医療法人宏潤会大同病院の評判・口コミ

このページでは、医療法人宏潤会大同病院の従業員・元従業員・奥様から投稿いただいた口コミ情報を掲載しています。医療法人宏潤会大同病院の年収やボーナス、福利厚生、ワークライフバランスなどの評判をチェックしてみましょう。

口コミ一覧
気になる口コミをクリックすると、内容をご覧いただけます
※画像は各企業HPより引用しております

  • 勤務先:大同病院
  • 性別:男性
  • 年代:20代
  • 雇用形態:正社員
  • 職種:リハビリ職
  • ステータス:現在も在籍している
  • 評価:★★★★☆
公開日:2021年11月11日

大同病院への入社理由・志望動機

大同病院の志望理由:急性期病院だったから

急性期病院であり、様々な疾患の患者を担当できるからです。総合病院なので脳神経外科や整形外科のオペ後のICUでの介入もでき、リスク管理や急性期ならではの病態の変化も追うことが出来ると考えました。退院先も回復期病院や老人ホーム、自宅と人によって異なるため、退院先に応じたリハビリの長短期目標の立て方や考え方も学べると感じたからです。


大同病院での年収・給料:360万円

年収への満足度:不満

急性期病院で点滴のルート管理や血圧、心拍などのバイタル管理に特に慎重になるため、心理的負担も大きいです。それでも手取り20万を超えないので不満があります。昇給額も1000円にも満たない年もあり、ボーナスもどのような計算で反映されているのか計算しにくい状態です。指導後は病棟内で吸痰行為が可能になるのですが、そのような業務に対する手当の種類も少ないと感じます。資格手当も明記されていますが、実際に反映されているか不明である点も不満に感じる点の1つです。


大同病院のワークライフバランス

ワークライフバランスへの満足度:満足

シフト制ですが週2日の休みを取れ、祝祭日も休日になります。年次有給休暇日数も入職と同時に20日付与されるため、初年度から有給休暇を目一杯使用することが可能です。勤務も週に1日、14時までの勤務日があり、週計算では4.6日の出勤とその他の会社より多く時間的自由が確保されています。チーム制で業務に当たっているため、急な欠勤でもフォローしあえる環境であり、精神的に余裕を持って働くことが出来ます。


大同病院の福利厚生

福利厚生の満足度:とても満足

社会保険も完備されており、退職金制度なども整備されております。育休、産休制度だけでなく法人内で保育施設も有しており、育休明けの職員も安心して働くことが出来る環境だと感じます。資格取得でも法人から補助があり、自己研鑽に励みやすい環境だと感じています。病院隣接のクリニックでの受診は給与の振込の際に受診料の払い戻しもあり、体調不良等があった際も安心して働くことができます。


大同病院はホワイト/ブラック?

大同病院はホワイト?ブラック?:ホワイト企業

病院の規模も大きく職員数も1000人を超えるため、労働組合がしっかりと活動しており、職員用ホームページで適宜改正された内容について報告されています。ハラスメント行為についての窓口もあり、上司から必要な際は躊躇せず積極的に活用してほしいと発言もありました。部署内でも上長の会議が毎月あり、業務の効率化等を図ろうと意見を求められることもあります。

  • 勤務先:大同病院
  • 性別:女性(仮名:カレンさん)
  • 年代:20代
  • 雇用形態:正社員
  • 職種:看護師
  • ステータス:現在も在籍している
公開日:2018年2月22日

医療法人宏潤会大同病院に満足していること

働いて良かったと思う点①:仕事のやりがい、面白み

特定のドクターの専属看護師として勤務しています。初めのうちは仕事の物覚えが悪く先読みした行動がなかなかとれなかったためよく怒られたり注意されることが多かったです。ですが、なるべく広い視野で物事を見るようにし、次に何が必要か考えて行動するようになったらドクターから仕事ができるねと褒められました。患者さんからも名前を憶えていただくことが増え、〜さんこんにちは。今日は〜しにきたよと声をかけていただくと嬉しさを感じることがありました。

