長岡療育園の評判・口コミ
最終更新日:2019/11/29
長岡療育園にお勤めの方に、長岡療育園で働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、長岡療育園はブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、長岡療育園のリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。
回答者プロフィール
- 勤務先:長岡療育園
- 性別:女性
- 年代:20代
- 雇用形態:正社員
- 職種:看護師
- ステータス:過去3年以内に在籍していた
- 評価:★★★★★
目次
長岡療育園への入社を決めた理由は重症心身障害の看護がしたかったから長岡療育園での年収は400~499万円
長岡療育園のワークライフバランスに満足
長岡療育園への福利厚生への満足度は?
長岡療育園はホワイト企業だと思う
長岡療育園への入社を決めた理由は重症心身障害の看護がしたかったから
重症心身障害の看護がしたかったからです。
一般病院の看護ではなく、長期的に患者と関わりたいと思ったからです。長期的に関わることでゆっくりとした成長を一緒に喜ぶ事ができますし、家族とも喜び合えることにすごく魅力を感じていました。専門分野のため、世の中の有名な疾患にかかったときや緊急時に役に立つ看護師にはならないかもしれませんが、自分のやりたい看護の分野でやっていきたいと思いました。
長岡療育園での年収は400~499万円
長岡療育園での年収は、400~499万円です。
とても満足しています。 自分の頑張ったことを認めてくれる職場でした。認めてもらい、基本給も少しずつ上がり、同期よりも高いと知ったときは評価されている事がとても嬉しかったです。そのため、もっと頑張ろうと思い仕事に更に真剣に向き合うようになったと思います。頑張って認めてもらい、貰っていた金額なのでとても満足していました。ボーナスもほかの病院に比べると少なかったのかもしれませんが、毎月の給料が1~2年目の看護師にしては高い金額だったので気になりませんでした。
長岡療育園のワークライフバランスに満足
満足に感じています。 みんなで協力するチームナース制度だったため、あまり残業することはありませんでした。1週間に一度あるかないかくらいの頻度でした。残業になっても30分~1時間程度で帰れるので家庭のある人でもそんなに問題ないという感じでした。それをみていたので、自分が家庭をもった時も安心だなと感じていました。ただ、まだ独り身で体力も有り余っていたので、もう少し残業して稼ぎたいなという気持ちも少なからずあったのも事実です。
長岡療育園の福利厚生に対する満足度は?
満足しています。
私は取得していませんでしたが、産前産後休暇に合わせて育児休暇も先輩方はしっかり取得していました。アパート暮らしをしていましたが、しっかり住宅手当も出ていましたし近場ではありましたが通勤手当もありました。また、職員や患者さんのための食堂も完備されていました。様々な資格がありますがその取得にも協力的であり、研修等に参加するときは出勤扱いにしてもらえました。また職員の子供を3歳まで見てくれる保育園も完備されていたこともあり、充実していると感じていました。
長岡療育園はホワイト企業だと思う
ホワイト企業だと思います。
残業はほとんどなく、定時で帰れることが多かったです。ときどき業務が終わらず残業したときはしっかり手当がでていました。休日に出勤することもほとんどありません。しっかり休んでプライベートも充実できていました。看護研究や研修などは残業手当はつきませんでしたが、自分の知識向上のためだと思い、そこは手当がないことも納得していました。
【限定オファー】転職決定で全員10万円もらえる
キャッシュバック転職では、転職すると全員もれなく10万円がもらえるキャンペーンを実施中です。
いまの会社より条件のいい求人があるか見てみたい
不景気が来る前に転職を検討しておきたい
転職サイトにない非公開求人を見てみたい
どうせ転職するならキャッシュバックを受け取りたい
など、興味のある方は、まずはどのような求人があるのかチェックしてみましょう。
» 詳細をチェックする
※ご利用は無料です
長岡療育園の口コミ・評判掲示板
長岡療育園の基本情報
- 会社名:社会福祉法人長岡福祉協会 長岡療育園
- 本社所在地:〒940-2135 新潟県長岡市深沢町2278-8
- 設立:1979年
- URL:https://nagaryo.or.jp/index2.html
名無しさん
長岡療育園の評判はどうですか?長岡療育園の社風や雰囲気・人間関係について教えてください。ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。