アウトソーシングテクノロジーの評判・口コミ

このページでは、アウトソーシングテクノロジーの従業員・元従業員・奥様から投稿いただいた口コミ情報を掲載しています。アウトソーシングテクノロジーの年収やボーナス、福利厚生、ワークライフバランスなどの評判をチェックしてみましょう。

口コミ一覧
気になる口コミをクリックすると、内容をご覧いただけます
※画像は各企業HPより引用しております

  • 勤務先:アウトソーシングテクノロジー
  • 性別:女性
  • 年代:20代
  • 雇用形態:正社員
  • 職種:事務
  • ステータス:現在も在籍している
  • 評価:★★★☆☆
公開日:2023年6月27日

アウトソーシングテクノロジーへの入社理由・志望動機

アウトソーシングテクノロジーの志望理由:事務の仕事が多いから

定型業務をコツコツやるのが好きで、かつ自分に向いていると思っていたので、事務職に就きたいと考えていました。今の会社は事務職の人材派遣業をメインで行っているため、派遣先の数が多く、長期で事務の仕事ができると思い選びました。また、東証一部上場企業なので派遣先も中小企業ではなく大企業がメインとのことだったので、安定した職場が多いと思い、志望しました。


アウトソーシングテクノロジーでの年収・給料:300万円

年収への満足度:不満

給料は手取りで約16万円から、残業が多い月だと約19万円です。残業代はきちんとフルで出ます。手取り16万円だと生活は楽ではないのですが、一般事務の仕事であればこんなものかなとも思います。賞与も夏と冬の年2回出ますが、1か月分に満たないので正直もっとほしいと思います。昇給もほとんどありません。実家暮らしや夫婦共働きならなんとか生活できますが、1人暮らしだと厳しいのではないでしょうか。共働きでも、この年収・給料だと子どもを考えることに躊躇してしまい、不満を感じています。


アウトソーシングテクノロジーのワークライフバランス

ワークライフバランスへの満足度:満足

人材派遣業のため、派遣先によるのが正直なところです。しかし、従業員が派遣先を選べるため、残業の有無をある程度調整することができます。もちろん、派遣される前は残業がない、あっても数時間と聞いていたのに、実際に派遣されてみると残業が多いということもあります。しかし、その場合も担当営業にかけあうと派遣先と残業時間を減らすよう調整してもらえたり、違う派遣先に変えてもらえたりすることができます。残業とワークライフバランスを自分でコントロールできるため、満足しています。


アウトソーシングテクノロジーの福利厚生

福利厚生の満足度:満足

東証一部上場企業のためか、一般的な福利厚生は整っているので満足しています。有給休暇も入社1年目から10日あり、特に理由を言わなくても休みたい時に休むことができます。産休・育休などの制度も機能していますし、実際に取得している人も多いです。従業員が利用できる福利厚生については、会社の社員用サイトに規定がしっかり保管されているので、簡単に情報にアクセスできるのも当然なことではありますが、満足する要因になっています。


アウトソーシングテクノロジーはホワイト/ブラック?

アウトソーシングテクノロジーはホワイト?ブラック?:どちらかと言うとホワイト企業

人材派遣業のため派遣先にはよりますが、基本的に派遣先の労働条件を明示され、その派遣先に行くかどうかの判断をこちらができるので、ある程度自分の希望が通るのはホワイト企業だと思います。また、東証一部上場企業のため、派遣先も大手企業がメインであったり、労働環境や福利厚生も整っていて特に不満はない点でも、ホワイト企業であるといえると思います。

  • 勤務先:アウトソーシングテクノロジー
  • 性別:男性
  • 年代:20代
  • 雇用形態:正社員
  • 職種:ICT支援員
  • ステータス:現在も在籍している
  • 評価:★★☆☆☆
公開日:2022年11月15日

アウトソーシングテクノロジーへの入社理由・志望動機

アウトソーシングテクノロジーの志望理由:ICT支援員として働きたかったため

私は保育士として働いていました。その際に、ICT化が進むことで職員の業務の負担が軽減されていく姿をみて、もっとICT化について学んでみたいと思うようになりました。求人サイトを見ていた際に当社の募集欄を見ました。「学校のICT化を支援していく仕事」と書かれているのを見て、自分のスキルアップを図りたいと思い志望させて頂きました。


