エイチームの評判・口コミ

このページでは、エイチームの従業員・元従業員・奥様から投稿いただいた口コミ情報を掲載しています。エイチームの年収やボーナス、福利厚生、ワークライフバランスなどの評判をチェックしてみましょう。

口コミ一覧
気になる口コミをクリックすると、内容をご覧いただけます
※画像は各企業HPより引用しております

  • 勤務先:エイチーム
  • 性別:男性
  • 年代:40代
  • 雇用形態:正社員
  • 職種:管理系(総務人事)
  • ステータス:過去1年以内に在籍していた
  • 評価:★★★★☆
公開日:2021年10月25日

エイチームへの入社理由・志望動機

エイチームの志望理由:社風とオフィスがおしゃれだから

複数の子会社が同じオフィスに同居しており、若い方が比較的多いため社内は活気がありました。また、オフィスが高層階にあり、オシャレな作りと駅からのアクセスの良さも非常に魅力的に感じました。東証1部上場企業ではあるものの管理系は組織が出来上がっておらず、頑張ればすぐにでも責任ある仕事に就けると感じたことが決め手になりました。


エイチームでの年収・給料:550万円

年収への満足度:満足

前職(職種は同じ管理系の総務人事)と比較して給与は上がっており、固定で30時間分の残業代は含まれていますが、30時間を超過した分はちゃんと支払われていました。また、年俸制ではないものの実質的には年俸制に近い支払いとなっており、賞与の増減にあまり左右されず、自分の年収が計りやすかったです。退職金制度はありませんでしたが、持株会制度に加入すると会社から買付額と同じ金額の補助があり、株価が半額以下にならなければ自分自身の儲けが約束されていました。


エイチームのワークライフバランス

ワークライフバランスへの満足度:どちらでもない

部署や担当業務によって異なるようですが、私の部署は残業が多く、平均で45時間を超えていました。個人的には残業代も支払われるため、苦しくは感じていませんでしたが、女性社員は終わらずに泣きそうになりながら仕事していたのを見るとあまりいい状況ではなかったと感じています。一方でフレックスタイム制度を導入していたことや、A-LOHSという長期休暇(平日5日間)の取得制度があり、ある程度強制力を持って休ませていたため、形だけになりがちな制度ですが多くの社員が利用していました。


エイチームの福利厚生

福利厚生の満足度:満足

A-LOHAという長期休暇制度があり、強制的に休ませていたため、休みにくいよいう雰囲気がありませんでした。次に、東海地方で一番高い(自称?)という食堂があり、価格もほとんど500円以内でメニューが豊富にあります。この会社しかない制度で、社員が専用で利用できるマッサージ施設がありました。基本的に月1回の利用とされていましたが、空いていれば複数回利用できるため、デスクワークの疲れを癒すことができました。会社ではなく加入している健康保険組合の制度ですが、インフルエンザ予防接種への補助があり、扶養家族も対象となっていました。


エイチームはホワイト/ブラック?

エイチームはホワイト?ブラック?:どちらかと言うとホワイト企業

一部の上司によるパワハラまがいの発言や残業が一部の社員に偏っていることはありましたが、常態化させない、また声を発しやすくするように年に数回聞き取り調査がありました。記入した不満には人事担当が直接連絡をくれるので、聞いてもらえるという安心感がありました。上場企業でありながら経営状態をオープンにしており、経営者が考えていることが分かりやすく説明されていました。

  • 勤務先:エイチーム
  • 性別:男性
  • 年代:30代
  • 雇用形態:正社員
  • 職種:エンジニア
  • ステータス:過去3年以内に在籍していた
  • 評価:★★★★★
公開日:2020年11月6日

エイチームへの入社理由・志望動機

エイチームの志望理由:好きなゲームタイトルを開発していたから

私はゲームをあまりしないのですが、当時唯一ハマっていたスマホゲームがあり、その開発会社でした。当時私は転職活動真っ最中であり、転職先に名前を見つけた時は胸が高鳴りました。しかしながら、私はゲーム業界は全くの初心者だったので、無理だろうと考えていましたが、無事に採用して頂けました。当時、こんな素敵な会社で働けることを本当に喜んだ記憶があります。


