大日本住友製薬の評判・口コミ
このページでは、大日本住友製薬の従業員・元従業員・奥様から投稿いただいた口コミ情報を掲載しています。大日本住友製薬の年収やボーナス、福利厚生、ワークライフバランスなどの評判をチェックしてみましょう。
最終更新日:2021/04/13

- 勤務先:大日本住友製薬
- 性別:男性
- 年代:50代
- 雇用形態:正社員
- 職種:営業
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★★★★★
- 勤務先:大日本住友製薬
- 性別:男性
- 年代:50代
- 雇用形態:正社員
- 職種:営業
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★★★★★
大日本住友製薬への入社理由・志望動機
日本国内にて最も古くに創業された製薬企業であり、長年安定した操業を行ってきたという信頼と実績があります。かつては大阪を基盤に医薬品販売を行って来たところから、のちに全国、そして合併も行い、現在は海外売上比率が50%を超えるグローバル企業へと成長しました。入社当時に抱いた着実にする会社というイメージ通り、現在もまだまだ成長を続ける会社であり、一貫してブレてはいない会社です。
大日本住友製薬での年収・給料:1100~1199万円
給与は社会全体から見れば高い水準にあると思います。ただ、属人的要素は全くないので、例えば扶養の多い世帯への家族手当や住宅購入者へは住宅手当などは出ないなど、以前からは不便になった点はあります。単身・社宅が1番恵まれている環境のようです。給与以外にも福利厚生などはしっかりとしており、また現在は住友グループの企業であるため、グループ保険など一般よりは安い掛け金などプラスαの部分があり、恵まれた環境です。
大日本住友製薬のワークライフバランス
従来から休暇の取得に関しては容易で、会社としても有給休暇取得率70%以上を積極的に目指しています。さらにワークライフバランスで言えば、時間外に仕事をする、しないの両方の立場に寛容で、その人が最も高いパフォーマンスを出せる時間帯にて仕事をすることに何ら支障がない状況です。人によっては勤務時間外に仕事をすることを悪と主張される方もいますが、ごく一部であり仕事をしやすい環境です。また、コロナ期間中は在宅ワークが積極的に推奨されており、それに対する設備投資などはかなり進んでいると思います。
大日本住友製薬の福利厚生
多くの企業が導入されているWELBOXが一括して福利厚生を行っています。年間33000円分のクーポンがあり、旅行のみならず映画やゴルフなどレジャー全般に使えます。また、健康保険組合もしっかりとしており、月に2万か3万以上の医療費に関してはほぼ全額返還支給されるようです。ですので、大病をしたとしても負担額は少なく、医療保険は必要ないレベルです。無論、毎月の健康保険料は若干高いのかも知れませんが、生活に支障を来たすレベルではなく、安心感が高いです。もちろん、差額ベッド代も結構出るので、いわゆる特別室でなければ個室に入っても問題ありません。安心感がかなり高いです。
大日本住友製薬はホワイト/ブラック?
給与・福利厚生のレベルはかなり高く、休暇取得に関しても寛容です。会社としても積極的にホワイト企業を目指しており、トップから末端までこの考え方は浸透していると思います。あとは自分がどうありたいかということにも支援してもらえる環境であり、自己研鑽に対するサポートなど本人のやる気次第で給与以上の補助を受ける事が出来ます。無論、営利企業なので結果が求められるのはどこも同じかと思いますが、トライして結局失敗したとしても寛容であると感じます。
- 勤務先:大日本住友製薬
- 勤務地:大阪府
- 性別:男性
- 年代:30代後半
- 雇用形態:正社員
- 職種:研究職
- ステータス:在職中
- 評価:★★★★☆
- 勤務先:大日本住友製薬
- 勤務地:大阪府
- 性別:男性
- 年代:30代後半
- 雇用形態:正社員
- 職種:研究職
- ステータス:在職中
- 評価:★★★★☆
大日本住友製薬での年収・給料:1500~1999万円
土日祝休み、平日も残業は殆どなく、プライベートの時間を大切にすることができています。住宅手当など福利厚生も充実しています。労働時間の割に十分な給与をいただけていると思います。会社が新薬を世の中に出せていない状態なのに、リストラや給与カットなどもなく、これだけの給与をいただけるのはありがたいと思っています。
大日本住友製薬のワークライフバランス
有給休暇の使用は、どちらかというと積極的にするような会社の風潮があります。海外旅行などの長期休暇を大型連休でなくても自由に取れるので、とてもありがたいです。会社の方針で日々の残業も殆どないため、平日でもプライベートの時間を大切にすることができ、とても助かっています。ただ、研究職の場合は、実際に研究所に足を運ばないと仕事が進まないこともあり、新型コロナウイルス流行下でも在宅ワークが難しい場合もあります。
大日本住友製薬で今後も勤め続けて欲しい?
充実した福利厚生、残業の量、労働時間、給与額からすると、家庭のことだけを考えると定年まで勤務してほしいと妻としては思います。ただ、現在の大日本住友製薬は他の製薬会社と比べると新薬開発力に乏しいように見えるので、主人の『研究者のやりがい』を考えると、一生勤める会社としては物足りないかもしれません。もしかしたら他の製薬会社の研究所の方が、同等の待遇で新薬開発力が強くやりがいもあり良いのかもしれません。
大日本住友製薬はホワイト/ブラック?
有給休暇取得が自由にできる、残業は殆どなく残業代もしっかり支払われる、不当な解雇や異動はない…など、ブラックな扱いをされたこともないし、ブラックな扱いをされているのを耳にしたり見たことがありません。
大日本住友製薬の口コミ・評判掲示板
大日本住友製薬の基本情報
- 会社名:大日本住友製薬株式会社
- 本社所在地:〒541-0045大阪府大阪市中央区道修町2-6-8(大阪本社)
- 設立:1897年5月14日
- URL:https://www.ds-pharma.co.jp/
名無しさん
大日本住友製薬の評判はどうですか?大日本住友製薬の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。