ポムフードの評判・口コミ
最終更新日:2020/03/19
ポムフードにお勤めの方に、ポムフードで働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、ポムフードはブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、ポムフードのリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。

ポムフードにお勤めの方に、ポムフードで働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、ポムフードはブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、ポムフードのリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。
回答者プロフィール
- 勤務先:ポムフード
- 性別:男性
- 年代:30代
- 雇用形態:正社員
- 職種:調理師
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★★★★★
ポムフードへの入社理由・志望動機
もとは販売系の仕事をしており、自分の力で人々を感動させたいと思いました。そこで飲食店に就職しようと思い、いろんなお店を食べ歩いていて、実際にお店で食べた時にとても美味しく、自分も料理で人々を喜ばせたいと思ったことと、メニューが豊富でいろんな人にいろんな種類の料理が提供できると思い、この会社を志望しました。
ポムフードでの年収・給料:200~299万円
もともと飲食店で働きたかった為、収入に関しての希望は全然ありませんでした。しかし、面接の時に希望給料を聞かれ、一度「お金はいくらでも構いません」と話したところ、採用担当の方から再度連絡があり、前年の年収に合わせるということだったので前年の年収を報告しました。現在は基本給に調整給という形で手当てがついておりますが、前年の年収は450万だったのに対し、本年は250万だった為、少し話が違うかなとは思いましたが、給料で選んでいないため、どちらでもないという評価にしました。
ポムフードのワークライフバランス
お客様に提供したときに美味しいそうに食べる姿が見られることがとてもやりがいになります。ただ、土日などお客様が集中するときは待ち時間が1時間とかになる為、申し訳ない気持ちにもなりますが、待ってまで食べて頂けるので非常にやりがいは感じます。少しは人のためになっているのだと自分の存在意義が見出せるのでやる気はあがります。残業についてはほとんどなく、休みも月8回ある為、プライベートも充実して過ごすことができます。
ポムフードの福利厚生
福利厚生についてはお客様に提供する料理が400円で食べられる為、食事代が400円で済みます。また、自分で作る為、料理のスキルもあがり、スキルも身に付けながらの食事になる為、その点は非常にありがたいと思います。また、通勤手当についても公共交通機関を利用した往復分の金額がきちんと支払われます。住宅手当てについては会社が7割負担してくれる為、非常にありがたく感じます。その他特別な福利厚生は無いと思います。
ポムフードはホワイト/ブラック?
店舗にもよると思いますが、月に8回休みがあり、月の平均労働時間も170時間程度の為、普通の飲食店に比べるとホワイト企業だと思います。ただ、店舗で人が足りていない店舗は必然的に労働時間が長くなる為、人員確保ができるか否かで変わってきます。自分の店舗ではアルバイトの数も充実しているため、ホワイト企業だと思います。
ポムフードの口コミ・評判掲示板
【15秒で完了】カンパニー通信アンケートご協力のお願い(抽選でAmazonギフト券プレゼント)
約15秒で完了する簡単なアンケートです。ご協力いただいた方の中から毎月Amazonギフト券が当たります。しかも一度ご協力いただくと…続きを見る
ポムフードの基本情報
- 会社名:株式会社 ポムフード
- 本社所在地:〒899-5203 鹿児島県姶良市加治木町小山田5928-1
- 設立:1994年4月
- URL:https://www.pomunoki.com/
目次
ポムフードへの入社理由・志望動機ポムフードでの年収・給料:200~299万円
ポムフードのワークライフバランス
ポムフードの福利厚生
ポムフードはホワイト/ブラック?
- PREV
- 阪急トラベルサポートの評判・口コミ
- NEXT
- 愛知信用金庫の評判・口コミ
名無しさん
ポムフードの評判はどうですか?ポムフードの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。