アウトソーシングテクノロジーでの年収・給料:250万円

年収への満足度:不満

すぐに働けると思っていましたが、待機期間が発生することでなかなか業務に携わることができませんでした。現在も待機中で、給料は6割程度しかもらえないとの事でした。そのことを面接の際に聞いていなかったので正直驚いています。営業さんが仕事を決めてきてくれるまで待機とのことでしたが、入社して1か月、音沙汰もありません。待機期間は研修などを行っていますが、さすがに給料6割は少なすぎです。生活していくにもやっとという感じです。もう少し給料を上げて頂きたいのが本音です。


アウトソーシングテクノロジーのワークライフバランス

ワークライフバランスへの満足度:とても満足

残業はなく、大変満足しております。現在も待機期間で9時から18時まで仕事をしておりますが、特に残業はありません。在宅で資格取得に向けて勉強をしながら日々を過ごしております。その為、朝はゆっくり起き、研修自体も18時前には終わる為、自宅でくつろいだり、夜に出かけることも可能です。支援員になってからもほとんど残業はないとのことでした。残業はありませんが、課題取得に向けた勉強や交通費申請、就労管理などの作業は給料には反映されません。


アウトソーシングテクノロジーの福利厚生

福利厚生の満足度:どちらでもない

福利厚生に関しては研修が充実していると感じました。入ってすぐにリモートでビジネスマナー研修に参加します。講師の先生が社会人としてのマナーや在り方を教えてくださいました。こちらは給料に反映されています。その後、ICT支援員になるために必要なことを学ぶ研修があります。遠方から来られた方には借り上げ社宅の制度もあるそうです。その他にも、資格を取った際のお祝い金なども給料に反映されるという感じです。


アウトソーシングテクノロジーはホワイト/ブラック?

アウトソーシングテクノロジーはホワイト?ブラック?:どちらとも言えない

関わるプロジェクトによって勤務状態が変わっていきます。上司は21時まで会社に残ることもあると言っていました。私は現在、ホワイトの案件に関わることが出来ていますが、社内で労働時間も環境も全く違うと言っても過言ではありません。社内のキャリアアドバイザーの方に聞くと、「社内でキャリアチェンジはできるが、案件によって労働時間は様々」とのことでした。その為、どちらとも言えないというのが私の答えになります。

  • 勤務先:アウトソーシングテクノロジー
  • 性別:男性
  • 年代:40代
  • 雇用形態:正社員
  • 職種:システムエンジニア
  • ステータス:現在も在籍している
  • 評価:★☆☆☆☆
公開日:2022年9月28日

アウトソーシングテクノロジーへの入社理由・志望動機

アウトソーシングテクノロジーの志望理由:案件が多いと聞いたので

色々な案件に関わってみたいと思って求人活動していたところ、大手ということもあり、案件数が非常に多いと聞いたためです。40代でも常駐先は見つかるとのことだったというのもあります。また、社内でも請負の開発を行っていると聞いたため、そちらにも関わるのを期待したので志望しました。一応自社製品も持っているので、そちらの方に関わることができればいいなと思いました。


アウトソーシングテクノロジーでの年収・給料:450万円

年収への満足度:とても不満

常駐先で受ける精神的な苦痛を考えると、その対価としては安すぎると思います。それと普通にシステムエンジニアの給料として考えても安すぎると思います。この金額に35時間分のみなし残業代も入っていることを考えると、残業を35時間してこの金額かと思ってしまいます。また、ボーナスも退職金もないので、そこまで含めて考えるともっと給与を高くしてもおかしくないと思っています。ただ、新卒はボーナスがあり、中途はボーナス無しだそうです。


アウトソーシングテクノロジーのワークライフバランス

ワークライフバランスへの満足度:とても不満

常駐先次第ではありますが、残業が当たり前の体質の現場に派遣されてしまうとほぼ毎日残業することになります。しかも、残業規制時間いっぱいまで作業させることはよくあります。一方で、定時でみんなが帰るような現場に行ければ、残業をさせられることは少ないです。最近は圧倒的に後者が多いのですが、未だに前者のような現場は存在し、長時間労働によって体調とくにメンタルヘルスで不調をきたす人も多くいて問題になりました。


アウトソーシングテクノロジーの福利厚生

福利厚生の満足度:不満

一応、色々と福利厚生サービスはあるのですが、大して使えないものばかりです。なので、実質福利厚生サービスはないのと同じようなものです。外部の福利厚生サービスを利用するとかもできないので、会社や健保で用意したもの以外に使うことはできません。その種類がとても少なく、かつ、あまりに使えないものしかないのです。そのため、周りでも会社の福利厚生サービスについて使っていると聞いたこともないですし、あまり話題になりません。


アウトソーシングテクノロジーはホワイト/ブラック?

