プライムツーワンの評判・口コミ
最終更新日:2020/03/23
プライムツーワンにお勤めの方に、プライムツーワンの働きやすさに関する口コミ・評判を伺いました。またプライムツーワンはブラック企業か?ホワイト企業か?についての口コミもご紹介します。
プライムツーワンにお勤めの方に、プライムツーワンの働きやすさについて伺いました。お話の中で、個人としての成長・スキルアップ、仕事のやりがい、面白みの話など、働いている人ならではのリアルな口コミ・評判を教えていただくことができました。また、プライムツーワンはブラック企業か?ホワイト企業か?についての口コミもご紹介します。
回答者プロフィール
- 勤務先:株式会社プライムツーワン
- 性別:女性(仮名:タオルさん)
- 年代:20代
- 雇用形態:正社員
- 職種:栄養士
- ステータス:過去1年以内に在籍していた
プライムツーワンに満足していること
以前から保育園の栄養士として働いてみたいと思っていたので、その想いが叶ってよかったと思います。子どもたちに囲まれて仕事をすることができて、子ども好きな私にとってはとてもうれしくて楽しい経験でした。保育園での給食やおやつの時間は保育の中でも重要な時間なので、それに関われたことは今後の人生にとてもプラスに働きました。日々刻々と成長する子どもたちの成長に、食を通して関われたことは、自分自身の成長につなげることができたと思いました。
保育園の栄養士の仕事内容は実に多いですが、同時にやりがいを感じることができました。調理全般をはじめ、食に関わることをすべて任せられるので、苦労もありましたが勉強になりました。小規模の保育園だったので子どもとの距離が近く、成長に合わせて細かく対応することが求められました。忙しかったですが、これが自分のやりたかった仕事だと思えば、ある程度辛いことも乗り越えられたと思います。特に離乳食の調理は責任重大でしたが、子どもの笑顔のためにがんばることができたのではないかと思います。
プライムツーワンへの不満
やりがいがある仕事でしたが、私の場合は給料に見合いませんでした。小規模の園であるからなのか、会社や園長の意向なのかはっきりは分かりませんが、食材を自己負担で調達することが多くあり、自分の生活に影響するほどでしたのでとても負担でした。手取りの給料は少なくはないですが、結局食材を買うことになるため、実質的には増やしてもらわなければ暮らしていけないと感じながら仕事をしていました。全員がそうだとは思いませんが、私のような一人暮らしにはとても辛い状況でした。
在職していた園には栄養士は私一人しかいませんでした。そのため、保育士の先生と連携するよう努めてきましたが、保育士と栄養士は別という考えのようでなかなか難しく感じました。また、保育士同士の結束が強い園だったので、保育園としては素晴らしいと思いますが、私はそこに入っていくことができませんでした。相談できるような人や環境は無く、1人で抱え込みがちでした。努力不足と言われればそれまでですが、もう少し配慮していただける会社だといいなと思います。
プライムツーワンはホワイト/ブラック?
給食は毎日のことなのに、あまり重要視されていないと思うからです。栄養士に対する扱いや待遇から、このように考えました。保育園を支えているのはもちろん保育士ですが、陰で栄養士も奮闘していることに気付いていただきたかったです。
保育士だと思います。保育士にとってはとても働きやすい環境だと思います。保育士同士の連携は密にとれているようでしたし、保育に関するお金についてはきちんと管理しているようでしたので、栄養士のように自己負担することはないように見受けられました。
プライムツーワンの口コミ・評判掲示板
名無しさん
プライムツーワンの評判はどうですか?プライムツーワンの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。
プライムツーワンの基本情報
- 会社名:株式会社プライムツーワン
- 本社所在地:北海道札幌市豊平区月寒東5条10丁目3番3号 プライムビル3F
- 従業員数:1,106名
- URL:http://www.prime21h.co.jp/
目次
プライムツーワンに満足していることプライムツーワンへの不満
プライムツーワンはホワイト/ブラック?
- PREV
- 妻から見た綜企画設計の評判・口コミは?
- NEXT
- HISの働きやすさ・評判は?
回答一覧
とにかく保育士が常にいない。その中で他園にヘルプもある。本部も仕事が遅く不満も聞き入れない。態度が冷たくきつい。その中で働くのは体もついていけなくなり、退職する人がたくさんいる。賞与も書いてある通りには貰えず玩具、絵本など自分で購入することがほとんどで本当に大変な目にあった。また保育士に、友達の保育士を会社に誘わなければならないと脅しのように言われる。