電音エンジニアリングの評判・口コミ

このページでは、電音エンジニアリングの従業員・元従業員・奥様から投稿いただいた口コミ情報を掲載しています。電音エンジニアリングの年収やボーナス、福利厚生、ワークライフバランスなどの評判をチェックしてみましょう。

口コミ一覧
気になる口コミをクリックすると、内容をご覧いただけます
※画像は各企業HPより引用しております

  • 勤務先:電音エンジニアリング
  • 性別:女性
  • 年代:20代
  • 雇用形態:正社員
  • 職種:音響照明映像オペレーター
  • ステータス:過去2年以内に在籍していた
  • 評価:★★★★☆
公開日:2020年6月17日

電音エンジニアリングへの入社理由・志望動機

電音エンジニアリングの志望理由:音響照明機材を幅広く使えるから

私はディズニーランド・シーが好きで、中でもショーやパレードを観たり写真や動画を撮るのが好きでした。観ていく中で、音響や照明に興味が湧いて、自分でもやってみたいと思うようになりました。ただ、ディズニーは毎日同じショーの繰り返しなので、変化のある毎日で仕事がしたいと考え、ホテルの宴会場での音響照明映像オペレーターの仕事を見つけて入社しました。


電音エンジニアリングでの年収・給料:300~399万円

年収への満足度:不満

残業が多く、始発から終電まで働いたり、時には夜通しで働くこともありました。年数を重ねていくことで、規模の大きい宴席、重要な宴席を任される場合が多くなりました。精神的負担、身体的負担、どちらを合わせても見合わないと思いました。基本給が低く、昇給もほとんどしなかったので、残業しないと稼ぐことができませんでした。効率の悪い人は残業が増えて残業代が増えますが、効率のいい仕事のできる人は残業代が削減されているのも納得がいかない部分でもありました。


電音エンジニアリングのワークライフバランス

ワークライフバランスへの満足度:どちらでもない

シフト制で不規則な仕事でしたが、希望休はその数日前でも受け入れてもらえたので、休みたいときに休むことはできました。普段の公休は疲れていたり寝不足で1日寝て終わる場合も多く、また、休みの前日の勤務が終電まで、休みの翌日は始発から出勤となる時もあり、休みが休みでないように感じることも多々ありました。基本的に不規則で長時間労働になるので、休みの日は体を休めるのに時間を使うことが多かったように思います。


電音エンジニアリングの福利厚生

福利厚生の満足度:どちらでもない

交通費は全額支給されており、社会保険等も完備されていて、ほとんど使う人はいませんでしたが、福島に保養所もありました。健康診断も自己負担なしで年1回誕生月に受けられました。勤務地が都心ばかりでしたが住宅手当がなく、給料も低いので郊外に住む人が多くいて、長時間勤務の上に前後の通勤時間が長く、家に帰って少し休んだらすぐに出勤ということも多くありました。住宅手当を出して勤務地の近くに住めるようにした方が良いと思います。


電音エンジニアリングはホワイト/ブラック?

電音エンジニアリングはホワイト?ブラック?:ブラック企業

任される仕事の責任の大きさと給料が見合わないと感じることが多かったからです。また、勤務時間が10時間を超える日が続くこともありましたが、その分他の日に時短勤務をさせられて残業を削られていたので、残業代で稼げない月もありました。繁忙期・閑散期で給料が5~10万円違うこともあり、安定していませんでした。

  • 勤務先:電音エンジニアリング
  • 性別:女性
  • 年代:30代
  • 雇用形態:正社員
  • 職種:音響照明オペレーター、事務
  • ステータス:過去2年以内に在籍していた
公開日:2019年2月19日

電音エンジニアリングで働いて良かったこと

働いてよかった点①:毎日違った感動があるところ

私たちの仕事は、ホテル宴会場においてパーティーや会議、披露宴の音響・照明・映像のオペレートを行います。会場内で何気なく聞こえてくるBGMや目に入る照明も、私たちがその場に合った音量、明るさで細かく調整しています。何気ないものでもBGMがなければ味気ないし、明かりがなければ成り立ちません。毎回「このイベントを盛り上げるのは私だ」という気持ちで、時に感情移入しながらその場に合った空間を演出しています。特に披露宴では感極まって目頭が熱くなることもあります。一つ一つのイベントに感動があります。その感動に寄り添える仕事として大変やりがいを感じます。