アウトソーシングテクノロジーはホワイト?ブラック?:ブラック企業

一つはみなし残業であることです。開始・終了は打刻システムで時間が把握できるにもかかわらず、中途採用だとみなし残業制をとっています。中途採用だとボーナスもありません。退職金もありません。休日に全体会議や必須の研修をやることがあり、休むと有給休暇扱いか欠勤扱いにされます。有給休暇が年に10日程度しか付与されません。とにかくホワイトだと言える部分がほぼないので、ブラックだと思います。そもそもSESがブラックだと思います。

  • 勤務先:アウトソーシングテクノロジー
  • 性別:女性
  • 年代:20代
  • 雇用形態:正社員
  • 職種:R&D事業本部
  • ステータス:現在も在籍している
  • 評価:★★★★☆
公開日:2022年8月29日

アウトソーシングテクノロジーへの入社理由・志望動機

アウトソーシングテクノロジーの志望理由:派遣という形式が魅力的だったから

エンジニア派遣の仕事なので、配属された会社が合わなかったときに営業に言えば会社を変えてくれるというスタイルが性に合っていると感じたためです。学生の頃は一つのバイトが長く続けられなかったこともあり、派遣という形での就業があっていると感じています。また、普通の派遣会社と違ってどこにも配属されていないときでも給料が入るためありがたいです。


アウトソーシングテクノロジーでの年収・給料:240万円

年収への満足度:不満

自分で勉強をして資格を取っていかないと給料が上がらないのが難点です。資格を取るために就業時間外に資格の勉強をしたり講義を受けるので、一種の時間外労働のように感じます。その上、一部の資格習得のための講義が有料の場合があるので、給料が上がったところでその講義料にお金を使うことになってしまうためもったいないと思ってしまいます。給料を上げるためには「何かの責任者になる」という方法があるのですが、そもそも従業員数が多くリーダーになること自体が難しいです。


アウトソーシングテクノロジーのワークライフバランス

ワークライフバランスへの満足度:とても満足

残業が一切ないため大満足です。仕事を長引かせようとした人に対して訓告されたり就業に問題のある会社は切っていくスタイルが気に入っています。また、育休制度も充実しており男女ともに育休をとっている点も魅力的です。人数が多いと替えが効くので大企業ならではの良さが出ていると思います。ゴールデンウイークも積極的に有休を使って連休をとるように指示が出るなど、かなり従業員に気を配っている会社なのではないかと感じました。


アウトソーシングテクノロジーの福利厚生

福利厚生の満足度:不満

あまり有名どころなお店の福利厚生があまりありません。メジャーなお店だと、そのお店のアプリクーポンのほうが得だったりすることが多いため、福利厚生がいいとは言い難いです。資格習得のための講座が格安で受けられるメリットがありますが、そもそも受からないとただのムダ金になってしまうのであまり手を出しにくいです。ただ、福利厚生を使える人が本人だけでなく家族も使えるので、利便性はいいと思います。テーマパークの割引があるとよいと思いました。


アウトソーシングテクノロジーはホワイト/ブラック?

アウトソーシングテクノロジーはホワイト?ブラック?:どちらかと言うとホワイト企業

年収は少ない方ですが、派遣のため基本的に残業がなかったり、納得いかない会社だった場合は営業に連絡をすればすぐに対処してくれるのでホワイト企業だと思います。エンジニアの従業員数も多い分、経理や営業の人数も多いため、経費申請がすぐ通ったり横のつながりが良くできているので従業員の配属バランスがいいと思います。

  • 勤務先:アウトソーシングテクノロジー
  • 性別:女性
  • 年代:20代
  • 雇用形態:正社員
  • 職種:技術職
  • ステータス:過去2年以内に在籍していた
  • 評価:★★★☆☆
公開日:2022年8月26日

アウトソーシングテクノロジーへの入社理由・志望動機

アウトソーシングテクノロジーの志望理由:短期間で様々な業務を担当できるから

技術者の技術派遣を主な事業内容としている会社です。私は派遣される技術職として採用をされました。会社説明会の時に、採用担当の方から1年から2年のスパンで様々な会社に配属されて業務を行うと聞きました。その仕事内容は、プログラムの開発や保守でいろいろな言語を勉強することができると考えました。また、多くの顧客を抱えているところも魅力的だと思いました。


