日本車輌製造の評判・口コミ
日本車輌製造にお勤めの旦那様がいる奥様から伺った、妻から見た日本車輌製造の働きやすさについてご紹介します。日本車輌製造の年収・給料やワークライフバランス(残業の多さ、休暇の取りやすさなど)、そして奥様の立場から見て、日本車輌製造はどちらかと言えばブラックか、ホワイト企業かについても回答いただきました。
![](https://company-tsushin.com/wp-content/uploads/2021/02/妻から見た日本車輌製造の評判・口コミは?.jpg)
- 勤務先:日本車輌製造
- 勤務地:大阪府
- 性別:男性
- 年代:30代前半
- 雇用形態:正社員
- 職種:営業
- ステータス:在職中
- 評価:★★★★☆
日本車輌製造での年収・給料:600~699万円
家賃補助が出ているのでありがたいです。しかし、旦那は営業なのですが、いくら成績が良くてもインセンティブ等がなく、高額なものを売ったとしても給料には反映されません。製造業なので仕方がないとは言っていますが、売る人にはその分をバックしてくれたらモチベーションも上がるかと思います。ボーナスは同期に比べれば良い方だそうですが、売れている分、忙しくて出張も多いので、月収が他の営業と比べて変わりがないのは可哀相に思いますし、私も納得がいきません。
日本車輌製造のワークライフバランス
時間には厳しい会社なので、不必要な残業は禁止です。しかし、出張が多いです。旦那は仕方がないとは言っていますが、出張している時間は時間外手当等も出ず、遠ければ遠い分だけ損している気がします。飛行機の時間や車も運転も多いです。休暇取得は取りやすい方だとは思いますが、毎年有給を使い切っているわけではないので、会社で有給消化を促してくれればいいのにと思います。昔は有給を買い取れる仕組みがあったようですが、今はなくなってしまったようです。
日本車輌製造で今後も勤め続けて欲しい?
古い会社のため、年功序列です。在籍年数が長くなればなるほど給料は上がっていくので、下手に転職するよりはこのまま定年までいてもらえればいいかと思います。定年後も給料は下がりますが働き続けている人もいます。退職金もそれなりだそうです。同期の中でも出世は早い方なので、老後のことを考えるとこのまま順調にいってもらえればありがたいです。また、JR東海傘下なので、万が一のことがあっても路頭に迷うことはないと思います。勝手な憶測ですが。
日本車輌製造はホワイト/ブラック?
残業が多すぎることもなく、有給もまあまあ取れている、出張等は仕方ないですが、拘束時間を考えるとブラックではありません。人間関係も悪くはないようですし、給料も生きていける程にはもらっているので、健全な方だと思います。
日本車輌製造の口コミ・評判掲示板
日本車輌製造の基本情報
- 会社名:日本車輌製造株式会社
- 本社所在地:〒456-8691 愛知県名古屋市熱田区三本松町1番1号
- 設立:1896年9月18日
- URL:https://www.n-sharyo.co.jp/
目次
日本車輌製造での年収・給料:600~699万円日本車輌製造のワークライフバランス
日本車輌製造に今後も勤め続けて欲しい?
日本車輌製造はホワイト/ブラック?
- PREV
- 妻から見た大林道路の評判・口コミは?
- NEXT
- 妻から見たナブテスコの評判・口コミは?
名無しさん
日本車輌製造の評判はどうですか?日本車輌製造の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。