春日井の評判・口コミ
春日井にお勤めの方に、春日井で働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、春日井はブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、春日井のリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。

春日井にお勤めの方に、春日井で働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、春日井はブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、春日井のリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。
回答者プロフィール
- 勤務先:春日井
- 性別:男性
- 年代:30代
- 雇用形態:正社員
- 職種:営業
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★★★★★
春日井への入社理由・志望動機
社長が常に社員と同じフロアで仕事をしており、親近感を感じるとともに、若い社員が多く活気に満ちておりました。2年に一度、海外への社員旅行も行われており、社員同士のコミュニケーションを取れる機会も用意されていることも魅力の一つです。また、会社説明会の際に社員の方々から声をかけて頂くなど、新人に対しての心遣いも感じました。
春日井での年収・給料:400~499万円
平均的な給料ではありますが、有給休暇も取得しやすい環境で土日祝日も休みですので、大変満足しております。営業は決算ボーナスが年度末に支給される為、日々の業務により力が入ります。昇給も毎年されておりますので、将来的に安定した給料を頂けると思い、不安などはなく安心して働ける環境となっております。ボーナスは営業成績を適切に反映していただいておりますので、今後営業でさらに実績を残せるように頑張っていきたいと思える環境です。
春日井のワークライフバランス
残業を強要されることは一切なく、上司の方含め、午後19時にはほとんどの方が帰宅されます。有給休暇取得率を上げる為、総務部の方から有給を取得するように促されるほど、真剣に取り組まれていると感じます。誕生日休暇という特別休暇制度もあり、社員に有給休暇を取得してもらうような取り組みもあります。有給取得率を今後も上げていけるようにしていきたいと会議でもあがっていましたので、今後はさらに働きやすい環境になっていくと思われます。
春日井の福利厚生
なんといっても2年に一度の海外社員旅行が最大の福利厚生と思います。旅費は全て会社負担です。日本の空港までの交通費、旅行先でのおこづかい以外の食費、宿泊費も会社負担です。また、誕生日休暇という特別休暇も準備されており、毎年一回誕生日月には好きな時に有給休暇を取得できます。土日祝が休みということもあり生活面での計画も立てやすく、福利厚生が非常によく整った環境となっており、大変満足しております。
春日井はホワイト/ブラック?
社員同士のトラブルはなく、また、上司が圧力的な態度をとることはありません。土日祝休み、誕生日休暇制度、有給取得率向上を目指している社風などから考えても、社員のことを第一に考え、働きやすい環境を作ろうという会社の姿勢を非常に感じます。2年に一度の海外社員旅行では航空券代金、ホテル代金は全て会社が負担してくれるといった社員思いな会社ですので、これ以上ホワイトな会社はないと思います。給料、ボーナス支給も期日通りにしっかり振り込んでいただいております。
春日井の口コミ・評判掲示板
春日井の基本情報
- 会社名:株式会社 春日井
- 本社所在地:〒550-0013 大阪府大阪市西区新町4丁目14番2号
- 設立:1952年5月
- URL:https://www.kasugai-group.co.jp/
目次
春日井への入社理由・志望動機春日井での年収・給料:400~499万円
春日井のワークライフバランス
春日井の福利厚生
春日井はホワイト/ブラック?
- PREV
- 共同エンジニアリングの評判・口コミ
- NEXT
- リトラスの評判・口コミ
名無しさん
春日井の評判はどうですか?春日井の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。