働いて良かったと思う点②:人間関係

様々な人がいるので気を遣うことは多いがそれはどこの職場でも同じだと思います。年代も幅広いため同期とはよきライバルとして、先輩は仕事や人生について教えていただけたりします。職種もたくさん種類があるので看護師だけの世界に収まるのではなくコミュニケーションを図れば様々な知識を得ることができることも仕事の楽しさの1つです。看護師は異動が多いため病棟だけでなくオペ室やクリニック業務など幅広く活躍することが可能です。人間関係でいざこざがあったとしても逃げ道は用意されているように思います。


医療法人宏潤会大同病院への不満

医療法人宏潤会大同病院に対しての不満①:ワークライフバランス

夜勤もあるため拘束時間が長いことはかなり不満です。また4週6休のため休みも少ないです。有休もなかなか使わせていただけません。また、お盆休みも存在していません。プライベートの時間が極端に少ないので習い事や趣味に没頭することができないのはストレスです。もう少し休みが取りやすければ心の余裕を持って仕事を行うことができるので職場の雰囲気も和むと思います。上司もなかなか休みを取られないので取りにくいのが現実です。

医療法人宏潤会大同病院に対しての不満②:年収・給料

夜勤も多いし、残業もある、休みも取りにくいうえに給料が周りの病院に比べると低いことは不満です。また、取り扱っている仕事はとても重いものです。命を取り扱っているのです。それにも関わらずOLと同じくらいかそれ以下くらいしか給料がもらえてないです。ボーナスも年々減っているのが現実です。仕事の内容は年々きつくなるばかりです。また4月からは後輩が入ってくるのでマニュアル作りなど雑務が増えます。もう少し基本給も増えればいいのになと強く思います。


医療法人宏潤会大同病院はホワイト/ブラック?

医療法人宏潤会大同病院はブラック?ホワイト?:ブラック企業

残業が多いのに残業代を請求したら注意勧告を受けました。これは労働法としてはどうなのでしょうか。働いた分のお金がきちんとほしいです。また、有休も取ってはいけないといわれました。これも疑問です。十分な人数を雇っているので休みも順番に回せばいいと思います。

どのような人にとってホワイト企業?

ホワイト企業だと感じている人は子供がいる方だと思います。子供がいる方は優先的に夜勤がない業務を選択することができます。また、休みも取りやすくなります。そして、病児保育も存在しているので子供が病気になっても働くことが可能です。24時間保育士が見てくれます。

大同病院のカテゴリ別口コミはこちら

医療法人宏潤会大同病院の口コミ・評判掲示板


名無しさん
医療法人宏潤会大同病院に実際に勤務している方、勤務していた方へ。

医療法人宏潤会大同病院の評判はどうですか?医療法人宏潤会大同病院の社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。

コメントお待ちしています。
回答受付中

回答一覧

  1. んあふに事務 より:

    医療法人宏潤会大同病院の医療事務を最近までしていたものです。
    社風・雰囲気:個人的に配属部署によっての落差が大きいです。
           役員が変更してから特に事務員に対し風当たりが強く替えは幾らでもいると
           考えているような行動が多くあります。
           また、看護師・医師・事務員・保育士などの離職率が非常に高く10年~20
           年勤めている方など片手で数えられるぐらいもいません。
           転職する際は各部署の離職率を伺ってみるのもいいと思います。

    ボーナス・年収:医師の方々は多いと聞きますが、看護師・事務員などは年齢の中央値
            以下の方が多いです。かく言う私もその中の一人でした。
            新体制になったせいなのか、ボーナスも前年に比べ大きく減っていま
            した。給与テーブルが変更されてたと元同僚だった人から聞いています
            が、良くはなかったようです

コメントを投稿する

誹謗中傷、虚偽、第三者なりすまし、著作権違反、個人を特定できる情報等は投稿しないでください。法的な責任を問われる可能性があります。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA




医療法人宏潤会大同病院の基本情報

  • 会社名:医療法人宏潤会大同病院
  • 本社所在地: 名古屋市南区白水町9番地
  • 従業員数:-
  • URL:https://daidohp.or.jp/
このページに掲載されている企業の基本情報は、当社が委託する外部パートナーが各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載をしています。情報の正確さについては、万全を期して掲載しておりますが、当社がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、大変お手数ですが、こちらのお問合せフォーム(送信専用)からお問合せをお願いします)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当社は一切の責任を負わないものとします。当社は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。

PAGE TOP ↑