せんどうの評判・口コミ
せんどうにお勤めの方に、せんどうで働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、せんどうはブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、せんどうのリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。
せんどうにお勤めの方に、せんどうで働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。またせんどうはブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、せんどうのリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。
回答者プロフィール
- 勤務先:せんどう
- 性別:女性
- 年代:30代
- 雇用形態:アルバイト・パート
- 職種:フロア
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★★★★☆
せんどうへの入社理由・志望動機
子供が大きくなり手が離れてきた事と、今まで働いたことのない職種を探していてちょうどオープニングで募集されていたため応募しました。新しい環境であり良く利用するスーパーの仕事をしてみたかったので、車通勤しなくてもよい距離であったことと、パートにもボーナスがある事や休みの融通がきく事が魅力的に感じました。
せんどうでの年収・給料:200万円未満
最低賃金が上がれば給料もちゃんとあがることには満足しています。日曜日、祝日には時給50円プラスでボーナスも微々たるものではありますが年2、3回出ますし、特に不満はありません。ただ同じフロア業務でもやはり作業の差があり、出来る人にどんどん仕事を降られてしまう為、不公平に感じる人も少なからずいると思います。ちゃんと仕事をこなせる人には特別手当てのようなものがあればモチベーションもあがるのになと思います。
せんどうのワークライフバランス
残業は業務にもよりますがある時もありますし、早く帰れる時もあります。棚卸しの時などもいつもより多く働いたりします。生活には特に支障は感じないので安定して働けてるかと思います。ただ、扶養範囲内で働くと週に20時間以上働くと会社の負担になるためか30時間を越えなければいけないらしく、その中間で扶養ギリギリまで働きたい人にとっては他で掛け持ちするしかないのでネックに感じます。出来れば同じ職場で数時間増やせたらありがたいです。
せんどうの福利厚生
詳しくは存じ上げていないのですが、せんどうの組合に入ると毎月給料から600円ほど引かれます。社員さんだけなのかわかりませんが、祝儀、出産手当金など頂けるようです。台風で被災した方にも一部損壊などにあった場合にお見舞い金が支払われます。全員該当するかと言われたらなかなかもらえる機会はないですが、該当する人には嬉しいと思います。もちろん組合に入るのは自由なので必要ないと感じれば入らなくても大丈夫です。
せんどうはホワイト/ブラック?
短時間パートの立場では特にブラックに感じる部分は見当たりません。ただ、社員並に働くパートさんはいろいろ出来るようになる分、仕事量が増えているようで大変そうに感じます。店長にもよるのかもしれませんが、出来る店長とそうでない店長の下で働く人の負担の差はありそうです。パートも社員の方も定期的にお休みをいただけてるようですし、子供の行事で休む事も出来るので働きやすいのではないかなと思います。
せんどうの口コミ・評判掲示板
名無しさん
せんどうの評判はどうですか?せんどうの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。
せんどうの基本情報
- 会社名:株式会社 せんどう
- 本社所在地:〒290-0062 千葉県市原市八幡828番地
- 設立:1969年7月4日
- URL:http://www.sendo.co.jp/index.php
目次
せんどうへの入社理由・志望動機せんどうでの年収・給料:200万円未満
せんどうのワークライフバランス
せんどうの福利厚生
せんどうはホワイト/ブラック?
- PREV
- 東亜コンサルタントの評判・口コミ
- NEXT
- 妻から見たグーグルの評判・口コミは?
回答一覧
パートでも社員同等の仕事をする事になります。
レジ部で働いていましたが、イジメが多いです。それで辞めていく方、何人も見ました。上に相談しても取り合ってもくれません。
あまり発展は見込めない会社です。
万年変わりません。若い方が辞めるのが多いです。定年をこえた方が多くて、後に入った人が、辞めて行く現象が、多い職場です。
若い方が育たないです。
社員も辞める方が多いようです。新入社員ここ6年くらいみてません。みんな辞めちゃうようです。本部から来る部長やバイヤーは封建的な人が多い、担当バイヤーが、来ると社員はそこばかりになっていなくなる…人がいないから少し考えてもらいたい。
社員は携帯ばかりいじってます。仕事が、LINEで来るようです。会社のメールが、使われていません。休みにも来るようです。
これじゃ、職人さんですね。