富士ソフトを辞めた人の退職理由は?

最終更新日:2022/07/13



名無しさん

富士ソフトに就職しようか迷っています。富士ソフトを辞めたいと考えている方、もしくはすでに辞めた方、退職理由を教えて下さい。
回答受付中

投稿一覧

  1. ブルックス より:

    教えるとか、育成するというナレッジが皆無な組織でした。上に立つ人や上司は大概クセのある人ばかりでパワハラ気質な人ばかり。普通に仕事できる人がドンドン諦めて辞めてしまう構図を何度も見てきて、今後働いている想像がなくなり退職しました。

  2. むくちん より:

    私は秋葉原のビルで営業として働いていました。当初は技術力があり大企業のIT会社というイメージをもって入社したのですが、入ってみると中々な感じで裏切られました。まず、最初に教育係としてついたC職の主任の人は、社内で仕事はできると評価されていた方でしたが、The!パワハラ気質の人でマネジメントとは皆無な対応を強いられました。技術力についても在籍社員の割にはプロダクトSEのリソースが非常に少なく、お客様に案件をお断りすることもシバシバ。案件は大概、炎上している案件ばかりで、引継ぎも教育もしないで放り込まれる為、仕事が出来る人や、将来の展望を見据えている人は早々に辞めていくという構図が出来上がっています。PK職、課長レベルの人でも辞めようと思って転職活動をしている人が多いので、ここを第一志望で入社するというのは、相当なメンタルに自信があると思う以外は、止めた方が賢明です。

システムエンジニア・男性・正社員(2019年に退職)

会社の体制や福利厚生に不信感を覚えることが多く、離職率が低いと説明されていたなかで、上司のほとんどが中途採用や作業員のほとんどが契約・派遣社員の方々、新卒採用されて残っている社員の方がどうしても少なく感じてしまい、このままここに残っていても何も残せない、将来の安定には繋がらないのではないと思い、退職することにしました。

開発・男性・正社員(2015年に退職)

システム開発の仕事をしておりましたが、開発形態は機能を分割して担当機能を持って分担開発しておりました。開発規模が大きいので機能を分割して開発するのは仕方ないのですが、自分としてはシステム全体の機能開発をしたかったので、小規模開発の案件を希望しておりました。大きい会社だったので小規模案件が少なく、なかなか希望の開発案件を担当できませんでしたので退職し転職をしました。

システムエンジニア・女性・正社員(2019年に退職)

私が富士ソフトを辞めた理由は、新入社員にも関わらず先輩がいない客先に常駐して、客先と直接やり取りしなければいけなかったからです。不明点があっても気軽に質問できる相手がおらず、上司に相談しても現場がわからないので解決することが難しかったです。また、社内イベントなどの連絡も忘れられていたりして、疎外感を感じました。

コメントを投稿する

誹謗中傷、虚偽、第三者なりすまし、著作権違反、個人を特定できる情報等は投稿しないでください。法的な責任を問われる可能性があります。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




富士ソフトの基本情報

 
   
PAGE TOP ↑