宮崎県ソフトウェアセンターの評判・口コミ
最終更新日:2019/12/30
宮崎県ソフトウェアセンターにお勤めの方に、宮崎県ソフトウェアセンターの働きやすさに関する口コミ・評判を伺いました。また宮崎県ソフトウェアセンターはブラックか、ホワイト企業か?についても回答いただいています。
宮崎県ソフトウェアセンターにお勤めの方に、宮崎県ソフトウェアセンターの働きやすさについて伺いました。お話の中で「声を上げれば基本的にチャレンジさせてくれる」「層が薄い」など、働いている人ならではのリアルな口コミ・評判、また宮崎県ソフトウェアセンターはブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきました。
回答者プロフィール
- 勤務先:宮崎県ソフトウェアセンター
- 性別:男性
- 年代:30代
- 雇用形態:正社員
- 職種:技術
- ステータス:現在も在籍している
宮崎県ソフトウェアセンターで働いて良かったこと
経営陣またはそれに準ずる層との距離が近いので、やりたいことなど声さえ上げれば基本的にはチャレンジさせてくれます。資格取得などの支援も行っており、成長したいという意思を持った人には様々なサポートを行ってくれます。ここ数年で体制なども大きく変更されており、今後もチャレンジしたい人が活躍できるような形にしたいという意思を感じます。
経営陣またはそれに準ずる層との距離が近く、思ったことを相談しやすい環境です。当然部署にもよるとは思いますが、基本的に孤立してしまうことは少なく親身になって相談できる人が多いです。社長、部長をはじめとして社員にとって給与が大切だということをいつも発信しており、社員の収入が増えるように考えてくれているというのを感じます。
宮崎県ソフトウェアセンターへの不満
社長、部長をはじめとして魅力的な人物は存在しますが、その下の層が全く育っておらず層が薄いところです。逆に考えればすぐに出世できるとも言えますが、とにかく層が薄いので業務で本当に困った時に頼れる有能な人というのが限られてきます。これからは育成に力を入れるという方針もあるようですが、現時点では幹部の層が薄すぎることが残念です。
前述の理由にもある通り、幹部層が非常に薄いので業務負担が一部の人間にとても集中しやすいです。特に技術職の人間が会社の規模に対して少なく、膨大な業務をこなす必要がある部署も存在しています。採用を積極的に行っているので人数は増えて多少の改善はされていくでしょうが、柱となる技術者は限られているのでしばらくはこういった状況が続くだろうなと思います。
宮崎県ソフトウェアセンターはホワイト/ブラック?
第三セクターというのも関係してか、基本的には提示で退社する社風で働き方改革にも積極的に取り組む姿勢を見せています。一部の社員は業務が集中して残業が多くなることもありますが、一年を通して忙しいということはないです。
会社としての規模も大きく、第三セクターという側面もあり売上よりも地域貢献や人材育成といった大義名分を果たす名目のチャレンジも推奨しています。このため宮崎のために何か力になりたい、チャレンジしたいと言った人にはお勧めできる会社です。
宮崎県ソフトウェアセンターの口コミ・評判掲示板
宮崎県ソフトウェアセンターの基本情報
- 会社名:株式会社 宮崎県ソフトウェアセンター
- 本社所在地:〒880-0303 宮崎県宮崎市佐土原町東上那珂16500-2
- 設立:1994年4月27日
- URL:http://www.miyazaki-nw.or.jp/msc/
目次
宮崎県ソフトウェアセンターで働いて良かったこと宮崎県ソフトウェアセンターへの不満
宮崎県ソフトウェアセンターはホワイト/ブラック?
- PREV
- 日本システムデザインの働きやすさ・評判は?
- NEXT
- ヒトノエの働きやすさ・評判は?
名無しさん
宮崎県ソフトウェアセンターの評判はどうですか?宮崎県ソフトウェアセンターの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。