カネカの評判・口コミ
カネカにお勤めの旦那様がいる奥様から伺った、妻から見たカネカの働きやすさについてご紹介します。カネカの年収・給料やワークライフバランス(残業の多さ、休暇の取りやすさなど)、そして奥様の立場から見て、カネカはどちらかと言えばブラックか、ホワイト企業かについても回答いただきました。

- 勤務先:カネカ
- 勤務地:兵庫県
- 性別:男性
- 年代:30代前半
- 雇用形態:正社員
- 職種:開発
- ステータス:在職中
- 評価:★★★★☆
カネカでの年収・給料:500~599万円
年齢や仕事量を考えても比較的良いお給料をいただいているかなと感じます。また、勤続年数や資格取得による昇給制度も分かりやすく提示されているので、本人もやる気、プライド持って働けているようです。稼いで帰ってきてくれるのはもちろんですが、本人の望んでいる仕事に就けて、これだけ持って帰ってきてくれていたら私としては言うことはありません。
カネカのワークライフバランス
繁忙期というものが無いので、突発的に忙しい時期がやってくるのは少し大変だなと感じます。そういう時期は家に帰れない時も多々あります。それでも年に2回くらいなので、比較的安定した勤務形態なのかなと思います。また、24時間稼働しているものの管理者でもあるので、年中無休で電話がかかってきます。ですが、大抵は9:00~19:00の勤務で、月に1日は年休を取得するようにアナウンスがあるようなので、比較的お休みも取りやすい印象です。
カネカで今後も勤め続けて欲しい?
私自身も仕事をしているため、絶対に今の会社を辞めないで欲しいとは正直思っていません。本人がやりたい仕事と感じて、やりがいを持って働け、尚且つ稼いできてくれるのなら、私はどこで働いてくれても良いと思っております。ただ、本人は今の仕事に誇りを持っているようですし、向いていると感じているようなので、私としてはこのまま今の会社で働き続けてくれればなと思います。お給料も上がっていきますし。今のところはいい会社を選んでくれたので、このまま頑張ってくれたらなと感じます。
カネカはホワイト/ブラック?
ホワイト企業だと思います。給与面も1分単位で残業手当が出ていますし、健康面も管理(万歩計やら脈拍やらを測かる腕時計を支給されています)されていますし、お安い社食もありますし、基本土日祝はお休みなので、いい会社だなあとは感じます。
ほかの回答者による口コミ( カネカ )
-
評価:★★★★★ / 30代前半(男性)・研究員
妻から見たカネカの評判・口コミは?
年収・給料:600~699万円
年収には満足です。管理職でもない平社員でここまでいただけ、かつ定時にしっかり帰ってくることを考えると…続きを見る
ワークライフバランス
子供の保育園の迎えのために帰ってくるのは毎日定時(4:30)です。その分朝は早いですが(8時前には会…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。残業をしなくても問題のない職場環境で、日本の平均年収以上もらえます。時給換算した…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★☆☆☆☆ / 40代(女性)・研究・その他
カネカの評判・口コミ
年収・給料:400~499万円
紹介された時の約束とは違って何度か契約更新を繰り返したものの公にない年齢の制限があり、正社員の登用は…続きを見る
ワークライフバランス
一応大手企業なので会社側は残業に対して厳しく管理していましたが、新規の部署だったのでとにかく仕事の量…続きを見る
福利厚生
この会社の正社員という立場であれば、福利厚生は一般的な大企業と変わらず充実していたと思いますが、正社…続きを見る
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。同じ会社内でも仕事量や環境が全く違い、私が所属した部署に関しては直属の上司にも恵…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
満足度:★★★★☆ / 30代後半(男性)・財務
妻から見たカネカの評判・口コミは?
年収・給料:1200〜1499万円
海外の大学を出ているため、入社当時から海外出張が度々あり、手当がとてもありました。その後海外駐在を経…続きを見る
ワークライフバランス
海外へ出張することがあるので、長期不在の時は寂しいこともあります。付帯できる時はできるだけ同行できる…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。大手企業でも福利厚生がたくさんあり、手当などがとても充実しています。残業も過剰に…続きを見る
続きを読む (1,370文字)
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
満足度:★★★★☆ / 30代前半(男性)・研究開発
妻から見たカネカの評判・口コミは?
年収・給料:500〜599万円
年齢を考えると平均以上の収入があるものの、給与のアップ率が同業他社に比べて低めです。現在は年齢ごとの…続きを見る
ワークライフバランス
休暇は比較的取りやすいと思います。連休の中日などは休みを取る人が多いので、旅行などの際は有難いです。…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。休日出勤も少なく、残業はあっても残業代はしっかりと払われているからです。また、家…続きを見る
続きを読む (1,612文字)
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
こちらもおすすめ
人気記事 化学メーカーの年収が低いって本当?満足度は?【実例口コミつき】
人気記事 化学メーカーはホワイト?ブラック?大手化学メーカーの口コミを調査
カネカの口コミ・評判掲示板
カネカの基本情報
- 会社名:株式会社カネカ
- 本社所在地:大阪市北区中之島2-3-18(中之島フェスティバルタワー)
- 従業員数:(連結) 9,666名 (単独) 3,485名 (2017年3月31日現在)
- URL:http://www.kaneka.co.jp/
目次
カネカでの年収・給料:500~599万円カネカのワークライフバランス
カネカに今後も勤め続けて欲しい?
カネカはホワイト/ブラック?
- PREV
- 妻から見た三菱自動車工業の評判・口コミは?
- NEXT
- 妻から見た富士通の評判・口コミは?
名無しさん
カネカの評判はどうですか?カネカの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。