アウトソーシングテクノロジーでの年収・給料:250万円

年収への満足度:どちらでもない

新卒で入社した会社だったので、お給料について大きな不安はありませんでした。入社して最初の年だったので夏のボーナスはありませんでしたが、冬のボーナスはいただくことができていました。仕事内容も簡単なものでかなり丁寧に教えていただいていたため、相応の給料日だったと思います。ただ、2.3年勤めている先輩のお話を聞くと、勤続年数によって大きく給料が上がるということがなく、上がっても5,000円程度だったようです。


アウトソーシングテクノロジーのワークライフバランス

ワークライフバランスへの満足度:満足

9時出勤17時退社が基本的な職場に配属されました。30分でも残業をすると、今日はたくさん残ってくれてありがとうなどと声をかけていただきました。大きなビルに会社が入っていたため、朝はエレベーターに並ぶ時間を考慮して少し早くついている必要がありました。ただ、自分は自分の家から遠いところに配属になったので片道1時間以上かかってました。なので、結局8時出勤18時退社と変わらない時間に支度をして家を出る必要がありました。


アウトソーシングテクノロジーの福利厚生

福利厚生の満足度:満足

一番ありがたいと思ったのは、資格の取得制度です。資格の難易度によって、補償金と試験費用の負担をしてもらえます。自分は資格を取得して、転職をすることを考えていました。なので、この制度を利用して資格をたくさん取得しました。副業のような感覚で勉強を勧めていました。また、家賃も半分補助してもらえるとのことで大変ありがたかったです。東京のアパートで会社が指定したところに住むと適応されます。ただ、条件があり個人的な事情で社宅を出てしまうと、補助が適応されなくなります。


アウトソーシングテクノロジーはホワイト/ブラック?

アウトソーシングテクノロジーはホワイト?ブラック?:どちらかと言うとホワイト企業

良かったところは、配属される職場にもよりますが、勤務時間がしっかりと決められており、働いた分の給料がしっかりいただけたこと。福利厚生の制度があり、特に資格取得補助制度がかなり自分にとってありがたいものであったこと。気になることは、勤めた年数により給与があまり上がらなかったこと。初めに説明された業務内容と実際の業務内容に差異があったことです。

  • 勤務先:アウトソーシングテクノロジー
  • 性別:男性
  • 年代:50代
  • 雇用形態:正社員
  • 職種:開発
  • ステータス:現在も在籍している
  • 評価:★★★☆☆
公開日:2022年8月24日

アウトソーシングテクノロジーへの入社理由・志望動機

アウトソーシングテクノロジーの志望理由:面接官の感触がよかったため

年齢が高くても技術があれば(同業他社と比較して)比較的良い条件で採用いただけることです。また、Webになりますが面接時の面接者の印象がよかったこと(同業他社には酷いところもある)、さらに会社規模も大きいため、自分の希望する派遣先を丁寧に案内いただけること、社内の教育環境等も整っていて良い会社だと感じたためです。


アウトソーシングテクノロジーでの年収・給料:650万円

年収への満足度:不満

給料決定方法はランク制になっていて、交渉しても会社の方針で条件を引き出せません。例えば、私の現在の条件では月額固定給になっているので、ボーナス対象外になってしまいます。ボーナスあり条件は比較的若い人(キャリア的に新人に近い方)となっていて、ある一定以上の年齢とスキルだと完全固定になり、収入を増やすためには残業を行うしか方法がありません。会社の規模が大きいため、他社と比較して特別扱いができないことが原因かと思っています。


アウトソーシングテクノロジーのワークライフバランス

ワークライフバランスへの満足度:不満

派遣先によって残業が左右されます。採用時の条件が残業込みの金額提示であるため、昨今の比較的大きな企業への派遣では残業がない場合が多く、採用時の条件以下になる可能性が大です。現に、私の現在の派遣先はホワイト企業なので仕事に期間と人数を潤沢に掛けるようで、残業が全くありません。私の採用時の条件提示が残業込みでの推定年収であり、採用時の説明では提示時間くらいの残業は普通で問題ないと聞いていたため、話が違うと感じています。


アウトソーシングテクノロジーの福利厚生

福利厚生の満足度:不満

会社の規模が大きいため、希望すれば自身のスキルアップの研修に自由に無料で参加できる件に関しては満足しています。しかし、派遣企業なので自身の所属会社への帰属意識が低く(自身の会社には行ったことがほとんどありません)、自身の会社の福利厚生は利用しにくいと思っています。若い方向けにはオンラインでゲームを行うなどの企画がありますが、私程度の年齢だと会社の福利厚生として利用できるものは過去に所属していた会社と比較して非常に少ないと感じます。


アウトソーシングテクノロジーはホワイト/ブラック?