エイチームでの年収・給料:400~499万円

年収への満足度:不満

サービスを届ける範囲も桁違いですし、やりがいは大きいです。また、プロジェクトに関わる人間も多いので、大変さもありますが、とにかくやりがいの塊です。優秀な人ばかりなので、日々勉強になる職場も珍しいのではないでしょうか。しかしながら、そのやりがいと賃金は伴っていないと正直感じます。競合他社と比較しても明らかに低いです。仕事は多く、場合によって難易度も高いですが、それを妥当性をもって評価してくれる人材が不足しているという、人材育成に苦労している部分が影響しているように思います。ただし、所属している人間は本当に素晴らしい人たちばかりです。


エイチームのワークライフバランス

ワークライフバランスへの満足度:どちらでもない

残業が多いので、必然的にワークライフバランスは歪になります。女性の方で身体を壊す人も結構います。ただし、最近は残業に対して厳しくなっているので、以前よりはまともになっていると思います。それでも、中には「遅くまで働いてなんぼ」的な考え方の人間が居るのも事実です。それでも、個人個人が自立している人が多いので、自分の判断で残業すべきか考えられるのは良いと思います。時々、仕事が終わっていないにもかかわらず、自分で判断して帰るようなケースもあるので、その辺は難しいところだなと思います。残業は必要な時もありますが、必ずしも強制されるような状態にないことから、「どちらでもない」としました。


エイチームの福利厚生

福利厚生の満足度:満足

誕生日休暇や結婚記念日休暇など、幅広い福利厚生に満足していない人はあまりいないと思います。素敵な会社です。マッサージチェアが完備されていたり、週に数回はプロのマッサージ師によるマッサージが受けられます。(要予約制)また夏季休暇の他に、連続した5日連続の休みを取る制度があり、有給取得率アップにも一躍かっていたと思います。たくさんの福利厚生がありましたが、個人的には最大限利用していたとは思いません。


エイチームはホワイト/ブラック?

エイチームはホワイト?ブラック?:ホワイト企業

ブラックかホワイトかで言うと、ホワイトだと思います。過去にはブラックな部分もありましたが、きちんとケアされたり、従業員が多い分、法律にも敏感で、余程のことは方に触れないようになっています。しかしながら、役職者(残業代が付かない人)の過度な残業など、グレーな部分はあると記憶しています。

  • 勤務先:エイチーム
  • 性別:男性
  • 年代:20代
  • 雇用形態:正社員
  • 職種:企画
  • ステータス:過去2年以内に在籍していた
  • 評価:★★★★☆
公開日:2020年10月2日

エイチームへの入社理由・志望動機

エイチームの志望理由:勤めている人の雰囲気が自分に合っていると思ったから

初めて会社を訪れた際、とても居心地がよく、自分がそこで働いていることが想像できました。事業内容や空いている職種が自分の希望と一致し、新しいことにチャレンジしてスキルを高められそうだったので志望しました。また、志望した頃は社員数もそこまで多くなかったので、風通しが良く、自分の意見を通しやすそうだと思ったのも志望の理由です。


エイチームでの年収・給料:300~399万円

年収への満足度:不満

売上をかなり伸ばすことができたプロジェクトに所属していましたが、同じ業界の他社の年収と比較すると、明らかに低いなと感じていました。ごく一部の社員は、かなりのお金をもらうことができていましたが、そんな人はほんの一握りで、周りの社員の方も年収が原因で辞める方が多かったように思います。業界的に残業が多く、例にもれず残業が多い状態がずっと続いていたため、残業代はかなりもらうことが出来ましたが、モチベーションの維持につながるものではありませんでした。


エイチームのワークライフバランス

ワークライフバランスへの満足度:不満

携わっていたサービスがスピード感重視のものだったので、その日のうちに終わらせなければならない割り込みの業務が沢山あり、ほぼ毎日残業といった日が続きました。36協定が実施されてからはかなりマシになったように思いましが、それでも多い方だと感じていました。社員の方々も、残業を減らすために沢山の努力をされていましたが、それを上回る勢いで仕事が増えるので、あまり改善したという実感がなく、嫌になって辞めていく方もいたように思います。


エイチームの福利厚生

福利厚生の満足度:満足

福利厚生に関しては、基本的に他の上場企業にあるものはありました。その上で、持株会が他社よりもかなり良い仕組みになっていたり、社内のマッサージ室、食堂など、社員がリラックスするのに必要なものがかなり揃っていたように感じました。ただ、仕方のないことではありますが、本社以外の地方の支社ではそのようなリラックスのための施設はないところが多かったので、その格差に不満を持っていた方もいたと思います。しかし、支社の社員数が増えれば、施設を増設したりしていたので、個人的には満足です。


エイチームはホワイト/ブラック?

