保険見直し本舗の評判・口コミ
このページでは、保険見直し本舗の従業員・元従業員・奥様から投稿いただいた口コミ情報を掲載しています。保険見直し本舗の年収やボーナス、福利厚生、ワークライフバランスなどの評判をチェックしてみましょう。
- 勤務先:保険見直し本舗
- 性別:女性
- 年代:30代
- 雇用形態:準社員
- 職種:営業事務
- ステータス:過去1年以内に在籍していた
- 評価:★★★☆☆
- 勤務先:保険見直し本舗
- 性別:女性
- 年代:30代
- 雇用形態:準社員
- 職種:営業事務
- ステータス:過去1年以内に在籍していた
- 評価:★★★☆☆
保険見直し本舗への入社理由・志望動機
保険の提案営業をしていました。代理店なのでたくさんの保険会社の商品の中からお客様にぴったり合う商品を提案できることが魅力です。ただ、毎月のノルマは厳しく、契約に結び付かないと給料面では非常に厳しい状態です。コロナ禍ではオンライン相談も増えており、相談のみで終わる事も多くなったように感じます。女性ばかりの職場なので人間関係でも悩むことが多々ありました。
保険見直し本舗での年収・給料:250万円
休みは自分で希望を入れることはできますが、明確な労働時間があるわけでもなく、休みにしていた日にもお客様のご都合によって出勤することも多々ありました。基本給料が少ないのでそうしないと給料が少なくなってしまうため、仕方がないという状態でした。契約数が毎月ランキングで示され、そのランキング上位の人から優先的にオンライン相談も割り振られるので、下位の人はますます不利になります。女性同士で人間関係も上辺だけの関係になりがちでした。
保険見直し本舗のワークライフバランス
残業はしようと思えばいくらでもできる環境でした。お客様対応終了後も事務作業に追われてなかなかすぐには帰れず、自分次第の部分が多かったです。残業代は別途つくわけではないので早く帰りたいのが本音です。店舗のシフトも早番・遅番を合わせて月に8回くらいは入らなければいけないし、他の店舗でアポがあるときには店舗から店舗の移動を日に何回も行っているときも多々あり、移動時間が特に無駄に感じてしまいました。
保険見直し本舗の福利厚生
会社の業績が良かった時は社員旅行のようなものもあったようですが、それもなくなり、特別報酬なども全くなかったのが残念でした。ボーナスもそんなに多くはもらえなかったので、給料面ではやはり期待外れに感じました。新しい保険商品が出た時などは保険会社の担当の方が直接店舗に足を運んでくださり、丁寧に説明いただけたのでその点は業務的にとても助かりました。パソコン上での勉強、研修制度もあるので、知識の面ではその都度補っていけると思います。
保険見直し本舗はホワイト/ブラック?
福利厚生、給料面でもう少し優遇が欲しいところでした。休みは取りやすさはありますが、最終的に自分の成績になると思うと頑張るしかないのが現状です。成績が悪くなるとなかなか上に行くのは難しく、負のループになるので平等に仕事が回ってくるように工夫も必要に感じました。人間関係や仕事で悩んだときに上司にしか相談するところがないので、その点のサポートが欲しいところです。
- 勤務先:保険見直し本舗
- 性別:男性
- 年代:20代
- 雇用形態:正社員
- 職種:営業
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★★★☆☆
- 勤務先:保険見直し本舗
- 性別:男性
- 年代:20代
- 雇用形態:正社員
- 職種:営業
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★★★☆☆
保険見直し本舗への入社理由・志望動機
保険業界はフルコミッションが多いですが、こちらは固定給+インセンティブだったためバランスがいいと思いました。また、総合代理店は来店のみの会社が多いですが、当社は訪問もしており、他の代理店に比べできることが多いと思います。取り扱い保険会社も他代理店に比べ多い為、より多い商品の中からよりマッチした商品の提案が出来ると思いました。
保険見直し本舗での年収・給料:400~499万円
まずベンチャー企業のため、報酬形態なども含め上層部の意向ですぐ変わってしまいます。入社当時は今に比べ報酬形態が良かったですが、どんどん悪くなってしまい、上層部に組織改革があったため働き方がかなり変わってしまいました。具体的には、提案商品のコミッション率やノルマなどが課せられ、売りたくない商品も進めないといけなかったりです。CMも最近切り、集客力もかなり落ち込んでおります。年収ベースで全体的にかなり落ち込んでおり、2020年度はこのままいくと退職者も一定数上がる見込みです。
保険見直し本舗のワークライフバランス
ワークライフバランスにおいては最近力を入れ始め、以前は一か月で一日休暇が2日などもありましたが、以前に比べ増えており今では4日~6日ほどあります。ただ、休みの日でも会社から電話やお客様からの電話もあるため、なかなか休まらない日もあります。営業のいい点は仕事と仕事の間に時間を作れる点と思っておりますが、その点においては以前に比べシフトというものが増えてしまい、店舗にいないといけない時間が増えたため自由度は減りました。
保険見直し本舗の福利厚生
福利厚生も2019年度に会社が力を入れ、社保なども強化したためある程度は満足しております。具体的には健保はひかり健保のため、ケガや病気になった際の自己負担額が抑えられる点です。他には自社株購入時の会社1割負担や確定拠出年金制度もあるため節税したい方などはおすすめです。希望としてはトヨタ自動車や教員様と同様な社内預金制度があり、一般の預金よりも金利優遇があったり、住宅購入時の割引や社宅制度があれば尚よいと思います。
保険見直し本舗はホワイト/ブラック?
一般的にTVなどにでてくるようなブラックと比較した際はそうだとは思いません。休暇もあり、ある程度最低賃金の保障や社保完備、強制的な残業等もありません。ただ、以前に比べ働き方への満足度は年々減っております。インセンティブの減少や偏りのある経営方針などです。こちらに関してはベンチャー企業のため、ある程度は我慢が必要かもしれません。
保険見直し本舗の口コミ・評判掲示板
保険見直し本舗の基本情報
- 会社名:株式会社 保険見直し本舗
- 本社所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー6F
- 設立:2001年12月18日
- URL:https://www.hokepon.com/
- PREV
- スカイウイルの評判・口コミ
- NEXT
- さかえの郷グループの評判・口コミ
名無しさん
保険見直し本舗の評判はどうですか?保険見直し本舗の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。