JACリクルートメントの評判・口コミ
JACリクルートメントにお勤めの方に、JACリクルートメントで働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、JACリクルートメントはブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、JACリクルートメントのリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。

- 勤務先:JACリクルートメント
- 性別:女性
- 年代:30代
- 雇用形態:正社員
- 職種:コンサルタント
- ステータス:過去在籍
- 評価:★★★★☆
JACリクルートメントへの入社理由・志望動機
営業職として元々勤務していました。しかし、BtoCの営業しか経験することができない会社だったため、現状に満足していませんでした。しかし、営業職は続けていきたいと思っていましたため、スキルアップのためには法人営業の経験が必要だと考え、ジェイエイシーリクルートメントに転職を決意しました。
JACリクルートメントでの年収・給料:600~699万円
転職前の月給より数万円上乗せした金額で内定を頂いたことにも満足していましたが、入社後も本人の頑張り次第でボーナスが支払われる制度でした。個人の成果によってボーナスが増減するため、頑張った社員には給料が多く支払われ、努力が給料になって返ってくる会社だと思います。月給やボーナスについては満足度の高い会社だと思います。成果が残せていない社員であっても大幅にカットされることはないので、同年代の年収よりは比較的高所得を得られる会社です。
JACリクルートメントのワークライフバランス
残業はとても多い会社です。成果を上げなければならないという環境であったため、社員全員が追われているような雰囲気でした。定時で帰れる日はほとんどありません。もちろん、成果を残している社員が定時で帰っていても批判されることはありません。しかし、成果を残せない社員に対しては風当たりは強く、定時で帰り辛い環境です。実際に、成果を残している社員ですら、先々の仕事を終わらせるために残業をしている姿を多く見受けました。
JACリクルートメントの福利厚生
食事補助が月数千円ありました。バウチャーで配布されるので、そのチケットが利用できる周辺店舗で利用していました。都内勤務であったため利用可能店舗は多かったですが、やはり給与上乗せでの支給希望でした。また、有給休暇に関しては大企業の中では少ないと思います。フレックスタイム制を導入しているものの、部署によっては取得し辛く、前日夜遅くまで働いても翌日も定時に出社する毎日でした。制度は整備されていますが、実際の利用率は低いのが現状です。
JACリクルートメントはホワイト/ブラック?
制度は充実していますが、その制度を利用している社員は少ないというのが現状です。上司からのプレッシャーも強く、心が強い社員じゃないと生き残れない雰囲気がありました。やる気があれば給料も右肩上がりで、年齢関係なく役職に就くことは可能です。しかし給料に見合った成果がきっちり求められます。年功序列の古い日系企業とは真逆の社風です。
JACリクルートメントの口コミ・評判掲示板
JACリクルートメントの基本情報
- 会社名:株式会社 ジェイエイシーリクルートメント
- 本社所在地:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-105番地 神保町三井ビルディング14階
- 設立:1988年3月7日
- URL:https://corp.jac-recruitment.jp/
目次
JACリクルートメントへの入社理由・志望動機JACリクルートメントでの年収・給料:600~699万円
JACリクルートメントのワークライフバランス
JACリクルートメントの福利厚生
JACリクルートメントはホワイト/ブラック?
- PREV
- ひぐちグループの評判・口コミ
- NEXT
- 三菱重工メイキエンジンの評判・口コミ
名無しさん
JACリクルートメントの評判はどうですか?JACリクルートメントの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。