エイチームはホワイト?ブラック?:ブラック企業

自分の意見を通しやすい、新しいスキルを学ばせてくれるといった点ではかなりホワイトかと思います。しかし、ブラックかホワイトかという判断は、どうしても業務時間基準になってくるところがあるので、全体的に見ればブラックの方に感じました。もっと会社全体で、残業は悪のような雰囲気づくりをしていけば、ホワイト企業になっていくと思います。

  • 勤務先:エイチーム
  • 性別:女性
  • 年代:30代
  • 雇用形態:正社員
  • 職種:財務企画・経理
  • ステータス:過去2年以内に在籍していた
  • 評価:★★★☆☆
公開日:2019年12月20日

エイチームへの入社理由・志望動機

エイチームの志望理由:若手中心のIT企業だから

東海地方には珍しい、若手中心のIT企業ということに魅力を感じて中途入社しました。元々、転職するのであれば今まで経験したことのないようなチャレンジ精神旺盛なIT企業で働きたいと思っていました。東海地方には製造業の仕事は多いものの、大規模なIT企業は珍しく関東に引っ越さないと無理かと諦めていましたが、たまたま求人を見つけたので応募しました。


エイチームでの年収・給料:400~499万円

年収への満足度:どちらとも言えない

残業手当込みの年収なので、残業がなかったらもっと少ないからです。無駄なミーティングが多く、業務時間内にやらなければならない仕事が進まず、結局残業という形になってしまうことが多かったです。結構、専門的で入り込んだ仕事をしていても、上司の裁量で昇給が決まることが多く、新卒でないとあまり昇給も望めない雰囲気がありました。少し特殊な人事評価システムなので、ほぼほぼ年収は上がらないかもしれません。私がいた部署は特にそういった感じがしました。


エイチームのワークライフバランス

ワークライフバランスへの満足度:不満

まず、会社自体が残業当たり前、残業は普通だといった雰囲気を醸し出しています。長く働いている社員は、感覚が麻痺しているかもしれませんが、相当残業が多い会社だと思います。少し前まで年俸制の部署が多かったため、そもそも何時間働いても給料は同じという環境があったので残業に対する意識がずれているのかもしれません。日中に上司との面談、チームや部全体のミーティングがあり、実務をする時間を取られ必然的に残業が発生してしまう環境でした。


エイチームの福利厚生

福利厚生の満足度:どちらとも言えない

社員食堂完備を結構大々的に福利厚生に盛り込んでいますが、結局外で食べるよりちょっとだけ安い金額設定がされているランチがあるだけで、福利厚生のメリットを全く感じません。良いのは、無料でマッサージが受けられることでした。マッサージルームがあり、予約制で無料でマッサージが受けられます。これはありがたかったです。ただ、一応一部上場企業なので、他の大手企業と比較すると福利厚生にはあまり力を入れている感じはしませんでした。


エイチームはホワイト/ブラック?

エイチームはホワイト?ブラック?:ブラック企業

部署によりますが、一見ホワイト企業に見えて、実際はブラック企業に近い会社だと思います。エンジニアの方などは、毎日残業当たり前、会社にずっといるイメージがあります。そのため社内恋愛が多かったです。一応、他の会社で過労死等のニュースが出た時を堺に、社員全体に残業削減で進めていく方針になりましたが、外部に対してのアピールにすぎず、改善したとは思えませんでした。

  • 勤務先:エイチーム
  • 性別:女性
  • 年代:40代
  • 雇用形態:契約社員
  • 職種:ゲーム開発エンジニア
  • ステータス:現在も在籍している
公開日:2019年4月23日

エイチームで働いて良かったこと

働いてよかった点①:人柄の良い人ばかりいるところ

皆さん大人で、技術力が高い事はもちろん、人柄の良い方ばかりで忙しい時に質問しても丁寧に優しく教えてくださいます。この人と一緒にまた仕事したい!と思えるような方がほとんどです。自己中心的だったり悪口や不平不満ばかり言うような人はいないので、あの人がいるから会社に行くのが憂鬱…などと思った事は一度もありません。

働いてよかった点②:福利厚生が良い点

社食があって、ワンコイン以下でボリュームたっぷりだったり、ヘルシーな食事をとる事が出来ます。社員証があれば給料日払いに出来るのも金欠な日は助かります。他にもファミリーサポート制度もあり、妊婦の体調不良や健診、こどもの病気、こどもの行事、両親の介護、ファミリー誕生日等の休暇が取れるのが非常にありがたいです。


