コスモスケアの評判・口コミ
最終更新日:2020/03/23
コスモスケアにお勤めの方に、コスモスケアの働きやすさに関する口コミ・評判を伺いました。またコスモスケアはブラック企業か?ホワイト企業か?についての口コミもご紹介します。

コスモスケアにお勤めの方に、コスモスケアの働きやすさについて伺いました。お話の中で、人間関係、仕事のやりがい、面白みの話など、働いている人ならではのリアルな口コミ・評判を教えていただくことができました。また、コスモスケアはブラック企業か?ホワイト企業か?についての口コミもご紹介します。
回答者プロフィール
- 勤務先:コスモスケア株式会社
- 性別:男性(仮名:零式さん)
- 年代:20代
- 雇用形態:正社員
- 職種:介護員
- ステータス:現在も在籍している
コスモスケアに満足していること
介護という職業を取り扱ってるので、チームワークよく行うため、1人1人協力して行っています。より良いサービスを提供するできるように日々努力しています。職員同士の中も良いため、1人が困っていると進んでヘルプに来てくれたり、作業を手伝ってくれたりと感謝する場面があります。また、職員によっては仕事終わりや休日に食事へ行ったり遊びに行ったりと親交もある人達もいます。仕事の一つ一つは大変ですが、それらにやりがいを持ち、真剣に取り組んでいます。
利用される方の御家族の負担を少しでも軽くできるようにと思いながら、日々仕事をしています。介護という事で、家族の方が自分では面倒が見られないという訴えで利用される方がほとんどです。また、利用される方の中には介護サービスを利用する事に不満を持っている人もいるため、その人達がサービスを受けてよかったなとプラスの思考になってもらうように努力してます。ショートステイという短期入所型のため、様々な利用者様が利用されるため、大変な所もありますが、その方達の喜ぶ姿を見たいので日々頑張ってます。
コスモスケアへの不満
介護という事もありますが、給料や賞与が低いです。賞与に至っては1ヶ月の給料の0.5程しかありません。今年で勤めて5年目になりますが、給料も賞与もほとんど上がっておらず、生活が苦しいため、一人暮らしがやっとな感じです。これで家族を養っていこうとなるととてもではないですが、生活すらままならない状態になると思います。1ヶ月約15万円で一人暮らしのため、色々な支払いで貯金もできない状態が既に5年程ずっと続いています。
資格取得の援助システムがありますが、シフト制で夜勤もあるため、勉強ができる時間が限られてきます。そのため、援助システムを使って取る人も限られています。また、社外研修も管理者や上司などが行く事が多いため、現場の介護員はそのようなスキルアップする機会に恵まれていないのが現状です。自分も新たな資格を取ろうと考えていましたが、勉強する時間が少なく、3交代制で休みもまばらなため、学校に通う事も難しく諦めてしまいました。夜勤明けの休みしかない、という日もあるので、その日はほとんど寝て終わりな状態が多いです。自分の周りでも同様の訴えをききます。
コスモスケアはホワイト/ブラック?
介護職員改善加算が会社の運営費として使われているらしく、給料や賞与にも反映されてません。また、夜勤手当等も他の介護系の会社では1回につき約1万円ですが、私の働いてる所は3000円と半分以下しかありません。また、賞与も夏と冬の2回あるのですが、1ヶ月分の給料にも満たない額しか払われておらず、今年で5年目ですがアップしたのは数千円程度です。有給休暇も取らせてはもらえるのですが、申請しようとすると周りからクレームに似たものを言われる事があります。また、住宅手当や交通手当も他と比べて半額以下です。
福利厚生がしっかりしている所と残業をすることが少ない事だと思います。時間になったら帰るようにと言われているため、残っているのは管理者等の上の立場の人達が多く、現場の介護員は遅くても30分程度の残業で済んでる事があります。また、職員同士の仲も良いため、連携がとれた仕事ができてると思います。
コスモスケアの口コミ・評判掲示板
名無しさん
コスモスケアの評判はどうですか?コスモスケアの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。
コスモスケアの基本情報
- 会社名:コスモスケア株式会社
- 本社所在地:仙台市泉区八乙女中央3丁目9番1号
- 従業員数:313名
- URL:http://www.cosmoscare.jp/
目次
コスモスケアに満足していることコスモスケアへの不満
コスモスケアはホワイト/ブラック?
- PREV
- 妻から見た楽天の評判・口コミは?
- NEXT
- 妻から見た三井物産の評判・口コミは?
回答一覧
介護を辞めると毎日が本当に楽しいぞ。
楽しい仕事をして楽しい余暇を過ごす。
ここを辞めたら他に行く宛が無い。なんて思っているそこの君、人生損してるよ。
プラス思考で物を考えて生きていかなきゃ、ジジイとかババアになった時に後悔するよー。
まとまった期間休んでみろよ。
まともな本来の自分の思考が還って来るぜ。
う、そ、つ、き♡
お前の自己保身が全てを腐らせる。
細々見てるんだろ?腐れお局。
お前の生活だの生育歴だの関係ねーんだよ。
さっさと成仏しろババァ。
上司の機嫌取りして生きながらえようとか思うなよ。
お前のせいで何人辞めたんだ?
ババァに隷属するお前らも極悪人だな。
先輩面のチー牛にいらつくわ。
コスモスケア辞めて正解でした。
残業代はしっかり出るし、処遇改善加算金も毎月貰えて月給が4〜5万上がりました。
ワク打ってから具合悪いのだけどオカルト扱いされそうで言えない。
全然違う人だと思ってた。
同じ様な人って他の事業所にもいるんですね。
あなたが思うダー子と同一人物ですね
トンさん自演ですか?
自分の書き込みに名前変えずにアンサーしてありますが。
あなたが思うダー子と私が思うダー子は同じですね 有名な方なんですね
ダー子って苗字Wですか
面談時は録音を必ずしてください。
どんな些細な面談でも録音は必須です。
ケアの場でも録音録画は必須ですよ。
今って全事業所の人員何人いるの?
ってかシフトとかまともに回せる人数いるのかい?
ダー子って大きな方ですか?知らんけど