シャープの評判・口コミ
シャープにお勤めの方に、シャープで働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、シャープはブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、シャープのリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。

- 勤務先:シャープ
- 性別:女性
- 年代:30代
- 雇用形態:正社員
- 職種:研究開発
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★★★★☆
シャープへの入社理由・志望動機
私は機械系の大学に通っていました。大学院進学率は90%以上でしたが、私は早く社会に出たいと思い、学部3回の時にインターンシップに申し込みました。その時は色んな家電メーカーに申し込みましたが、専門が少し変わっていたので選んでもらえたのがこの会社だけでした。実際3週間インターンシップで会社側とも話があい、採用の強化を約束してくれたのでそのまま学士で入社しました。
シャープでの年収・給料:800~899万円
学歴が顕著に給料に反映される若いうちはなかなか評価されません。技術系は半分以上が大学院卒だったので、私は同期の中でも下の方で、格付けがつくのも遅れました。さらに、今の体制になってからはドクターがかなり優遇されます。昇格するための条件も厳しく、上が詰まっているのでなかなか上がりません。私の場合ポッと上が居なくなるタイミングがあり、私はかなり若いうちにマネージャーに昇格できたので給料が相当上がりましたが、その後はマネージャーのなかで低い評価が続きます。苦しい評価システムです。
シャープのワークライフバランス
徹底的にコストカットされているので、残業は基本的にはNGという考え方です。ですので、残業をあてにはできませんが、ワークライフバランスと言う点では優れていると思います。勤怠管理も勤怠システムとパソコンのオンオフ時刻で適正に管理されているので、相当ホワイトな企業だと思います。残業強要もありませんが、もし期限に遅れたら評価に反映されボーナスが減るなどの厳しい処置がなされます。大体の人間が時間内は必死に働いていると思います。
シャープの福利厚生
私は独身なのでまだ使っていませんが、産休に育休、リフレッシュ休暇、多目的休暇、計画年休と、必要な休暇は確実に整備されています。長期休暇の前後に有休を付けたりも自由にでき、白い目で見られるようなことも殆どありません。メンタルヘルスの外部チェックも入るので、少し弱っている人は社外の病院を紹介されて定期的に通う等できます。そのような人には会社側も配慮し、ノルマを減らしたり重たい仕事を与えない等、毎日出社するだけで充分という安心を与えていると思います。
シャープはホワイト/ブラック?
皆が「さん付け」で呼ぶので、呼び捨てやあだ名もありません。福利厚生もワークライフバランスも優れていますし、生産ラインもないので肉体的に厳しい仕事や夜勤もありません。どんなに業務がひっ迫していても21時半になれば会社を出なければならないのと、マネージャーであっても時間外が80時間を超えたら幹部に連絡が入り、数か月続けば産業医と面談です。リモートも管理されているので、深夜労働などは注意が入ります。
このページを見た人はこんなページもチェックしています
ほかの回答者による口コミ( シャープ )
-
評価:★★★☆☆ / 20代後半(男性)・営業
妻から見たシャープの評判・口コミは?
年収・給料:400万円
入社して7年程経ちますが、手取りはあまり増えていない印象です。ボーナスも会社経営が厳しいため、他の企…続きを見る
ワークライフバランス
営業職なので、相手先の都合もあり残業や休日出勤もあります。最近はコロナ禍もあり残業も少なく、休日出勤…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらかと言えばホワイト企業だと思います。残業は月何時間までと規定されています。深夜残業も特別なことがない限り禁止です。福…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★☆☆☆ / 30代(女性)・生産部・正社員
シャープの評判・口コミは?
年収・給料:300万円弱
高卒でも入社当時は年収が他の会社より高いから魅力を感じていたとはいえ、働いていくうちに周りの会社の人…続きを見る
ワークライフバランス
生産部は1日12時間労働の交代制の為、必ず時間には次の交代が来て引き継ぎをして就業終了というシステム…続きを見る
福利厚生
福利厚生については手厚いと思います。甲子園のチケットも座席指定ですが必要人数分で安く手に入ったり、映…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらとも言えないだと思います。企業や組織のことを考えるとそこまでいい会社とは言えないのが正直なところです。なぜ…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★☆☆ / 50代(男性)・開発・正社員
シャープの評判・口コミは?
年収・給料:500万円
このコロナ不景気や会社が外資になったこと、また自分の年齢などで給与は上がらず下がる一方です。かといっ…続きを見る
ワークライフバランス
残業などは規制がかかっており、よほどな事が無いと出来ません。その代わり退社後の時間は充分にあります。…続きを見る
福利厚生
会社はドンドンこう言う福利厚生を縮小していっています。まずは、会社存続を謳い、社員に納得させることが…続きを見る
ブラック/ホワイト
どちらとも言えないだと思います。部署、事業部によって違うと思いますが、今の部署は何もわからない新卒の人達をちゃん…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 30代前半(男性)・営業
妻から見たシャープの評判・口コミは?
