ファーストナースの評判・口コミ
このページでは、ファーストナースの従業員・元従業員・奥様から投稿いただいた口コミ情報を掲載しています。ファーストナースの年収やボーナス、福利厚生、ワークライフバランスなどの評判をチェックしてみましょう。
最終更新日:2021/05/27

- 勤務先:ファーストナース
- 性別:女性
- 年代:40代
- 雇用形態:正社員
- 職種:看護師
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★★★★★
- 勤務先:ファーストナース
- 性別:女性
- 年代:40代
- 雇用形態:正社員
- 職種:看護師
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★★★★★
ファーストナースへの入社理由・志望動機
自分の興味関心と得意とする分野に仕事内容がマッチしました。精神科特化の訪問看護という専門分野で自分の得意とする対人援助のスキルを磨いて、さらに伸ばしていきたいと思いました。精神疾患による入院は長期にわたり、医療費も膨大になります。何より、訪問先で利用者様の笑顔が見れて、落ち着いた気持ちで生活を継続されていることに関われるのが嬉しいです。
ファーストナースでの年収・給料:400~499万円
精神疾患で入院する人が増えたり入院期間が長くなると、私たちの医療保険税の値上げにもなりかねません。精神疾患での再入院の防止に役立つことをするということは、社会貢献にもなると感じています。年収は、本音を言うともう少し上げてほしいところです。ただ、仕事内容からして不足ではないと思います。また、訪問件数が増えればインセンティブがもらえて年収500万円も達成可能で、自分の頑張り次第なので現状は満足としました。
ファーストナースのワークライフバランス
年間休日120日間が確保されています。月に10日の公休があるので、独身者のライフスタイルではまずまず満足だと感じています。有給は、就職してから6か月後に付与されるのですが、これは少々不満です。欲を言えば、就職日から付与されたいです。有給を使う使わないは別にして、もし何かあっても休みをもらえって対応できるという状況が確保されている安心感が欲しかったです。就業形態も様々なものが用意されていて、週5日間、1日8時間就業が正社員で、次に週4日勤務形態もあり、週1日勤務のパートも可能です。自分のライフスタイルにあった勤務形態を提案、選択することができます。
ファーストナースの福利厚生
福利厚生は、周りでも自分も活用したことがないので、満足か不満足かと問われても分かりません。ただ、活用したことがないのは、使える福利厚生が整っていないという表れでもあると思います。しかし、福利厚生を整えたがために、その分給料が下がったり、上がりにくくなるのは避けたいのです。周囲からも自分としても、福利厚生に足して現状以上のものを期待する声はないので、このままでいいと思います。
ファーストナースはホワイト/ブラック?
残業はしなくて済んでいます。給料も、就職時の約束通りに支払われています。自分は技術職ですが、特段に休日出勤を求められたりもしません。また、仕事に必要な物品はボールペン1本でも職場で購入してくれるので、仕事に必要なものを自腹で用意することもありません。残業も30分単位で時間外手当の申請ができ、申請通りに残業代が支払われます。
- 勤務先:ファーストナース
- 性別:女性
- 年代:20代
- 雇用形態:正社員
- 職種:相談員
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★☆☆☆☆
- 勤務先:ファーストナース
- 性別:女性
- 年代:20代
- 雇用形態:正社員
- 職種:相談員
- ステータス:現在も在籍している
- 評価:★☆☆☆☆
ファーストナースへの入社理由・志望動機
精神科に特化した訪問看護を提供しており、短期間で全国に事業所を増やしているところに魅力を感じました。福祉や医療の仕事をする際、福祉法人などであればそこまで気にしませんが、株式会社だったので経営についても考えました。きっと訪問看護の質も良く、経営的にもうまいんだろうなと思い志望することにしました。また、地域で暮らしている精神障害者の方と関わり、サポートする仕事がしたかったので、自分のスキルアップにもなると思い選びました。
ファーストナースでの年収・給料:200~299万円
面接の際に詳しい説明がなく、昇給や賞与も一般的な病院などの額より大幅に低かったです。以前の職場を辞めた理由が昇給の低さだったため、かなりがっかりしました。また、手当などで月給を上げているため、基本給はかなり少なくなっています。看護師として働くのであればインセンティブもいくらかつきますが、相談員としてはこの給与では生活がギリギリといった感じです。独身や実家暮らしならいいですが、家庭を持つ方にはお勧めできない金額です。
ファーストナースのワークライフバランス
相談員には固定残業が10時間ついていますが、残業を強要されることがしばしばあります。事務も業務の一つなのですが、こちらは時間外にやるようにと指示されたこともあります。自分のペースで仕事をすることも難しいです。一般的にも訪問看護では緊急時の対応があると思いますが、それに加えてのことなので、仕事のある日の夜に予定を入れるということは難しいと思います。個人情報の観点から持ち帰りの仕事をすることはありません。
ファーストナースの福利厚生
会社ができてからまだ数年しか経っていないのもありますが、育児休暇の取得実績がありません。現在、何かあった時にすぐに帰れるような状況ではないため、育休が明けて戻ってからもきちんと働いていけるか不安が大きいです。休暇も相談員はかなり少なく、年末年始や夏休みの休暇も特別にはありません。手当は交通費のみで、住宅手当などもないです。また、医療福祉職であれば研修に出たり新しい資格を取ることが多いと思いますが、手当はなく、時間も業務時間内ではなく自分の時間を使って行くことになります。
ファーストナースはホワイト/ブラック?