アウトソーシングテクノロジーはホワイト?ブラック?:どちらかと言うとホワイト企業

会社としては法律に準拠した対応がされていることと、ハラスメントやコンプライアンス違反に関して通報窓口が用意されていること、通報者が守られる体制が整っていることからそう思います。残業や経費に関しても全額(特に残業に関しては1分単位で)支給されること、有給も問題なく取得できます。(派遣先の都合による場合もあり)

  • 勤務先:アウトソーシングテクノロジー
  • 性別:女性
  • 年代:30代
  • 雇用形態:正社員
  • 職種:カスタマーサポート
  • ステータス:現在も在籍している
  • 評価:★★☆☆☆
公開日:2022年4月13日

アウトソーシングテクノロジーへの入社理由・志望動機

アウトソーシングテクノロジーの志望理由:未経験エンジニアとしての採用に活発だから

未経験のエンジニアに対し学習の機会を多く提供しており、スクールとの提携事業もあるようです。また、特定の資格を取得した場合、お祝い金を貰える点もスキルアップへのモチベーションになると思い、志望しました。また、人材派遣としては比較的大きな会社であり、コロナ禍であっても仕事は絶えないのではないかと考え入社致しました。


アウトソーシングテクノロジーでの年収・給料:300万円

年収への満足度:不満

未経験採用に力を入れている為か、ITやPC周辺ハードデバイスへの知識が不足している人が多くいます。そういった人へは比較的簡単な仕事が用意されますが、ある程度知識がある場合はその人に業務が集中します。同じ給与を貰っているのに、業務量に大きな差があり不満を感じています。また、人により賞与のあり・なしがあります。どのような基準でその差があるのかは明らかのされておりませんが、ない側の私にとっては不満をいだきました。


アウトソーシングテクノロジーのワークライフバランス

ワークライフバランスへの満足度:どちらでもない

残業なしで帰宅することは不可能で、毎日最低でも2時間程度の残業がありました。見込み残業の30時間分が毎月の給与からあらかじめ支給される給与形態であるためか、上司にも30時間以内までの残業はお願いしますと言われました。残業が冗長化している雰囲気が社内全体に蔓延っており、退勤定時時刻に帰宅する人はあまりいませんでした。一方で有給の取得は融通が利きやすく、あらかじめ上司や同じ案件の従業員に伝えておけば取りたい時に取得は出来ると思われます。


アウトソーシングテクノロジーの福利厚生

福利厚生の満足度:不満

福利厚生は無いと良いほど何もないと思います。住宅手当や在宅勤務手当など、大手企業には有る制度はほぼないと思います。会社の優待で化粧品が安く買えたり、オンライン英会話スクールに比較的安価な値段で通うことが出来ますが、どちらも品質が良いものでは無いのであまりおすすめは出来ません。同じ案件や課内には比較的若い従業員が多く働いていたためか、育休や産休などの制度を利用している人はいませんでした。福利厚生としての良い点は資格取得時にお祝い金がもらえるくらいだと思います。


アウトソーシングテクノロジーはホワイト/ブラック?

アウトソーシングテクノロジーはホワイト?ブラック?:どちらかと言うとホワイト企業

見込み残業を超えた労働があった場合は、一分単位で残業代を支給して貰えます。また、有給はあらかじめ課内のメンバーや上司に伝えて於けば有給は必要な時に取得できると思います。労働環境はやや改善の余地があると思いますが、IT企業だからか面倒な人間関係があまりなく、働きやすいとは思いました。何かおかしい点や意見がある場合は積極的に話を聞いてくれました。

  • 勤務先:アウトソーシングテクノロジー
  • 性別:女性
  • 年代:30代
  • 雇用形態:正社員
  • 職種:技術派遣(正社員)
  • ステータス:現在も在籍している
  • 評価:★★★★☆
公開日:2022年2月22日

アウトソーシングテクノロジーへの入社理由・志望動機

アウトソーシングテクノロジーの志望理由:前の派遣会社より魅力的な条件だったから

他の派遣会社を辞め、転職活動しているときにリクナビネクストさんの求人で弊社に出会いました。田舎での給与条件はピンキリなのですが、一人暮らしをしていける給与金額を提示されていたので興味を持ちました。給与面の他にも、勤務地や仕事内容の条件、研修等にも力を入れているとの事で面接を受けてみようと思いました。


