会社について語ろう【会社の掲示板】
最終更新日:2021/04/14
名無しさん
CRTMの社風はどうですか?体育会系が多い・草食系が多いなど、社内の人間関係や雰囲気について教えてください。
幅広い年代層の中で、明るく仲の良い雰囲気です。丁寧に業務を教えていただけたり、シフト調整も対応してくださるのでとても助かっています!人間関係の環境がとても良いので、高めあってトークスキルが上がります。実績により、昇給制度もあるので頑張りがいがあります。フランクに話せる方が多いのでとても楽しい職場です。
人間関係を一言で言うとドライです。必要以上のコミニュケーションが不要なので業務に黙々と取り組めます。だからと言って連携が取れないということも無く、社内で担当業務の分業がされているのでホウレンソウがきちんとできやすい雰囲気になっています。
どちらかというと文化系の人が多く主張のきつい人がいないのも良い意味でドライな対人関係を築けている一因と思われます。仕事に集中できる環境なので気疲れが少なく個人的には気楽でいい職場です。
人間関係は良好な方ですが、部署によりけりの可能性あり。部署が非常に多く同じ部署以外の人間はあまりよくわからないです。コールセンター業務を主に経営しているため、人数は多く入れ替わりも多いです。
上層部は体育会系な人が多く、様々な施策に積極的ですが、反面急足で施策を開始するのでお客様対応が追いつかずクレームにつながることも多いです。
全体的にみてコロナ対策などには非常に積極的なところもあるので社員を大事にしているとは思います。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
カスタマーリレーションテレマーケティングはブラック?ホワイト?
カスタマーリレーションテレマーケティングを辞めた人の退職理由は?
カスタマーリレーションテレマーケティングの残業・定時後の時間外労働は?
カスタマーリレーションテレマーケティングの年収・ボーナスってどうですか?
カスタマーリレーションテレマーケティングの福利厚生ってどうですか?
→もっと見る
投稿一覧
幅広い年代層の中で、明るく仲の良い雰囲気です。丁寧に業務を教えていただけたり、シフト調整も対応してくださるのでとても助かっています!人間関係の環境がとても良いので、高めあってトークスキルが上がります。実績により、昇給制度もあるので頑張りがいがあります。フランクに話せる方が多いのでとても楽しい職場です。
人間関係を一言で言うとドライです。必要以上のコミニュケーションが不要なので業務に黙々と取り組めます。だからと言って連携が取れないということも無く、社内で担当業務の分業がされているのでホウレンソウがきちんとできやすい雰囲気になっています。
どちらかというと文化系の人が多く主張のきつい人がいないのも良い意味でドライな対人関係を築けている一因と思われます。仕事に集中できる環境なので気疲れが少なく個人的には気楽でいい職場です。
人間関係は良好な方ですが、部署によりけりの可能性あり。部署が非常に多く同じ部署以外の人間はあまりよくわからないです。コールセンター業務を主に経営しているため、人数は多く入れ替わりも多いです。
上層部は体育会系な人が多く、様々な施策に積極的ですが、反面急足で施策を開始するのでお客様対応が追いつかずクレームにつながることも多いです。
全体的にみてコロナ対策などには非常に積極的なところもあるので社員を大事にしているとは思います。