会社について語ろう【会社の掲示板】
最終更新日:2022/12/08
名無しさん
※現在投稿募集中です。
営業・男性・正社員(2020年に退職)
まずは添乗業務の過酷さについて行けなかったためです。修学旅行の添乗(引率)をすると2泊3日のなかでほぼ毎回朝の5時に起きて、深夜2時に就寝するというような形になり身体が持たなかったです。また教育旅行部門(修学旅行)という仕事に携わっていたがため、旅行地の提案の際も、どうしても毎回ほぼ同じ観光地や訪問地に行くことになってしまいます。そのため自分の中でマンネリ化が避けれなかったことも原因です。
営業・女性・正社員(2015年に退職)
団体旅行の営業をしていましたが、人も足りないこともあり、営業だけでなくプランニング、手配、見積もり、添乗、清算全ての業務を一人で各自まかなっている状態でした。教育旅行がメインだったので料金的にも利益はかなり少なく、その中でもノルマがあり、今ある案件だけでも手一杯でも数字が足らないままという環境で、今後社歴が長くなるほどノルマは増え、案件も増え、業務が増え、将来の展望にやりがいより絶望が強くなってしまったのが一番のきっかけです。
誹謗中傷、虚偽、第三者なりすまし、著作権違反、個人を特定できる情報等は投稿しないでください。法的な責任を問われる可能性があります。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
日本旅行の社風・人間関係はどう?
日本旅行のノルマ・営業目標は厳しいですか?
日本旅行はブラック?ホワイト?
日本旅行のパワハラ事情について教えてください
日本旅行は有給・休みを取りやすいですか?
日本旅行の育休制度はどう?働きながら子育ては可能ですか?
日本旅行の年収・ボーナスってどうですか?
日本旅行の福利厚生ってどうですか?
→もっと見る
※現在投稿募集中です。
日本旅行の退職理由
営業・男性・正社員(2020年に退職)
まずは添乗業務の過酷さについて行けなかったためです。修学旅行の添乗(引率)をすると2泊3日のなかでほぼ毎回朝の5時に起きて、深夜2時に就寝するというような形になり身体が持たなかったです。また教育旅行部門(修学旅行)という仕事に携わっていたがため、旅行地の提案の際も、どうしても毎回ほぼ同じ観光地や訪問地に行くことになってしまいます。そのため自分の中でマンネリ化が避けれなかったことも原因です。
日本旅行の退職理由
営業・女性・正社員(2015年に退職)
団体旅行の営業をしていましたが、人も足りないこともあり、営業だけでなくプランニング、手配、見積もり、添乗、清算全ての業務を一人で各自まかなっている状態でした。教育旅行がメインだったので料金的にも利益はかなり少なく、その中でもノルマがあり、今ある案件だけでも手一杯でも数字が足らないままという環境で、今後社歴が長くなるほどノルマは増え、案件も増え、業務が増え、将来の展望にやりがいより絶望が強くなってしまったのが一番のきっかけです。