アウトソーシングテクノロジーでの年収・給料:250万円

年収への満足度:どちらでもない

私は東北の田舎在住なので、全国的にも給与面は低い地域に住んでいます。私自身高卒上がりの女性なので学歴もない状態ですが、ほぼ残業無し土日祝完全休日の条件で今の金額は恐らくこの地域では高い方に該当するのではないかと思います。この条件で不満があるというのは我儘かとは思っているのですが、会社にと言うより純粋に自分の将来を考えた際にこの金額では不安があると言う意味でどちらでもないとさせて頂きました。上がるものなら給料はたくさん欲しいです。


アウトソーシングテクノロジーのワークライフバランス

ワークライフバランスへの満足度:どちらでもない

人材派遣会社なので、残業に関しては勤務先の会社さんによって残業時間は左右されます。場所によっては月40時間を超えるようなところもあるのですが、私が現在在籍している会社さんではほぼ残業が無い状態です。残業が無い事は良い事ではあるのですが、残業があった方が稼げるというのも事実ではあります。勤務地の精査については人それぞれ合う合わないがあると思うのですが、その辺は担当の営業と相談や交渉によって変更の検討をする事も出来ます。


アウトソーシングテクノロジーの福利厚生

福利厚生の満足度:満足

不満が全く無い訳ではないですが、おおむね満足しています。主に自分で選ぶ事になりますが、社宅として賃貸を借用出来るので家賃を折半して貰えたり、勤務地変更の際の引っ越し代を少額ですが会社で持ってもらえます。他、勤務先の業者に寄りますが、自社からカードケースや上履き等の配布がありました。残業に関しても、残業したら1分単位でもきちんと申請をするようにと上から言われるので、その辺はしっかりしている印象です。ボーナスも餅代程度ですが今年も出ました。


アウトソーシングテクノロジーはホワイト/ブラック?

アウトソーシングテクノロジーはホワイト?ブラック?:どちらかと言うとホワイト企業

他の派遣会社に勤めた事もあったのでそことの比較でもあるのですが、前に勤めていた会社より幾分もホワイトな会社だと思っています。田舎では低単価、サービス残業を強いる企業が数多く残っています。弊社は残業時間の誤魔化しも無く、支払い延滞もなく給料も支給されます。労働条件としての多くは営業や勤務先の業者によるところがあるので運やタイミングも有りますが、企業としてはホワイトな方かと思います。

  • 勤務先:アウトソーシングテクノロジー
  • 性別:女性
  • 年代:30代
  • 雇用形態:契約社員
  • 職種:事務
  • ステータス:現在も在籍している
  • 評価:★★☆☆☆
公開日:2022年2月10日

アウトソーシングテクノロジーへの入社理由・志望動機

アウトソーシングテクノロジーの志望理由:スキルアップできる部分が魅力的だったから

派遣会社の正社員としての募集に応募し、採用されました。正社員として安定した雇用形態を維持しながら、派遣として様々な会社で業務をすることができるため、多様な経験が身につくという部分に惹かれました。特に、事務でありながらCADの技術を身に着けることもできるため、その後のキャリアアップ可能であるという部分に魅力を感じました。さらに資格の取得支援制度があり、受験費用の支給のみならず報奨金の支給もあり、自身のスキルアップのためにとても有益になる会社であると思いました。


アウトソーシングテクノロジーでの年収・給料:280万円

年収への満足度:不満

面接時に、「このぐらいの金額になる」と提示されていた金額よりもかなり少ない金額だったため、少々不満に思いました。その提示金額は「月●時間残業した場合このぐらいの金額」という金額だったそうです。実際に私が配属された職場は全く残業がなく、残業代を稼ぎようがありません。しかし、不利益なサービス残業をさせられている等の現状はなく、実際に働いている職務内容通りの低い収入となっているので、「とても不満」よりは「不満」という評価となりました。


アウトソーシングテクノロジーのワークライフバランス

ワークライフバランスへの満足度:とても満足

仕事と家庭のバランスという点については、とてもいいバランスが取れていると感じています。私は主婦である傍らフルタイムで勤務していますが、残業が全くないため仕事のせいで家庭の仕事疎かになったり、家族での時間が少なくなってしまうということは一切ありません。職務内容に関しても、完全なる事務作業であるため精神的な負荷もまったくなく、仕事以外の時間で仕事について考えることはほぼありません。職員同士のプライベートな交流もまったくないため、仕事とプライベートをはっきり分けたい私にとってはとてもバランスの取れた職場だと感じています。


