられず、サービス残業…続きを見る
ワークライフバランス
表向きは残業30時間ですが、残業に研修が含まれないこと、サービス残業の長さ、始発から終電の日帰り出張…続きを見る
福利厚生
ほとんど使わない福利厚生が多いです。唯一良い福利厚生は、自社株を購入すると一定率の上乗せがあることで…続きを見る
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。2年連続でブラック企業大賞を受賞したことからも、ブラック企業で間違いがないと思い…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 20代(男性)・エンジニア・正社員
三菱電機の評判・口コミは?
年収・給料:500万円
仕事内容がきつい反面、学生時代の同級生と比較すると多い方だと思うからです。基本給自体は、同世代と変わ…続きを見る
ワークライフバランス
精神的負担も自分で抑えれる程度であり、睡眠時間、食事も採れており、身体的負担もほとんどないため私生活…続きを見る
福利厚生
会社保有の保養所があり、国内に4ヶ所格安で泊まれるホテル・旅館があります。(クオリティーもそこそこ)…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらかと言うとブラック企業だと思います。残業することが当たり前の文化で、慢性的に人手不足な雰囲気をどの場所を見ても感じる…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★☆☆ / 20代後半(男性)・事務
妻から見た三菱電機の評判・口コミは?
年収・給料:650万円
大手企業ということもあり、もう少しもらえてもいいかなと思っていましたが、私が専業主婦としても生活して…続きを見る
ワークライフバランス
メーカーのため休みがもともととても多く、連休がたくさんあります。そのため、家族での時間を作れることに…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらかと言えばホワイト企業だと思います。ブラック企業と言われているようですが、旦那の話を聞くとどちらかといえばホワイトに…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 30代(男性)・製造業・契約社員
三菱電機の評判・口コミは?
年収・給料:350万円
年収に関しては、上を見ればきりがないので「とても満足」を選択していませんが、私が携わっていた業務内容…続きを見る
ワークライフバランス
残業もありましたが、長時間残業になることはありませんでした。やっても平均して2時間くらいです。休日出…続きを見る
福利厚生
基本的に休日は休日としてきちんと取得することが出来ましたし、会社所有の保養所も利用は可能でした。社内…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらとも言えないだと思います。職場というのは、人それぞれによって良くも悪くもなるものだと思います。入社したての…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 20代(男性)・工員・契約社員
三菱電機の評判・口コミは?
年収・給料:約300万円
当時はそれほど残業が無く、夜勤も募集されていなかったのは不本意でしたが(私自身は主に夜勤をやりたかっ…続きを見る
ワークライフバランス
その当時はあまり残業が無く、夜勤もなかったのが良くも悪くもこの会社に対する印象として強く残っています…続きを見る
福利厚生
とにかく大会社の為、福利厚生やその他補助金やバックアップ体制は完ぺきだったと言って良いと思います。こ…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらかと言うとホワイト企業だと思います。色々な社会保険、福利厚生、手当、保証があり、これはどちらかと言えばホワイト企業だ…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 20代(男性)・設計・正社員
三菱電機の評判・口コミは?
年収・給料:600万円
新卒で入ってすぐにその程度もらえたことにとても驚いていました。しかし、そのほとんどは残業により発生す…続きを見る
ワークライフバランス
どうしても、残業時間が積み上がるほどの仕事量があり、なかなか45時間と同程度のサービス残業を減らすこ…続きを見る
福利厚生
福利厚生で最も嬉しかったのは、きれいな社宅を安く住むことができるところです。駅近くにある築浅のマンシ…続きを見る
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。ブラック企業大賞を二年連続で受賞している会社なので、やはりブラック企業だと思いま…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 20代(男性)・総務・正社員
三菱電機の評判・口コミは?
年収・給料:600万円
時間外管理を大変厳しく行っており、1分単位で計上しております。管理職の方もかなり厳しく部下の勤怠をチ…続きを見る
ワークライフバランス
繁忙期には残業がかなり多くなる方も中にはいらっしゃいますが、水曜日と金曜日は定時で帰ることが義務付け…続きを見る
福利厚生
福利厚生はかなり充実しているかと思います。住宅手当は個人で契約した物件の半額の家賃補助をいただくこと…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらとも言えないだと思います。当社は過去にブラック企業としてピックアップされた会社の一つでもあり、名誉挽回する…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
三菱電機の口コミ・評判掲示板
三菱電機の基本情報
- 会社名:三菱電機株式会社
- 本社所在地:東京都千代田区丸の内2-7-3
- 従業員数:142,340人
- URL:http://www.mitsubishielectric.co.jp/
目次
三菱電機への入社理由・志望動機三菱電機での年収・給料:850万円
三菱電機のワークライフバランス
三菱電機の福利厚生
三菱電機はホワイト/ブラック?
- PREV
- TDモバイルの評判・口コミは?
- NEXT
- 社会福祉法人 寿宝会の評判・口コミは?
名無しさん
三菱電機の評判はどうですか?三菱電機の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。