エイチームへの不満

エイチームに感じた不満①:仕事量が多いところ

ゲーム開発をやっているのですが、売り上げが足りなくなるとすぐにリカバリーを入れ、何としてでも予算達成しようとするので、どうしても仕事量が山盛りになってしまいます。特に、プランナーは常に人手不足な状況です。徹夜や休日出勤をされています。毎日定時に帰宅している人は時短のママさん以外ほとんどいないと思います。

エイチームに感じた不満②:売り上げを気にしすぎな点

先の仕事量が多い事に繋がるのですが、上場企業であるが故に売り上げ第一なところ。無課金でも長く続けられるようなゲームが理想なのですが、売り上げの為にあからさまに課金を煽るような施策に走ってしまうところが残念だなあ、と思います。ゲームをやってくれている友人にはキャラは良いのにガチャがクソだとか言われてしまいました。


エイチームはホワイト/ブラック?

エイチームはブラック?ホワイト?:ホワイト企業

仕事量や残業時間は多いです。しかし、ブラック企業にありがちなサービス残業だったり、いつも誰かがパワハラを受けている、ストレスがたまり急に倒れたり急に会社に来なくなる人がいる、などという事は一切ないのでホワイト企業と言えると思います。

エイチームで働く上で相性の良い人:大人で常識のある人

みんなが一緒に仕事をしたいと思える人が相性が良いです。周りが常識のある大人の人ばかりなので、自分勝手で自責ではなく他責で物事を考える人、人の悪口や不平不満ばかり口にするような人は相性が悪いと思います。入ったとしても居心地悪くすぐに辞めて行くと思います。

  • 勤務先:エイチーム
  • 性別:女性(仮名:よっしーさん)
  • 年代:20代
  • 雇用形態:正社員
  • 職種:マーケティング
  • ステータス:過去1年以内に在籍していた
公開日:2018年3月18日

エイチームに満足していること

働いて良かったと思う点①:仕事のやりがい、面白み

ある程度は現場に裁量があり、自分で発案したことは、大きなリスクがなければ、挑戦させてもらえます。自分の場合だと、就職して間もなく仕事を覚えた頃に社内のビジネスコンテストに参加させてもらいそこで提案した新規事業に関して、役員の方々と深く議論をさせていただいた事で、その後の仕事においても非常によくチャンスが回ってくるようになったと感じています。そのコンテストでは事業実現はなりませんでしたが、しっかりその後のチャンスに繋がりました。

働いて良かったと思う点②:福利厚生

名古屋駅にある最新の超高層ビルに本社があり、私は本社勤務でしたので他の拠点に関しては分かりませんが、本社に関しては社内のレイアウトも新しくてきれいで滑り台や釣りブランコなどがあり、仕事しやすい環境でした。明るく天井が高くて広くて開放感がある職場で空調がいいので、この業界で働いていると毎日パソコンを見ていると疲れやストレスが溜まるのですが、スポーツジムに置いてあるグッズなどでリラックスもできたりストレスが貯まりませんでした。


エイチームへの不満

エイチームに対しての不満①:年収・給料

働いてる人も皆さん良い人ばかりで楽しく仕事はできますが、残業代なしとボーナスがないので、同業他社と比べると実はかなり給料が低いです。住宅手当なし、1年に2回給料見直しますが、1年間上がらないこともあり、夜10時以降の勤務しか残業の対象にならないため、忙しい時期はかなりきつかったです。ただ本社が名古屋という事で、東京本社の会社よりは、生活面の苦労は有りませんでしたが、余裕もないというような状況でした。

エイチームに対しての不満②:個人としての成長・スキルアップ

よくも悪くもまだまだベンチャーで移り変わりの激しい環境なので、役職が上にあってもすぐに降格されるなどがあり、上司もすぐに変わってしまうなどがあったので、しっかりとした教育体制かと言われると、勉強会などは一応ありますが、技術や知識は上司次第で、積極的に教えてくれる方じゃないと、自分で調べるしか有りませんでした。なかなか目標となる上司も持てない間にチームや環境が変わる事があり、その点では少し不満でした。


エイチームはホワイト/ブラック?

エイチームはブラック?ホワイト?:ホワイト企業

匿名で意見を言える制度があったり、上司に対しても気楽に話せる環境ではありますが、全員の声が必ずしも上司や役員など全社に届くかというと、結局社内で声の大きい人物は限られておりその点で偏りがあるように感じました。

どのような人にとってブラック企業?