アウトソーシングテクノロジーの福利厚生

福利厚生の満足度:満足

年間の休日や有休休暇などは一般的であり問題ありません。資格取得支援に関しては特に評価しています。会社によっては取得必須資格の受験費用でさえ支給されないところもあるのに、受験費用に加えて報奨金まで支給されるのでとても「得をしている」と思うことができています。資格の種類もとても幅広く、受験費用がとても高い資格なども支援の対象となっている部分もとてもありがたいです。私も資格取得時に2回ほど利用しましたが、申請から支給もとても迅速に行われているので、これからも活用しようと思っています。「とても満足」にならなかった理由としては、できれば退職金制度があればよかったという部分です。


アウトソーシングテクノロジーはホワイト/ブラック?

アウトソーシングテクノロジーはホワイト?ブラック?:どちらとも言えない

ブラック企業のイメージは、残業時間がすごく多い、サービス残業をさせられるというものですが、現状私が働いている限りはそのような不利益を被ったことは一切ありません。しかし、私は一般事務として働いていますが、技術職として働く人など、職種によっては残業もかなりあるようです。社内で公開されている業務災害や交通災害の情報に目を通していると、事故原因に「仕事の関係で寝不足のため」などの記載を見つけることも多々あります。

  • 勤務先:アウトソーシングテクノロジー
  • 性別:男性
  • 年代:20代
  • 雇用形態:正社員
  • 職種:人材派遣業
  • ステータス:現在も在籍している
  • 評価:★★☆☆☆
公開日:2021年8月30日

アウトソーシングテクノロジーへの入社理由・志望動機

アウトソーシングテクノロジーの志望理由:自分の希望する職種につけると思ったから

未経験からエンジニアに挑戦したいと考えていた際にこの会社のことを知り、スキルも経験もない者からするとその両方をカバー出来ると考えて、福利厚生の中でも引っ越し費用の会社負担や家賃補助であったりといった面が自分の中ではとても魅力的に感じました。また、一つの派遣先に長くいたり、数年で別の派遣先へと変わることも出来るため、様々な経験が積めると思いました。


アウトソーシングテクノロジーでの年収・給料:320万円

年収への満足度:とても不満

例えば、月曜日から金曜日までかつ8時から17時までといったような一般的な労働時間の派遣先であれば、残業等で稼ぐことも不可能ではありませんが、そもそも会社自体が残業をさせないようにしているため残業代で稼ぐのは困難に思います。私の場合はシフト制であり、深夜勤務もありますがその際の賃金の計算方法はどうなっているのか説明はありませんでした。また、研修期間中も給与は出ますが、報告書を提出させているにもかかわらず、出勤の見落としがあった際もこちらが指摘しなければ給与が支払われなかったと感じました。


アウトソーシングテクノロジーのワークライフバランス

ワークライフバランスへの満足度:どちらでもない

残業は会社が極力させないようにしているため、ほとんどないと思いますが派遣先によっては残業もあるといった話も聞くので、こればかりは実際に配属されないとわからないと思います。同期で入社している仲間もいますが、ほとんど顔を合わせる機会もないため他の現場の様子はあまり情報収集はできないと感じます。ワークライフバランスは残業がないため時間自体は結構充実していますが、いきなり一人暮らしになる人もいるため、休日にすることがないとただ一日を過ごすということになります。


アウトソーシングテクノロジーの福利厚生

福利厚生の満足度:不満

交通費ですが、車や公共交通機関であればほぼ出ますが、原付で通勤する場合は出ないことが多いみたいなので注意です。あまり多くとは提携されてないですが、保養所や各優待サービスもあったりしますが、実際に利用する機会があるものが少ないと感じました。引っ越し費用は建て替えと見積もりを送っての会社側が精算などあるのでこちらも確認したほうが良いと思います。また、初期費用は会社の全額負担と自身と会社が折半で支払うものがあります。


アウトソーシングテクノロジーはホワイト/ブラック?

