フォクシーの評判・口コミ
最終更新日:2021/05/27
フォクシーにお勤めの方に、フォクシーの働きやすさに関する口コミ・評判を伺いました。またフォクシーはブラック企業か?ホワイト企業か?についての口コミもご紹介します。

- 勤務先:フォクシー
- 性別:女性(仮名:あんずさん)
- 年代:20代
- 雇用形態:正社員
- 職種:販売
- ステータス:過去3年以内に在籍していた
フォクシーに満足していること
銀座店のみですが、社内にお弁当を食べられるきれいなサロンがありました。本格的なエスプレッソマシーンもあり、休憩中にはコーヒーを飲む事ができました。またイベント時のみ使用でしたがビールサーバーもありました。キッチンの管理は併設されているカフェのスタッフさんがやってくれるので私たちは使用するだけでした。また販売員用にはマッサージが受けられるスペースもありました。立ち仕事なのでこれらのサービスは非常に助かりました。
比較的社員が少ない会社なので、希望を出せば自分の興味が有る部署に異動できる事も多かったです。特に販売員として入社しても、オフィスは常に人手が欲しい様で、販売からオフィスへスキルアップする事も十分に可能な環境でした。毎年アンケートがあり、あなたが一番頑張っていると思う人は誰ですか?一番成果を出している人は誰ですか?という質問内容で社員がお互いを評価しあえる環境なので、より正確な評価がされていると感じました。
フォクシーへの不満
とにかくオーナーがワンマンの家族経営なので、誰もトップの言う事にはさからえません。オーナーの意向イコール社風と社則なのでオーナーの気分次第でルールがコロコロ変わります。例えばミーティングで白いカーディガンを着てきた社員がいましたが、オーナーがその時気に入らなかったという理由でその後スタッフは白いカーディガンを着る事がなくなってしまいました。また、外出中や通勤中にまで及ぶ細かい社則があり、窮屈に感じました。
女性が多い企業でなおかつ社則が厳しいのでお互いの監視が厳しい環境でした。ただでさえ女性ばかりなのでお互いの言い方がきつくなったりしてしまっている上に、オーナーの決定が絶対なので、お互いにルールをはみ出ていないか監視しあって、少しでも輪からはずれていると報告や裏で悪口を言われてしまいます。また常にオーナーの機嫌を損ねないように皆ビクビクしている雰囲気がありました。オーナーが抜き打ちで来る事があるので、常に必要以上の緊張感が職場に悪影響をもたらしていたと思います。
フォクシーはホワイト/ブラック?
勤務時間外の喫煙やお昼にインスタント食品を食べてはいけない等、業務に関係のない範囲までルールが介入してくるからです。また、オーナーの一声で幹部を含む解雇が行われたり、調査が入る時以外はサービス残業を強いられた為です。
オーナーの人柄を理解してオーナーの意見に常に完全に同意できる人だと思います。その時々によってめまぐるしくルールが変わるのでそれを全て受け入れて、自分も納得できると感じながら業務をこなせる人にとっては相性の良い企業ではないでしょうか。
フォクシーの口コミ・評判掲示板
名無しさん
フォクシーの評判はどうですか?フォクシーの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。
フォクシーの基本情報
- 会社名:株式会社フォクシー
- 本社所在地:東京都中央区銀座6-8-1
- 従業員数:200名
- URL:https://www.foxey.co.jp/
目次
フォクシーに満足していることフォクシーへの不満
フォクシーはホワイト/ブラック?
- PREV
- 宮崎銀行の働きやすさ・評判は?
- NEXT
- 大同生命保険の働きやすさ・評判は?
回答一覧
研修後配属店舗でノルマを達成しないと正社員になれない❗って本当ですか?