宝塚病院の評判・口コミ
宝塚病院にお勤めの方に、宝塚病院で働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、宝塚病院はブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、宝塚病院のリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。
宝塚病院にお勤めの方に、宝塚病院で働いてみての満足度について、福利厚生やワークライフバランス、年収など様々な観点から伺いました。また、宝塚病院はブラックか、ホワイト企業か?についても教えていただきましたので、宝塚病院のリアルな口コミ・評判を知りたい方は参考にしてみましょう。
回答者プロフィール
- 勤務先:宝塚病院
- 性別:女性
- 年代:20代
- 雇用形態:正社員
- 職種:医療事務
- ステータス:過去1年以内に在籍していた
- 評価:★★☆☆☆
宝塚病院への入社理由・志望動機
医療事務でそれなりの規模の病院となると派遣が多く、給料も手取り14~15万などが多い中で、給料がよく手取りで19万ほどありました。また、ボーナスも4か月分とかなり良いのでそこの点に魅力を感じました。育休や産休は実際にとっておられる方もおり、しっかりした制度でした。休暇に関しても、最初から有給が用意されており、半年たつと10日に増えるといった感じで、最初の慣れない頃の体調不良なども欠勤にならないように考えてくれていました。
宝塚病院での年収・給料:200~299万円
医療事務にしては給料はよく、その点だけで考えるのであれば満足でした。しかしその分救急の受け入れ、透析、入院とフルセットでやっている病院であるためとても忙しく、その忙しさと人間関係やピリピリとした職場の雰囲気などを合わせて考えると、もっともらわないと割に合わないと感じるかもしれないと思いました。医療事務を長年やっておられて、メンタルの強さにも自信があれば、休暇、給料面はいい病院なので良いと思います。でも、いきなり初心者で入ると、この給料を貰って我慢して働くとまで思えなかったです。
宝塚病院のワークライフバランス
残業はあまりないですが、自分がミスした場合はその処理をして終了になるので、残業は自分の力量次第かと思います。それに自分がしたミスでの残業は残業代付きません。ですので基本は時間内に終わらせないとだめです。ワークライフバランスに関しては、自分でシフトを組む形なので、ある程度は自分の体調や予定に合わせて組むことができます。なのでいい方だとは思いますが、週休2日ではなく、土曜の半日と日曜日とあと月2日どこかで休むという形なので、休みが少ないと感じます。
宝塚病院の福利厚生
有給休暇は入ったときから数日用意されていて、もしもの体調不良も欠勤ではなくなるので安心です。半年たてば10日に増え、まとめて休みをとって旅行に行かれている方もたくさんいたのでそれなりに休みはとりやすく、旅行に行きやすい環境だと思います。産休・育休に関しても実際とっておられる方がいたのでちゃんとしていると思います。あと、誕生日月にはプレゼントがもらえたり、生理休暇などもあり、働く女性に優しい病院だと思います。
宝塚病院はホワイト/ブラック?
制度面はしっかりしているのでその点ではホワイトですが、人間関係の面でいうとブラックです。メンタルが弱めだと、いっぺんに覚えることがありすぎるのと指導が結構キツめなので、しんどいです。また、上と中堅とのギスギス感や表面上だけの仲の良さなど、女性社会にありがちなことがある病院です。そういったことはどこの病院でもあると割り切れれば、ホワイト企業だと思います。
こちらもおすすめ
宝塚病院の口コミ・評判掲示板
名無しさん
宝塚病院の評判はどうですか?宝塚病院の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。
宝塚病院の基本情報
- 会社名:医療法人回生会 宝塚病院
- 本社所在地:〒665-0022 兵庫県宝塚市野上2丁目1番2号
- 設立:1956年3月
- URL:http://www.takarazuka-hospital.com/
目次
宝塚病院への入社理由・志望動機宝塚病院での年収・給料:200~299万円
宝塚病院のワークライフバランス
宝塚病院の福利厚生
宝塚病院はホワイト/ブラック?
- PREV
- タジマヤの評判・口コミ
- NEXT
- G.C.PRESSの評判・口コミ
回答一覧
給与は良いですが、お勧めしません。医師事務作業補助者として入職しましたが、結果、数ヶ月で退職となり後悔しています。医師事務作業補助者が所属する診療支援課の職員定着率が悪く、常に求人広告が上がっている状態です。採用面接時人事課の役席者に定着率が悪い原因を聞いた際、「仕事の内容が難しいこと。院長と一緒の仕事が大半であり、院長との相性が悪く離職するひともいる」と聞いたのですが、実際は、仕事を覚えるまでの大変さはどことも同じ、院長も確かにワンマンでややこしいですが、それよりも部署の古参の女性のパワハラ、イジメが原因と思われます。入職時もまともな指導が受けられず、質問をしてもきちんと回答ももらえず怒られ、質問をすると怒られるから黙っていても怒られ。病気なのかもしれないので可哀想ですが、彼女が原因でみんな辞めていきます。私が退職する際も、彼女に問題があることを人事課の役席者に伝えても「彼女は難あり、自分も関わりたくない」との回答で向き合おうとせず。「あいつ辞めさせる?」「あいつを孤立させようか?」とか。慰留されたものの退職しました。他部署である医事課や看護部門どんどん辞めていて、とにかく人の入れ替わりが激しいです。この病院は終わってます。