医療法人社団一心会の評判・口コミ
医療法人社団一心会にお勤めの方に、医療法人社団一心会で働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、医療法人社団一心会はブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、医療法人社団一心会のリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。

- 勤務先:医療法人社団一心会
- 性別:女性
- 年代:20代
- 雇用形態:正社員
- 職種:歯科衛生士
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★★★☆☆
医療法人社団一心会への入社理由・志望動機
見学、面接、入社式全てにおいて皆さんとても笑顔で元気に挨拶をしてくれて、とても好印象でした。お話ししてみるとすごく優しくて、こんな先輩方に教えてもらえたら安心だなと思いました。すごく不安はありましたが、入社してよかったなと思いました。実際にプライベートも躊躇なく話せるのでとてもいいところだと思います。
医療法人社団一心会での年収・給料:200~299万円
給料、年収に関しては正直なところ満足はしていません。せっかく専門学校で3年間しっかり勉強して、国家試験も受けて資格を持っているのに、もらった金額を見てがっかりしています。ボーナスはどんなに頑張っても増えることはなく、減点方式なので辛いです。しかも、ほとんどの歯医者は半年でボーナスをもらうことが出来ますが、ここは2年目からしか貰えません。歯科医院によって違いますが、今の職場は忙しい部類なので、仕事量の割に合わないと感じています。
医療法人社団一心会のワークライフバランス
残業は他の歯科医院と比べるとかなり多いです。人によって大きくばらつきがあります。休日出勤も毎月のようにあります。仕事量も長くいれば長くいるほど多くなってきて、負担が大きいです。職種によっても違いはあるので、もっと平等にしてほしいなとつくづく感じます。場所取りをするのも朝の会議の準備するのも、一番下の人が朝早く来てやることもあります。上の人は手伝ってくれません。
医療法人社団一心会の福利厚生
福利厚生については何とも言えないところです。保険制度は充実していますし、インフルエンザのワクチンも会社が負担してくれます。セミナー等は一部条件がありますが、援助してくれるのでものすごくありがたいです。他にも、一人暮らし支援や家賃補助、交通費がでます。ただ、有休がほぼ取れないのが残念なところです。代わりに出勤してくれる人がいないと有休を取ることが出来ません。人が足りず代わりを探すことが出来ないので、有休はほぼないに等しいです。
医療法人社団一心会はホワイト/ブラック?
時間外業務が多いからです。休日出勤当たり前、定時に上がれることはほぼ無し、給料に見込み残業手当があります。また、有休も取れません。有休は取りたいときに自由に取れるものだと思っていましたが、ここでは同じ職種の人に確認して了承を得て、代わりの人も見つけます。そして、一番上の人に確認してもらって、その人から了承を得たらはじめて取ることが出来るので、かなり取りにくいです。
医療法人社団一心会の口コミ・評判掲示板
医療法人社団一心会の基本情報
- 会社名:医療法人社団 一心会
- 本社所在地:〒004−0052 北海道札幌市厚別区厚別中央2条4丁目9-15 新札幌中央メディカルビル3F
- 設立:2013年4月
- URL:https://www.mc-isshinkai.com/
目次
医療法人社団一心会への入社理由・志望動機医療法人社団一心会での年収・給料:200~299万円
医療法人社団一心会のワークライフバランス
医療法人社団一心会の福利厚生
医療法人社団一心会はホワイト/ブラック?
- PREV
- リスパックの評判・口コミは?
- NEXT
- NTTデータ マネジメントサービスの評判・口コミは?
名無しさん
医療法人社団一心会の評判はどうですか?医療法人社団一心会の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。