働いてよかった点②:協力して一つのものを創り上げていくところ

大きなイベントになると、一人で演出を作ることはできません。音響担当、照明担当、映像担当と役割分担をし、協力しながら一つのイベントを創り上げていきます。トランシーバーやイヤーモニターで細かく連絡をとりながら、一人一人が息を合わせてイベントを進めていきます。協調性が養われるのはもちろんですが、このように日々協力しながら作業するので社員がみんな仲がよく、相談もしやすいです。この人間関係の良さが仕事の楽しさに繋がっていると思います。


電音エンジニアリングへの不満

電音エンジニアリングに感じた不満①:休みを自由にとりづらいところ

前提として、冠婚葬祭など基本的には希望を出せば休みをとることはできます。ですが私たちの仕事は土日祝日が忙しく、平日であっても大きなイベントがあれば「この日に休みたい」となかなか言い出しづらいのも事実です。自身が結婚した時は、繁忙期に被らないよう日取りを消去法で決めました。もちろん繁忙期であっても休みの希望は出せるのですが、もう少し自由に休める環境があればいいと思います。

電音エンジニアリングに感じた不満②:営業所ごとに格差があるところ

私たちの仕事は、ホテルの中に営業所を設け常駐しています。ホテルによって宴会場の規模に差があるため、どうしても営業所ごとに格差が生じてしまいます。大きな宴会場があるホテルであれば、人員もそれなりに確保して最新の機材で高度な技術力を要する仕事がたくさんあります。一方で宴会場の規模が小さいホテルであれば、人員も少なく基本的な技術だけで賄える仕事がほとんどです。もちろん異動はあるのですが、小さな規模の営業所にいると、日進月歩に進んでいくシステムと技術に乗り遅れるのでは、という不安があります。


電音エンジニアリングはホワイト/ブラック?

電音エンジニアリングはブラック?ホワイト?:ブラック企業

正確にはブラックから抜け出そうと制度を改革している過渡期だと思います。音響業界というのは、もともと職人気質の人が多く、体育会系の職種です。体力もいるし、場所によっては少々危険な作業もあります。徹夜で作業することも少なくありません。ですが制度がだいぶ改善され、働きやすくなったと思います。産休・育休を取得する人も少ないですがいます。なのでブラック企業かホワイト企業かと聞かれれば「ブラック」寄りですが「グレー」といったところではないでしょうか。

電音エンジニアリングで働く上で相性の良い人:おもてなしの心を持った人

この仕事はイベントを演出する仕事です。ですが、イベントを行うお客様は音響や照明などの演出に対して明確なビジョンがあるわけではありません。具体的なイメージがわかないお客様もたくさんいらっしゃいます。なので、お客様の求めるイメージを具現化し、さらに120%の演出を提案できるとスキルが求められます。「仕事だからやるべきことをやる」のではなく「この宴席をお客様の満足のいくものに終わらせたい」というおもてなしの心を持った人が相性がいいと思います。

電音エンジニアリングのカテゴリ別口コミはこちら

電音エンジニアリングの口コミ・評判掲示板


名無しさん
電音エンジニアリングに実際に勤務している方、勤務していた方へ。

電音エンジニアリングの評判はどうですか?電音エンジニアリングの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。

コメントお待ちしています。
回答受付中

コメントを投稿する

誹謗中傷、虚偽、第三者なりすまし、著作権違反、個人を特定できる情報等は投稿しないでください。法的な責任を問われる可能性があります。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



電音エンジニアリングの口コミ掲示板をもっと見る

電音エンジニアリングの基本情報

  • 会社名:電音エンジニアリング株式会社
  • 本社所在地:〒108-0014 東京都港区芝5-20-9
  • 設立:1971年6月
  • URL:http://www.denon-eng.co.jp/
このページに掲載されている企業の基本情報は、当社が委託する外部パートナーが各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載をしています。情報の正確さについては、万全を期して掲載しておりますが、当社がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、大変お手数ですが、こちらのお問合せフォーム(送信専用)からお問合せをお願いします)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当社は一切の責任を負わないものとします。当社は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。

PAGE TOP ↑