橋本市民病院の評判・口コミ
最終更新日:2019/12/30
橋本市民病院にお勤めの方に、橋本市民病院の働きやすさに関する口コミ・評判を伺いました。また橋本市民病院はブラックか、ホワイト企業か?についても回答いただいています。

橋本市民病院にお勤めの方に、橋本市民病院の働きやすさについて伺いました。お話の中で「人間関係が良い」「上層部の意見が強い」など、働いている人ならではのリアルな口コミ・評判、また橋本市民病院はブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきました。
回答者プロフィール
- 勤務先:橋本市民病院
- 性別:女性
- 年代:20代
- 雇用形態:正社員
- 職種:看護師
- ステータス:過去1年以内に在籍していた
- 評価:★★★★☆
橋本市民病院への入社理由
実習場所の中で、ナースステーションが一番日当たりが良く、明るい職場だったからです。他の実習先は日当たりが悪く、ナースステーションが暗く見えたため、環境に魅力を感じませんでした。和歌山県での都会は海辺であるため、田舎方面に行くことに不便そうという不安はありましたが、海辺と離れていることから、災害時に被害が少ないと考えました。
橋本市民病院で働いて良かったこと
看護師間での人間関係が良く、先輩達は皆、後輩や同僚の質問には必ず答えてくれる様な人達でした。他の科や職種で不穏な噂はありましたが、私がいたところではいじめや嫌がらせ等はありませんでした。また、休日も一緒に遊んだり、習い事に行ったりもしています。職場を辞めた今でも交流を持っている程の良い人達のいる職場です。
1か月につき、休み希望は5つまで書けました。他の病院で働いている同期達は5つも書ける人は少なく、羨ましがられました。勿論、複数人が同日を希望した場合は譲り合う等の配慮は必要でした。しかし、部署によっては看護師の数が少ないため、休み希望に関してのルールが多かったり、勤務を組む師長が調整してくれずにスタッフ間で調整してから提出したりと苦痛がありました。
橋本市民病院への不満
以前は、一人のミスを上司や皆でフォローしていた職場だったのに、今はミスを責める様な風潮になってきました。今は病院ではなく、個人を訴えて訴訟になるとはよく聞きますが、あえて個人に責任を問うような姿勢になったため不満というより身の危険を感じ、退職に踏み切りました。
勤務時間外、休日での勉強会が多く、必ず出席することを強制されるにも関わらず給料が発生しないところが不満でした。組合からの働きかけによって、勤務時間内に勉強会を行ったり、強制の勉強会が減ったりしました。ただし、私がいた部署の師長は自分の部署の出席率を気にしてはスタッフに行く様に圧をかけていました。
橋本市民病院はホワイト/ブラック?
医療現場はどこもブラック企業であると言われていますが、特にブラック企業であると思います。薬剤師さんが一人、上層部からの圧と過大な仕事量により自殺をされました。また、ここ半年程、残業を事前に申請しなければいけなくなりました。上司の指示の元、残業するというのはわかりますが、業務が残っているのに「それはあなたがしないといけないの?」「誰かに任せられないの?」等と言われ、残業を認めてもらえませんでした。
一緒に働くにあたり、コミュニケーションが大事だと思います。私は人見知りであるため、相手から話をしてくれる人はとても有り難かったです。そして、同じくらい話を聞いてくれた人とは信頼関係を築け、安心感がありました。安心感がある人との仕事はとても精神面での不安が少なかったです。また、私だけでなく、患者さん相手にも同様のスキルが必要でした。
橋本市民病院の口コミ・評判掲示板
橋本市民病院の基本情報
- 会社名:橋本市民病院
- 本社所在地:〒648-0005 和歌山県橋本市小峰台2丁目8番地の1
- 設立:2004年11月25日
- URL:https://www.hashimoto-hsp.jp/
目次
橋本市民病院への入社理由橋本市民病院で働いて良かったこと
橋本市民病院への不満
橋本市民病院はホワイト/ブラック?
- PREV
- いずみホームケアクリニックの評判・口コミ
- NEXT
- あさやホテルの評判・口コミ
名無しさん
橋本市民病院の評判はどうですか?橋本市民病院の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。