クスリのアオキの年収・ボーナスってどうですか?

最終更新日:2021/03/16



名無しさん

クスリのアオキホールディングスへの入社を検討しています。クスリのアオキホールディングスの年収・給料について教えてください。また満足度はいかがでしょうか?

ボーナスや昇給に関するコメントも大歓迎です。

よろしくお願いします。

回答受付中

投稿一覧

  1. アオキは2017年に訴えられた時から変わってません より:

     クスリのアオキは、年間休日が108日しかない上、給料も同業他社より低いなど、待遇が悪いためです。また、有給の計算方法が平均賃金なので、額面で6割しか貰えません。他社は普通に満額貰えます。入社5年目まで月収は毎年2千円ずつ上がりますが、その後は昇進しない限り昇級はありません。2024年に、ボーナスを下げる代わりに月給を上げましたが年収は変わりませんでした。むしろ、残業代を抑制するために、残業規制が厳しくなりました。その結果、資格者のため休憩時間中も店から出られないのに、1日の休憩時間を6時間とらなければいけない店が増えました。
     また、社宅から直線距離で25kmの範囲の店に異動になった場合、転居はないため、通勤時間が2時間近い方が多くいます。野菜を導入して補充負担が増加したのに人を減らしたため、一人ひとりにかかる肉体的負担が増加してしまい、体を壊す方が多いです。
     入社時に千人近くいた同期も入社3年目で、9割近く辞めてしまったので退職を決意しました。
     店舗全体の9割を占めるレギュラー店の大卒店長の年収は、ローカルで約360万円です。本社に行けるのは、秘書課を除くと数人で、大半の新卒は、一生レギュラー店で店長か店員です。
     そして、関東の店舗から東北や北陸の店舗に応援に行かされたりしますが、ガソリン代以外の手当は一切出ません。
     さらに、数年前から、入社3年未満で退職した社員は確定拠出年金の積立金を全額没収されるようになりました。

  2. 年収380万円・接客・20代男性・正社員 より:

    年収や給与には、満足しています。仕事量は多いとは思いますが、小売などの接客業から見ましたらもらってる方だと考えます。しかし、仕事量が多いのに、規模が違い店舗と同じ給与というのは、少し納得はできないです。キャリアアップがしやすく、店長、スーパーバイザーには約10年程でキャリアアップできます。

年収380万円・接客・20代男性・正社員 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




クスリのアオキの基本情報

 
   
PAGE TOP ↑