アウトソーシングテクノロジーはホワイト?ブラック?:どちらかと言うとブラック企業

人材派遣会社はどこも似たようなものだとは思いますが、派遣労働者を回さなければ会社の利益にはならないため、本人の希望とは違っても配属させたり、私としてはやはり賃金の未払いが生じそうになった点が一番問題と感じました。抱える人数も多いため、労働者一人一人にかけられる時間というのも通常の企業と比べると難しいのだろうといった印象です。

  • 勤務先:アウトソーシングテクノロジー
  • 性別:男性(仮名:ところてんさん)
  • 年代:20代
  • 雇用形態:契約社員
  • 職種:製造
  • ステータス:過去2年以内に在籍していた
公開日:2018年2月11日

アウトソーシングテクノロジーに満足していること

働いて良かったと思う点①:人間関係

私が配属された工場は、みんなで和気藹々と仕事を行なっていて、入社したての私にも、とても親切に仕事を教えてもらえました。また食事や遊びに誘っていただくことも多く、プライベートも充実した日々をおくることができました。また、工場内での飲み会が年に3.4回ほどありましたが、従業員みんなとても仲が良かったため、ほぼ全員の方が参加します。そこではじめて知り合う方も多く、その後一緒に遊ぶ仲になったりと人間関係はとても良いです。

働いて良かったと思う点②:ワークライフバランス

私の配属された工場では、有給を申請すればすぐに休みを取ることができます。また、当日でも勤務開始時間前に連絡をいれれば、欠勤ではなく有給扱いにしていただけたりと、とても助かりました。もともとのシフトの作業人数を多く入れていることがほとんどだったため、その日に2、3人急遽休まれても充分に仕事を回すことができます。そして、作業人数が多かった為、仕事の量が多すぎるなども不満も全くなかったので毎日安心して仕事に向かうことができました。


アウトソーシングテクノロジーへの不満

アウトソーシングテクノロジーに対しての不満①:仕事のやりがい、面白み

私の配属された工場の仕事内容が、パソコンで機械を操作して商品を製造するといった内容だったのですが、やることは指定されたボタンを押すことといたって単純だった為、達成感や満足感などは一切ありませんでした。入社当時は、新しいことだらけだったので毎日面白みをもって仕事に取り組むことができたのですが、1ヶ月もすれば、ほぼすべての仕事を覚えることが可能だった為、それからは時間が過ぎるのをひたすら待つ感じで、やりがいも全くありませんでした。

アウトソーシングテクノロジーに対しての不満②:個人としての成長・スキルアップ

私の配属された工場では、必要な資格やスキルなどは一切必要ありませんでした。作業もいたって単純だったので、今後の社会生活において自分の役に立つようなものを得ることはできません。工場内は基本、私物はロッカーに入れておく決まりになっていて、昼休みなどを利用して資格所得の為に勉強することはできません。休日を利用して勉強されている方もいらっしゃったのですが、勤務が日勤と夜勤の入れ替わるシフト制だったので、とても大変だったそうです。


アウトソーシングテクノロジーはホワイト/ブラック?

アウトソーシングテクノロジーはブラック?ホワイト?:ホワイト企業

基本的に精神的にも肉体的にも無理なことはさせないといった社風だったので、疲労やストレスで体を壊す心配がありません。また、体調が悪いときは無理せずに休みをいただくこともできたので、とても優しい会社だったと思います。

どのような人にとってブラック企業?

ブラック企業だと思う方は、休み過ぎて給料が少なくなってしまった方だと思います。当日でも有給を取れる会社だったので、仕事を休むことに慣れてしまい、どんどん有給を使ってしまう方もいました。結局、有給がなくなってしまっても休み癖は治らなくて結果、給料が減ってしまう方だと思います。

アウトソーシングテクノロジーのカテゴリ別口コミはこちら

アウトソーシングテクノロジーの口コミ・評判掲示板


名無しさん
アウトソーシングテクノロジーに実際に勤務している方、勤務していた方へ。

アウトソーシングテクノロジーの評判はどうですか?アウトソーシングテクノロジーの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。

コメントお待ちしています。
回答受付中

回答一覧

  1. ガズ より:

    新卒の時の研修について教えてください?
    同期との仲はどんな感じですか?
    辞めた方の理由は?


アウトソーシングテクノロジーの口コミ掲示板をもっと見る

アウトソーシングテクノロジーの基本情報

  • 会社名:株式会社アウトソーシングテクノロジー
  • 本社所在地:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館5F
  • 従業員数:6,636名
  • URL:https://www.ostechnology.co.jp/
このページに掲載されている企業の基本情報は、当社が委託する外部パートナーが各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載をしています。情報の正確さについては、万全を期して掲載しておりますが、当社がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、大変お手数ですが、こちらのお問合せフォーム(送信専用)からお問合せをお願いします)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当社は一切の責任を負わないものとします。当社は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。

PAGE TOP ↑