年収・給料:700~799万円
あるに越した事はないですが、今の年収でも私自身も働いているので、特に金銭面で困っておらず、子どもにも…続きを見る
ワークライフバランス
毎週や頻繁には難しいのかもしれませんが、子どもの参観日や運動会などの行事などには夫婦揃って、家族揃っ…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。主人のことしか分からないので何とも言えませんが、一緒に暮らしていて聞いている限り…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★★ / 40代後半(男性)・開発本部
妻から見たシャープの評判・口コミは?
年収・給料:1200~1499万円
長年勤めてきて、会社が危機をむかえたときも諦めずに苦楽を共にしてきたので、非常に思い入れがあります。…続きを見る
ワークライフバランス
入社当時は今と比べると昭和な働き方が一般的でしたし、自分も周りも同じようにやってきていたのでブラック…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。勤続20年近いうちの半分である10年は、ブラック企業だと感じていました。業績の悪…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 40代(男性)・研究開発・正社員
シャープの評判・口コミ
年収・給料:600~699万円
電機メーカー内においては、平均的な給料をいただいていたと思います。ただ、他の業種も含めて比較すると、…続きを見る
ワークライフバランス
私の周囲の方も含めて、会社全体的にはワークライフバランスはとれている方だと思います。開発業務に携わっ…続きを見る
福利厚生
福利厚生は充実している方だと思います。各拠点に独身寮や社宅があります。格安費用で生活できます。単身赴…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。会社敷地の入門時刻・出門時刻の管理、勤怠システムにおける出勤・退勤時刻の管理に加…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★☆ / 40代後半(男性)・課長
妻から見たシャープの評判・口コミは?
年収・給料:800~899万円
結婚してから2人の子供にも恵まれ、現在は都内の駅近のマンションにも住むことができているので比較的満足…続きを見る
ワークライフバランス
ワークライフバランスが推奨され、以前にも増して残業時間が少なくなり、年次有給休暇も取りやすくなってい…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。年次有給休暇も積極的に取ろうと努めているし、土日の出勤も最近ではほとんどありませ…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★☆☆☆ / 30代前半(男性)・技師
妻から見たシャープの評判・口コミは?
年収・給料:400~499万円
中途入社だったのですが、今までの経験考慮をあまりしてもらえていない印象を受けます。なので、同年代の同…続きを見る
ワークライフバランス
残業はサービスではなく、した分だけ分単位できちんと頂けているようです。また、年に3回は必ず大型連休を…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。先ほども述べたように、ワークライフバランスは保てており、残業代もきちんと頂け、有…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
評価:★★★★★ / 20代(男性)・生産管理・正社員
シャープの評判・口コミ
年収・給料:200~299万円
入社して数年間は生産部に配属されたため、夜勤の仕事もありました。高卒で基本給は低い契約でしたが、その…続きを見る
ワークライフバランス
生産部にいたときは、給料もそこそこで休みも多めだったため、良い会社に入ったなと思いました。ですが、開…続きを見る
福利厚生
基本的な福利厚生は全て揃っており、不満はありませんでした。独身社員限定の社員寮や、遠方からの転勤者用…続きを見る
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。どちらかと言えばブラックだと感じました。部署よっては余裕のある所もありましたが、…続きを見る
続きを読む
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
-
30代(男性)・主事・正社員
シャープの働きやすさ・評判は?
満足している点
部署によるということはありますが、基本的には会社経営が厳しかったため、人件費の抑制を目的として残業時…続きを見る
不満な点
一時期、いち社長いち工場建設といった伝統があった模様で、工場立地地域の雇用対策のため現地採用を行う採…続きを見る
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。一時期、経営不振により現場の疲労がたまった時期もありましたが、私が退職した頃はリ…続きを見る
続きを読む (1,999文字)
※このサイトの情報は会員登録なしですべて見られます
シャープの口コミ・評判掲示板
シャープの基本情報
- 会社名:シャープ株式会社
- 本社所在地:大阪府堺市堺区匠町1番地
- 従業員数:44,211名
- URL:http://www.sharp.co.jp/
目次
シャープへの入社理由・志望動機シャープでの年収・給料:800~899万円
シャープのワークライフバランス
シャープの福利厚生
シャープはホワイト/ブラック?
- PREV
- 東京個別指導学院の評判・口コミは?
- NEXT
- KDDIの評判・口コミは?
名無しさん
シャープの評判はどうですか?シャープの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。