JFEシステムズの働きやすさ・評判は?
最終更新日:2018/08/12
JFEグループ
今回はJFEシステムズにお勤めの方に、JFEシステムズの働きやすさについて、伺いました。お話の中で、人間関係、年収・給料の話など、働いている人ならではのリアルな口コミ・評判を教えていただくことができました。記事の最後には、ずばりJFEシステムズはブラック企業か?ホワイト企業か?についても答えていただきましたので、ぜひ最後までご覧くださいね。

今回お話を伺った人
- 勤務先:JFEシステムズ株式会社
- 性別:女性(仮名:やすいさん)
- 年代:30代
- 雇用形態:正社員
- 職種:SE
- ステータス:過去2年以内に在籍していた
JFEシステムズで働いて良かったこと
よろしくお願いします。JFEシステムズで働いて満足していることは「人間関係」ですね。
全体的によい人が多かったです。何度か異動を経験しましたが、どの部署でも皆さん面倒見がよく、親切でした。社内での飲み会やイベントも多く、和気あいあいとした雰囲気で、人間関係で悩んだことはほとんどなく(全くないわけではないですが…)チームとしてとても働きやすい職場でした。また、JFEグループとして他のグループ会社の方とも接点がありましたが、グループ会社の方もとても良い人ばかりで仕事がしやすかったです。
年収・給料にも満足
年収・給料ですね。在職中はそれほど給料がよいと思わなかったのですが、転職し、採用の仕事に携わる中で応募者の年収を見ることが多々あり、そこで初めて前職の給料の高さを実感しました。ボーナスもそこそこ多いと思います。扶養手当はありませんが、住宅手当一部支給、交通費全額支給、お昼代・勉強代支給など手当も付きます。また、残業はかなり厳しく管理され、サービス残業をさせないような仕組み、社内の雰囲気となっているので確実にもらえました。
JFEシステムズへの不満は?
そうですね、評価制度です。
評価制度はあまり明確になっておらず、本人の能力というよりは所属する部署や上司により大きく昇進スピードが異なる印象でした。近年は評価制度をより明確にする動きがあったようですが、なかなか浸透が難しく、対応が遅れているように見受けられました。年1回、目標設定と考課というものを提出しますが、それに対する上からのフィードバックがなく、なぜその給料なのかが全く分からない状態でした。また、一度昇進すると降格はないため、管理職になった途端働かなくなる人、成果を出さないのに高給な人が少なからずおり、そこはかなり不満がありました。
会社の成長性ですね。安定志向の方が多い会社のため、何かにチャレンジしようとか、新しいものを取り入れようとする姿勢がある方がほとんどいませんでした。そのため、転職する人もほとんどいない状態で、中途社員はめったに入らず、新しい風が吹くこともほとんどありませんでした。社内的には穏やかで安定していますが、新しいことに挑戦していきたい、新しい技術を取り入れたいと考える方には少々退屈な会社かもしれません。私自身も他の会社ではどのような技術やサービスを取り入れているのか気になり、転職しました。
JFEシステムズはブラック?ホワイト?
ホワイト企業だと思います。IT企業は長時間労働が多いイメージですが、残業時間が決められており、管理されているので36協定を違反して働くことはありませんでした。また、残業代は全額でますし、メンタルが病むなどして休職しても解雇にはなりません。
個人の働きと給料が一致しないことに不満を持っている人でしょうか。どの会社にも言えることかもしれませんが、若く、よく働く社員ほど給料が安く、働かない管理職が高給な印象でした。日本企業として多いですが、現代にはそぐわず、ここは見直すべき点だと思っていましたし、同年代の社員とはそのような話をしたことがあります。
JFEシステムズの基本情報
- 会社名:JFEシステムズ株式会社
- 本社所在地:東京都港区芝浦1丁目2-3 シーバンスS館
- 従業員数:1,514人
- 会社URL:https://www.jfe-systems.com/
関連する会社の口コミ・評判一覧
-
JFE商事の働きやすさ・評判は?
20代女性 (過去3年以内に在籍) / 職種:総合職
残業や出張が多かったため、もちろん給与も平均的に良かったです。他商社と比べると、基本給は低く、ボーナスも少ないので、不満に思っている社員も多かったことも事実です…
-
JFEウエストテクノロジーの働きやすさ・評判は?
30代男性 (在籍中) / 職種:作業員
私が現在の会社で最も満足していることは福利厚生についてです。うちの会社は有給休暇がでも取りやすく 急な体調不良や家族で長期的にどこか出かけるなどの対応が非常に良…
-
JFEテクノスの働きやすさ・評判は?
20代男性 (過去3年以内に在籍) / 職種:作業員
JFEテクノスはJFEエンジニアリングを親会社としいるJFEグループに連なる企業になります。その為、業績不振による倒産やリストラの心配がありません。あったとして…