九州屋の評判・口コミ
このページでは、九州屋の従業員・元従業員・奥様から投稿いただいた口コミ情報を掲載しています。九州屋の年収やボーナス、福利厚生、ワークライフバランスなどの評判をチェックしてみましょう。
- 勤務先:九州屋
- 性別:女性
- 年代:20代
- 雇用形態:アルバイト・パート
- 職種:販売、製造
- ステータス:過去2年以内に在籍していた
- 評価:★★★☆☆
- 勤務先:九州屋
- 性別:女性
- 年代:20代
- 雇用形態:アルバイト・パート
- 職種:販売、製造
- ステータス:過去2年以内に在籍していた
- 評価:★★★☆☆
九州屋への入社理由・志望動機
何年か前に勤めていた別会社の上司から「今この会社で働いているのだが人手が足りず、良かったら一緒働いてみないか」と声を掛けられて入社しました。その他にも、上司と共通の知り合いが既に働いていたのもあり、全く知り合いがいない職場よりも知り合いがいた方が安心して働けるという思いもあって、あまり迷うこともなく入りました。
九州屋での年収・給料:200万円
人手不足と同じ人間ばかりに業務の負担が偏ることから、パートアルバイト全員が同じ時給で働いても良いのかとよく考えさせられました。主婦の方々が入れない夕方~夜までの勤務に入ってもプラスの手当も低く、基本の時給そのものも低かったです。週4~6日勤務していましたが200万前後しか稼げず、年末年始なども繁忙期手当が出ませんでした。どこも同じようなものだとは思いますが、せめて手当を出してもらえたら気持ちが違うと思います。
九州屋のワークライフバランス
人手不足だったのもあり、8時~22時までシフトを入ることがありました。社員はそのようなことが当たり前でしたが、パートとして8時~17時に入社したのにもかかわらず、朝から晩までのシフトがありました。当然ですが帰宅後はグッタリで何も出来ず、仕事とプライベートの切り替えも難しく感じることもありました。年末年始も人手不足で常に同じ従業員ばかりシフトに入り、プライベートを優先させてもらえる主婦と独身フリーターの犠牲で店が成り立っていました。
九州屋の福利厚生
福利厚生に関しては社会保険など基本的なものが完備されており、有給休暇も申請すれば休めました。退職理由となったカットフルーツなどの業務で腕を痛めた時も有給を全て使い果たして退職出来ましたし、仕事でテニス肘になって会社にサポーター代金を請求した時も無事に支払われました。中々休めない社員の方も最低限の有給休暇は取らせてもらっている様子でしたし、健康診断も毎年あったので福利厚生に関してはそこまで問題に感じたことがありません。
九州屋はホワイト/ブラック?
会社自体がブラックというよりも、パワハラをするような社員がクビにならずに他店に異動するのみで会社に在籍出来たりすることが不思議に感じました。現在は退職された社員ですが、かなりのパワハラをしていたのにもかかわらず、ニュースに上がることもなく異動するのみでした。なので、内部に留めずにもっときちんとした処分が必要だったと思います。
- 勤務先:九州屋
- 性別:男性(仮名:田中さん)
- 年代:30代
- 雇用形態:正社員
- 職種:店舗従業員
- ステータス:過去3年以内に在籍していた
- 勤務先:九州屋
- 性別:男性(仮名:田中さん)
- 年代:30代
- 雇用形態:正社員
- 職種:店舗従業員
- ステータス:過去3年以内に在籍していた
九州屋に満足していること
私が以前働いていた株式会社九州屋は全国のデパートや駅ビルなどに出店している八百屋でした。ほぼ毎朝市場へ行き、野菜や果物を仕入れて店舗で陳列し販売します。多くのお客様と接することができ、社会に貢献できる仕事なので非常にやりがいがあります。お客様の笑顔が私に仕事に対する大きなモチベーションを与えてくれました。またデパートや駅ビルなど小売業界の仕組み、野菜や果物に関する知識などを学ぶことができます。基本的に体力仕事ですが、充実感がありました。
将来は自分でも商売を始めたいと考えていたので、流通の仕組みを学べたのは良かったと思います。株式会社九州屋の創業者は、トラックの野菜売りから始めて一代で大企業を築き上げました。私もいつかは自分の会社を持ち九州屋のように大きな企業に成長させたいと考えています。ほとんど毎朝自分の車で市場へ行き、野菜や果物を仕入れて店舗へ運びます。その他にも卸売業者に注文していた商品を運送業者が運んで来るので、仕分けをして陳列します。体力的には大変な仕事ですが、人間として成長できたと思います。
九州屋への不満
店舗での仕事が忙しく、休みが少ない点が不満でした。ほぼ毎日朝早くから自分の車で市場まで行きます。大量の商品を積んで店舗まで戻ると仕分けと陳列の作業が待っています。開店前までに陳列を終わらせ、商品を冷蔵庫にしまうだけでもかなりの体力を消耗します。そこからさらに夜の21時過ぎまで業務が続きます。店舗によっては帰宅できるのは22時過ぎです。人手が足りない場合には休日も出勤することになります。やりがいのある仕事ですが時間的な自由という点で不満を感じていました。
この会社には仕事に対する強い情熱を持った人とそうでない人がいます。野菜や果物に関する知識が豊富で生産者や消費者の気持ちを考えながら丁寧に仕事をする人もいますが、仕事中ギャンブルなどの話ばかりしている人たちもいました。体力的にも精神的にもかなり大変な仕事なので、モチベーションが下がりやすいのだと思います。尊敬すべき人もいましたが、不真面目な人たちと仕事をするのは精神的な疲労感が大きかったです。全社員がもう少し余裕を持って働けると良いと思います。
九州屋はホワイト/ブラック?