基本的にはオープンな環境なのでこの環境の中で耐えず発信したり、自分の意見を説得させる力がある人はホワイトだと思うと思います。しかし、なかなか自分の意見が言えなかったり、自分が言わなくてもと思ってしまうとブラックに感じるかもしれません。

  • 勤務先:エイチーム
  • 性別:女性(仮名:にっしーさん)
  • 年代:20代
  • 雇用形態:正社員
  • 職種:システムエンジニア
  • ステータス:過去3年以内に在籍していた
公開日:2018年1月31日

エイチームに満足していること

働いて良かったと思う点①:仕事のやりがい、面白み

一から要求に合わせたシステムを構築していくことにやりがいを感じていました。社内でシステムのテストを何パターンもして、不具合が出ず一発OKだったときは、本当に嬉しかったし、達成感がありました。長期休みに入る前に、運営しているサイトのシステム強化やイベント強化を行うのですが、それが売上にかなり関わってくる部分だったので任された時には、大きな責任感も感じました。休み明けにその成果が数字で現れるところにも面白みを感じていました。

働いて良かったと思う点②:個人としての成長・スキルアップ

自分には持っていないスキルを持ったメンバーがたくさんいたので、仕事を行いながら自分の足りていないスキルを学ぶことができました。また、メンバー同士が仲が良かったので、疑問点にぶつかってもすぐに聞ける体制が良かったです。逆に、自分が得意としているスキルを他のメンバーに共有できたかと思います。勉強会もよく行われていたので、実践にも活用できる技術が身につきました。また、他部門(編集やグラフィックなど)の仕事を行っているメンバーとも交流があったので、畑違いのことも少し学べました。


エイチームへの不満

エイチームに対しての不満①:年収・給料

給料が年俸制だったので、終電まで働こうが定時で帰ろうが給料に違いがなかったのが不満でした。また当時はボーナスもなく(今はあるらしいが)、時給換算すると深夜のコンビニバイトくらいだった時には、絶望的な気分になりました。残業は慢性化しており、残っていないと何だか悪い気持ちになるところも自分は不満でした。かなり自由に時間を使える一方、その分管理されていないだけ、ダラダラと仕事を行っている人が多かったので、残業が慢性化していたのかと思います。

エイチームに対しての不満②:社風

私は中途採用で入社したのですが、この会社は新入社員を最優先に可愛がる社風があったので、中途組はやりづらいことが多かったように感じます。評価も新卒入社よりも優遇されません。また、何かとミーティングをやる社風があったので、その時間を作業にあてたかったです。ミーティングだけで半日潰れることもありました。業務外ですと、飲み会をよくやる会社だったので、お酒が飲めない私には結構キツい場面もありました。しかも幹部は酒飲みばっかりだったので、二次会の圧力もすごかったです。


エイチームはホワイト/ブラック?

エイチームはブラック?ホワイト?:ブラック企業

かなり微妙なラインでブラック企業だと思います。社内環境は良いですが、本当に労働時間が長かったので、その残業代が出ないところを観点にするとブラック企業かといえます。また慢性的な残業体制も問題になるのではないでしょうか。

どのような人にとってホワイト企業?

新卒で入社した人は、1年間は研修等である意味洗脳みたいな形で、会社とはこういうものだよ。と刷り込まれるのでそういう人たちは、ホワイト企業だと思うのかもしれません。世の中の他の会社を知らない人も、当てはまるかと思います。

エイチームのカテゴリ別口コミはこちら

エイチームの口コミ・評判掲示板


名無しさん
エイチームに実際に勤務している方、勤務していた方へ。

エイチームの評判はどうですか?エイチームの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。

コメントお待ちしています。
回答受付中

コメントを投稿する

誹謗中傷、虚偽、第三者なりすまし、著作権違反、個人を特定できる情報等は投稿しないでください。法的な責任を問われる可能性があります。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



エイチームの口コミ掲示板をもっと見る

エイチームの基本情報

  • 会社名:株式会社エイチーム
  • 本社所在地:名古屋市中村区名駅三丁目28番12号大名古屋ビルヂング 32F
  • 従業員数:735名
  • URL:http://www.a-tm.co.jp/
このページに掲載されている企業の基本情報は、当社が委託する外部パートナーが各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載をしています。情報の正確さについては、万全を期して掲載しておりますが、当社がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、大変お手数ですが、こちらのお問合せフォーム(送信専用)からお問合せをお願いします)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当社は一切の責任を負わないものとします。当社は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。

PAGE TOP ↑