野村証券の評判・口コミ
野村証券にお勤めの旦那様がいる奥様から伺った、妻から見た野村証券の働きやすさについてご紹介します。野村証券の年収・給料やワークライフバランス(残業の多さ、休暇の取りやすさなど)、そして奥様の立場から見て、野村証券はどちらかと言えばブラックか、ホワイト企業かについても回答いただきました。
- 勤務先:野村証券
- 勤務地:東京都
- 性別:男性
- 年代:40代前半
- 雇用形態:正社員
- 職種:営業
- ステータス:在職中
- 評価:★☆☆☆☆
野村証券での年収・給料:1500~1999万円
年収は同年代の他業種より相当高いからです。同業種と比べても高いです。また、転職組ですが入社時から高い年収が保証されていました。(前職での年収も考慮してくれました)新卒から入社した場合も年収アップ比較的早いと聞きました。
野村証券のワークライフバランス
年収は高いですが、勤務状況が過酷過ぎて体が心配です、残業はひと月軽く60時間は越えますし、終電で帰れない事も多く、会社の近くのホテルに泊まる事も月数回あります。土日祝の休日出勤も恒常的にあります。有給も消化できない事がほとんどで、部下もいないのに役職を付けて残業代を支払わないようにしているようで、役職者の方が一般職の平社員より多いそうです。慢性的に過酷な勤務状況ですが経営陣に改善しようとする姿勢が感じられず社員を使い捨てているような印象を強く受けます。
野村証券で今後も勤め続けて欲しい?
年収が高いだけがメリットで、勤務状況が一向に改善されず、経営陣も改善しようとする努力が見られないため、転職してもらいたいと思っています、一時的に忙しくなるならわかりますが、慢性的に忙しいので長く勤められる会社ではないと思います。同僚には精神障害を発症したり、体調をくずして休職したり、退職した方も多いと聞きました。この業界は業界的にこのような企業が多いと聞きますが、年収は低くなってもいいのでワークライフバランスが取れた企業に勤めてもらいたいです。
野村証券はホワイト/ブラック?
年収が高い以外のメリットが全く見つかりません。ある程度残業をしても年収が高い方がいい、という方もいるかもしれませんが、残業、休日出勤の状況が異様です。また、経営陣が利益優先でこの状況を改善しようとする意識が全く見られないのが一番の問題だと思います。
ほかの回答者による口コミ( 野村證券 )
-
評価:★★★★☆ / 20代(女性)・営業・正社員
野村證券の評判・口コミは?
年収・給料:500万円
仕事内容はとてもハードですが、年収に関しては同世代では高い方でした。特に年に一度のボーナスが大きいた…続きを見る
ワークライフバランス
基本的に残業はなく、定時に帰ろうと思えば帰れるのでとてもホワイトです。会社側も早く帰るように指示され…続きを見る
福利厚生
世界に名だたる企業なため、福利厚生は非常に充実しています。男性社員の住宅補助は16万まで、昼食代が年…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらかと言うとホワイト企業だと思います。ワークライフバランスや福利厚生など社員に手厚いサポートはありますが、仕事は数字、…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★★ / 20代後半(男性)・営業
妻から見た野村證券の評判・口コミは?
年収・給料:700万円
ストレスが多くて大変そうです。営業なので、外回りもしているようで、夏と冬は気温を考えるとしんどいと思…続きを見る
ワークライフバランス
休暇は取りやすいです。休みたいときに休んでくれているイメージです。休みも年に取らなければいけない回数…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらかと言えばホワイト企業だと思います。離職率も決して低くないという事実を踏まえると、誰もが誰もに合う会社ではないのだと…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★★ / 20代(男性)・営業・正社員
野村證券の評判・口コミは?
年収・給料:600万円
そもそものベースとなる基本給が高いと思います。また、家賃の補助もかなり高いですし、寮に入ればほとんど…続きを見る
ワークライフバランス
残業やワークライフバランスに対しての満足度はかなり高いです。正直残業はほとんどありません。遅くとも1…続きを見る
福利厚生
福利厚生に関してもとても満足しております。他社の状況がわからないため当社のみでの判断にはなってしまい…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらかと言うとホワイト企業だと思います。イメージはかなりブラックなものだと思いますが、入社してみてかなりホワイトな会社な…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 20代(女性)・営業・正社員
野村證券の評判・口コミは?