基本的に体力仕事で、拘束時間も長いのでブラック企業だと思います。給料は安過ぎるというほどではなく一般的です。ただ仕事内容の大変さを考えると、もう少し高くても良かったのではないかと感じます。市場から商品を運ぶのにも自分の車を使用していました。本当ならば会社が社用車を用意するべきだと思います。
高望みすると際限がないので、あの会社の労働環境に慣れてしまった人がホワイト企業だと感じることはあると思います。外から見れば異常と感じる場合でも、環境に慣れてしまえば疑問を感じないことがあります。また職場に仲の良い同僚がおり、居心地が良い場合もホワイト企業と感じることがあると思います。
- 勤務先:九州屋
- 性別:女性(仮名:ここさん)
- 年代:30代
- 雇用形態:契約社員
- 職種:販売
- ステータス:現在も在籍している
- 勤務先:九州屋
- 性別:女性(仮名:ここさん)
- 年代:30代
- 雇用形態:契約社員
- 職種:販売
- ステータス:現在も在籍している
九州屋に満足していること
販売職が好きと言うのまず一番にあります。私の販売はイコール飲食なのですが、私はいままで何回か転職しましたがどこも労働時間が長く、給料に反映されるところももちろんあるのですが、拘束時間が長いと自分の体力面でなかなか休日に動けなかったりというのが悩みでした。この企業は毎日とまではいかないままでも、できる限り時間であげてくれるので、生活のバランスがとれ何をどの日にこなすなどプライベートでの予定も組みやすくとても満足しております
この販売は専門性が必要とされるので勉強のしがいがあります。もともとの販売職という見方が私も世間同様資格がなく誰にでも出来る仕事というのは否めないと感じていました。ここではいい意味で予想を覆されここで自分が必要とされるようになるには資格でいうとシニア野菜ソムリエ位の知識を身に付けることでした。また、調理の専門性も必要とされるのでレシピをいくつも頭にいれておかなければ行けません。もともとこういう分野は好きなのでとてもやりがいがあります。
九州屋への不満
この会社は社員が別の契約で働いているひと、立場のよわいひとをストレスの吐きどころにするところが、特に若い社員の一握りではありますが悪質だと思います。私のような契約のほか、パートアルバイトのかたもいるのですが、はたから見て軽いいじめだなと感じる部分もあり、また自分もはたからみればそう見えているのかなと思うことも多々あります。大抵は上司に伝わりやめるのですが、同じことの繰り返しがいつまでもあります
私たち契約社員は給料は個人の能力の他のところでは資格を取ることで上がる機会があります。ジュニア、その後シニアの野菜ソムリエの資格を取ることです。このほかは労働時間が長い仕事のときに稼ぐしかありません。この資格をとるのにまず一年会社で働くかその後資格支援として会社がローンのように一時的にお金を貸してくれ、それをその後時給から少し引いて返していくという方法で資格を取ります。もちろんこれをやれば上がるのでいいのですがなかなか長い道のりだと思います。
九州屋はホワイト/ブラック?
会社に所属する以上すべてがすべて自分の都合のいいようにいかないのが当たり前です。自分は労働時間と、仕事その物のやりがいが一番大切にしているところなので、そこが守られていれば嫌な部分は目をつぶれるのでこの事からホワイトとしました。
九州屋の口コミ・評判掲示板
九州屋の基本情報
- 会社名:株式会社九州屋
- 本社所在地:東京都八王子市越野24-1
- 従業員数:1,680名
- URL:http://www.kyusyuya.co.jp/
- PREV
- 妻から見た三菱重工業の評判・口コミは?
- NEXT
- 堤小倉病院の働きやすさ・評判は?
名無しさん
九州屋の評判はどうですか?九州屋の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。