三菱電機システムサービスの評判・口コミ
最終更新日:2020/08/21
三菱電機システムサービスにお勤めの方に、三菱電機システムサービスで働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、三菱電機システムサービスはブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、三菱電機システムサービスのリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。

三菱電機システムサービスにお勤めの方に、三菱電機システムサービスで働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、三菱電機システムサービスはブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、三菱電機システムサービスのリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。
回答者プロフィール
- 勤務先:三菱電機システムサービス
- 性別:女性
- 年代:20代
- 雇用形態:正社員
- 職種:営業
- ステータス:過去1年以内に在籍していた
- 評価:★★★★☆
三菱電機システムサービスへの入社理由・志望動機
特にやりたいこともない学生時代に、教授に勧められて推薦を受けて入社しました。三菱電機ブランドなので親の印象も良いですし、福利厚生がしっかりしており自分自身も安心ができるため、三菱電機システムサービスに就職することを決めました。元々電気工学を専攻していたため、知識を生かしてエンジニアとして入社しておりました。
三菱電機システムサービスでの年収・給料:400~499万円
入社から10年ほど経過しているため、年々年収を上げていただき感謝しております。ですが、自分の実績をきちんと評価してもらえていないと感じることも多々あり、悔しい思いをしたのも事実です。自分よりも実績を残していない人が評価されていたり、年収が高いという話を聞いたりし、悔しい思いをしました。大きな金額の契約を締結した実績もあるので、もう少し年収が高くても良いのではないかと思い、「満足」という形にさせていただきました。
三菱電機システムサービスのワークライフバランス
上長が部下の業務を把握しようとせず、また業務の丸投げ状態だったので、一時期は毎日22時過ぎまで残業や休日出勤をしており、つらい時期がありました。やはり大きい会社なので、定期的にワークライフバランスのアンケートや聞き取り調査がありましたが「形だけやっている」という感じでした。三菱電機自体もブラック企業大賞を受賞していたり、自殺者が出てしまったりと何かと問題だったので、そういう体質なのかなと感じていたりはしました。
三菱電機システムサービスの福利厚生
さすが三菱電機という感じでとても充実しており、満足しています。住宅補助をしていただいたり、スポーツジムの費用が多少負担していただいたり、結婚後の産休・育休が取得しやすい環境だったり…という感じです。私自身は利用していませんが保養所も充実しており、家族連れがよく利用していると聞きます。ライフサポート部分(購買、ショッピング)も充実しているようでしたが、面倒くさくて利用していません。時代に合わせて、英会話関係で福利厚生があれば良いのになぁと感じていました。
三菱電機システムサービスはホワイト/ブラック?
私は営業事務職でしたので、忙しいときとそうでないときの差が激しく、残業するときは22時を過ぎたり祝日出勤もありました。落ち着いているときは定時退社していることも多々ありました。しかし、現場仕事をしているエンジニアたちはそうはいかず、毎日夜中まで働いているとよく耳にします。毎月100時間以上勤務している同期もおります。会社では把握していても、改善するところまで至っていなかったのではないかと思います。そのため、ブラック企業だと思います。
三菱電機システムサービスの口コミ・評判掲示板
名無しさん
三菱電機システムサービスの評判はどうですか?三菱電機システムサービスの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。
【15秒で完了】カンパニー通信アンケートご協力のお願い(抽選でAmazonギフト券プレゼント)
約15秒で完了する簡単なアンケートです。ご協力いただいた方の中から毎月Amazonギフト券が当たります。しかも一度ご協力いただくと…続きを見る
三菱電機システムサービスの基本情報
- 会社名:三菱電機システムサービス株式会社
- 本社所在地:〒154-8520 東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー20F
- 設立:1962年4月1日
- URL:https://www.melsc.co.jp/
目次
三菱電機システムサービスへの入社理由・志望動機三菱電機システムサービスでの年収・給料:400~499万円
三菱電機システムサービスのワークライフバランス
三菱電機システムサービスの福利厚生
三菱電機システムサービスはホワイト/ブラック?
- PREV
- 北恵の評判・口コミ
- NEXT
- らくのうマザーズ(熊本県酪農業協同組合連合会)の評判・口コミ
回答一覧
典型的な古い体質の日系企業
この時代になっても年功序列で、管理職になるには年齢制限があります。
上には極少数有能な人もいますが、ありえないほど無能な人も大勢います。
無駄な書類による申請や全体、部署、課、1日に3回も朝礼をするなど、とにかく無駄な作業が非常に多い。
システムに関しては担当者任せや協力会社へ丸投げで、設計基準もなく、ソフトや図面などの標準化を一切行っていないため、手離れが悪く、不具合も多い。
そもそも修理やサービスでは数字を上げられなくなったため、システムを始めた会社なので設計思想を持っていない。その本質を理解していない人たちの集団なので事業が破綻している。
大きい会社なので、倫理遵法、コンプライアンス教育を年間何度も実施していますが、形式的なもので意味をなしていない。
親会社が大企業のため、異常なまで数値的なこと特に赤字を警戒している。データの改竄などは日常的に行われている。
社員も管理職もコンプライアンスを認識しているにも関わらず、不正と理解していながらも誰も通報しない。
パワハラで休職している人が数多くいます。
コンプライアンス教育と同じく、外部への体裁のためホットラインも形式的に存在するだけで全く機能していない。
建前ばかりの中身のない会社である。
おっしゃる通りです。また、有給休暇を取得する代償として休日出勤するので休暇は増えません
工数の改竄による利益操作は三菱電機グループの
常套手段
2012年に親会社が防衛庁にしたことと同じ。
工数データを改竄して、赤字を隠蔽しています。