石田プレス工業の評判・口コミ
石田プレス工業にお勤めの方に、石田プレス工業で働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、石田プレス工業はブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、石田プレス工業のリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。
![](https://company-tsushin.com/wp-content/uploads/2022/02/石田プレス工業の評判・口コミは?.png)
- 勤務先:石田プレス工業
- 性別:男性
- 年代:40代
- 雇用形態:正社員
- 職種:製造
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★★★★☆
石田プレス工業への入社理由・志望動機
前職では自動車関係の製造業に従事しておりました。その際に身につけた技能(デジタルノギスの取り扱い、フォークリフトの運転など)を生かせる職場(製造業)を探しておりました。また、前職が給料体系が日給月給だった為、将来にも不安を感じておりました。次回の転職先は月給の企業と考えておりました。その際に地元の優良企業より応募があったので志望しました。
石田プレス工業での年収・給料:600万円
給料に対しての明確な評価制度が設けられておりません。どのような評価で昇給がどれくらいになるのか、どの評価をもらうと昇格するのかが明確にされていません。評価基準は上司の好き嫌いが高評価のウェイトを占めていると個人的には思います。また、当社の昇給制度は50歳代は一切昇給しない仕組みなので未来を感じません。要するに、49歳までに昇格しなければ、後は世間で言う働かないオジさんになってしまいます。これでは未来を感じません。当社の業績はもちろん年を追う毎にアップしておりますが、全体的にはあまり従業員には還元されていません。
石田プレス工業のワークライフバランス
残業は昨年までは月ベースで70時間した月もありました。会社の体制として残業時間の見直しを検討した結果、今年に関してはだいぶ是正されたと感じます。当社の風土は残業をして給料を稼ぐ風習でしたので、生活残業ができなくなって困っている従業員がいるのも現実です。ワークライフバランスに関しては有給休暇を取得しやすい風土があり、良いと思います。家族をもっている者は家族イベント時に休暇を習得したりすることが出来たりと、その点は良いです。
石田プレス工業の福利厚生
中小企業なので福利厚生がしっかりしているイメージはありません。例えば、コロナ禍なので難しいと思いますが、部署での親睦を深める目的のお食事会がある訳でもありません。健康保険組合の保養所利用サービスはありますが、選択肢が少ない感じです。また、夜勤従事者が休憩時に仮眠がとれるスペースやソファーがあったりする訳でもありません。外部業者の弁当宅配サービスはありますが、例えば自販機によるカップ麺やパンの販売などがあれば良いと思います。
石田プレス工業はホワイト/ブラック?
コロナ禍で全体を通してみると若干ホワイト企業だと思います。しかし、給料に関しては伸びしろがあまり感じられません。成果主義を求める者には不満があると思います。休みに関しては有給休暇・習得日数を全部消化する者もいますので良い風土だと思います。製造業なので与えられたことを黙々と作業する人には向いています。実力で評価をもらって出世していきたい人には向いていません。業界自体がニッチ産業なのでこれからも安泰だと思います。
石田プレス工業の口コミ・評判掲示板
石田プレス工業の基本情報
- 会社名:石田プレス工業株式会社
- 本社所在地:〒164-0011 東京都中野区中央1-14-1
- 設立:1951年6月
- URL:https://www.ishidapress.co.jp/
目次
石田プレス工業への入社理由・志望動機石田プレス工業での年収・給料:600万円
石田プレス工業のワークライフバランス
石田プレス工業の福利厚生
石田プレス工業はホワイト/ブラック?
- PREV
- エディー・バウアー・ジャパンの評判・口コミは?
- NEXT
- 協和ダンボールの評判・口コミは?
名無しさん
石田プレス工業の評判はどうですか?石田プレス工業の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。