年収・給料:450万円
決して少ない金額ではありません。ただ、勤務時間が怒涛で激務だと私は感じてしまったので、450万円では…続きを見る
ワークライフバランス
勤務時間が長いことが不満です。出勤時間は遅いのですが、退勤時間がとても遅く、生活リズムが完全に夜行性…続きを見る
福利厚生
あまり詳しい内容はわかりませんが、産休休暇や育児休暇を取得している方がいたので、一般企業程度は福利厚…続きを見る
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。年収は高いのですが、お金が欲しい人でない限りはブラック企業だと感じてしまうのでは…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★★ / 30代前半(男性)・営業
妻から見た野村證券の評判・口コミは?
年収・給料:1000~1199万円
同年代の方と比較しても年収は高い方です。残業はそんなに多くありませんが、残業手当を時給に換算するとか…続きを見る
ワークライフバランス
リフレッシュ休暇という名の連続5日休暇を半期に一度必ず取らなければいけないので、休みは十分にあると思…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。少し前まではブラック企業と言われていたと思います。ただ、最近はやはりコンプライア…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 30代後半(男性)・営業
妻から見た野村證券の評判・口コミは?
年収・給料:1000~1199万円
年収は他の業種に比べれば高い方だと思います。ボーナスは景気によってかなり変動はありますが、いい時は多…続きを見る
ワークライフバランス
ワークライフバランスはかなり充実していると思います。お盆、正月休みがない代わり年2回、連続休暇を取得…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。昔の証券会社の”朝早く夜は夜中まで”というイメージと一変していて、ワークライフバ…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★★ / 20代後半(男性)・営業
妻から見た野村證券の評判・口コミは?
年収・給料:500~599万円
大変満足ではないのは、もう少し高くてもいいのではないかという気持ちがあるからです。賞与が年1回なので…続きを見る
ワークライフバランス
年に2回(上期と下期で1回ずつ)、5営業日連続のリフレッシュ休暇という名の有給を取ることが決まってい…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。私が二人目の子供を産んだ時は平日の早朝だったのですが、主人は当日に休みをもらい上…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 20代(男性)・営業・正社員
野村證券の評判・口コミ
年収・給料:400~499万円
給料の水準は低くないと感じる一方で、実力が給与面に反映されにくいと感じるためです。公表されている平均…続きを見る
ワークライフバランス
働き方の裁量があまり認められていないためです。現在は8時40分始業、17時10分終業の時間が厳守され…続きを見る
福利厚生
不満を感じるところがないほど、会社が面倒を見てくれていると思うためです。生活をしていて不都合に感じる…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。平均以上の給与が期待でき、勤務時間も長くないためです。給与の面については、私の年…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★☆☆ / 20代(女性)・営業・正社員
野村證券の評判・口コミ
年収・給料:400~499万円
営業の割には少ないと感じました。特に全国型と地域限定型では、業務内容が同じにもかかわらず、給与ベース…続きを見る
ワークライフバランス
毎週決まった曜日に早帰り月間があります。また、毎月有給が取れて、夏休みと冬休みには暦日9日間の長期休…続きを見る
福利厚生
営業協力で宿泊施設に安く泊まれたり、物販購入ができるので、徹底的に調べている方にはいいかと思います。…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。パワハラ、セクハラなどのハラスメントは徹底されています。昔の証券会社のハラスメン…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★★ / 30代(男性)・営業・正社員
野村證券の評判・口コミ
年収・給料:700~799万円
営業だったので、自身が頑張った分は確実に給与に反映されましたし、なによりも先輩社員のサポートや指導が…続きを見る
ワークライフバランス
「夜遅くまで会社に残るのは仕事ができない」という考え方があり、定時で帰れることが多いです。また、作業…続きを見る
福利厚生
若手時代は独身者用の社宅を提供してもらえますし、基本的な福利厚生は他の企業よりも手厚いと思います。特…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。給与に対する満足感や福利厚生の手厚さといった観点で見たときに、非常にホワイト企業…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
こちらもおすすめ
人気記事 証券会社はホワイト?ブラック?口コミから見えてきた本音とは…?
人気記事 証券会社で働く旦那を妻はどう思っている?奥様から見た証券会社の評判・口コミを公開
野村証券の口コミ・評判掲示板
野村証券の基本情報
- 会社名:野村證券株式会社
- 本社所在地:東京都中央区日本橋1-9-1
- 従業員数:14,771名
- URL:http://www.nomura.co.jp/
目次
野村証券での年収・給料:1500~1999万円野村証券のワークライフバランス
野村証券に今後も勤め続けて欲しい?
野村証券はホワイト/ブラック?
- PREV
- 妻から見たきんでんの評判・口コミは?
- NEXT
- 妻から見た大塚製薬の評判・口コミは?
名無しさん
野村証券の評判はどうですか?野村証券の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。