面接の際に聞いた話と全く違います。そもそも面接の際には会社の概要説明がざっとあっただけで、入職時に詳しい説明は全くありませんでした。わからないことがあって上司に確認しても、はぐらかされることが多いです。必要な書類についても、こちらが依頼したことは話が上に行ってないことが多いです。残業や休日出勤している人も少なくはありません。
ファーストナースの口コミ・評判掲示板
名無しさん
ファーストナースの評判はどうですか?ファーストナースの社風や雰囲気・人間関係について語り合いましょう!ボーナスや年収の上がりやすさなどについてのコメントも大歓迎です。
コメントお待ちしています。
ファーストナースの基本情報
- 会社名:株式会社 ファーストナース
- 本社所在地:〒105-0004 東京都港区新橋2-12-16 明和ビル4F
- 設立:2010年8月30日
- URL:https://firstnurse.co.jp/
回答一覧
あやめ訪問看護は絶対利用したくありません全然よりそってもらえないですお話は上の空で時間ばかり見ていて嫌いです病院連れてってもらったとき車がたばこ臭かったです気持ち悪くなりました
コメント全削除 火に油注ぎましたね。
通院同行もさせられます。一人で乗せていきます。妄想が出たらどう対処するのでしょう、一人で。事故を起こしてしまったらどうしましょう。何も保証はありません。1回目は無料サービス、2回目からは利用者さんにお金を取るのでそれはそれでまずい。白タク。違法。恐怖しかありません。
受診同行は、あやめの売りとしてパンフレットに載せてましたが、よそから違法ではないかと指摘されたので、途中ではずされました。営業の時には言ってますけどね。よく考えないで行き当たりばったり。責任の所在は、乗せた人と管理者の看護師。管理者の上司は無資格者なので責任は取らないでしょう。
隠蔽反対、
看護師がつけ爪、つけまつ毛、厚化粧していて気持ち悪い。
上層部の方、妹や友達を雇って仲良しクラブしてますよね?歯向かう者の異動させたり、無視したり陰湿な嫌がらせをしています。それがこの会社のやり方です。
全部のコメント消すなんて、さすがブラックナース
もー コメント消すから、よけい面倒なことになったね。会社の上層部に賢い人がいたらこんな事にはならなかったのにね〜 賢い人、優秀な職員はいらない、無能な職員の方が扱いやすいからいいなんて言ってたからこんなことになるんですよ。今、働いている人、煙たがれるあなたは優秀ですよ!
なんで優秀な人はいらなくて、無能な人がほしいんですか。それじゃ会社は衰退していきますよ~
普通はそう思いますが、そうじゃないのがこの会社なんですよ。
確か、名前かしの管理者の金額も書いてましたよね?
准看護が管理者で正看に名前かりてたら手当て5万、1万は名前かしの正看に入る。
正看が管理者なら手当て6万だよね~。管理者さんたち6万も手当もらってるならちゃんと仕事しましょう。
管理者の実務を行う准看護師もまずいでしょうがもっとまずいのは名前貸ししている正看かも。管理者に登録されているのに実務をしないで名前貸しって、違法なのに。1万円でそんな危ない事をするなんて怖くてできません。
一万円の報酬で資格失うことになったら嫌だなー。私は、名前貸しなんて怖くて絶対受けない。
消されても、またたくさん悪評が出るとこが凄い。みんな、たくさん思っている事あるんですね。
ボーナスは上司の査定で決まりますが上司に気に入られないと減額対象になります。また退職すると言うとそれまた減額対象になります。恐ろしい会社です。
私も半分になりました。
25万が12万
みなさんやめるのは、ボーナスもらってからにしましょー
たくさん意見が出ていたので、きちんと対応すれば、まともな会社になるチャンスだったのにね。残念!
M社長の指示でしょうね。税金対策でシンガポールに移住している。社長の指示。
そして、日本の医療費で私服を肥やす。
やっぱ、ヴァティーの施設(自分の会社)に訪問看護を入れるって言う‥ハメ技みたいな利益の出し方が何とも気に入らない‥
本当の事を書かれすぎて消してしまったか…残念な会社ですな。認めたということですね。
まーそういうことですよね。
日本です。北朝鮮じゃありません。
言論の自由があります。みなさん、ファーストナースの違法な事を書きましょう。
サービス残業している、昼休憩とれない、訪問は10件以上行くときあり。准看が計画書や報告書を正看護師の名前をかりて書いている、偽造です。パワハラがたくさんあります。またステーションによってはいじめがあります。
人の口に戸は立てられぬ
コメントを削除するのではなく、異論があるなら正々堂々と反論すればよかったのに。こんな事するから不信感が募るんです。削除したって事は本当だったという事ですね。
ここは、確か日本ですよね? 言論の自由はないんですかね。
まあどんどん法律的にやばいこと書いていたから、勝手にけしたのではないでしょうか?
あとはファーストナースの上の方の人が見てカンパニー通信にクレームをつけた可能性が高いような気がします
以前も一部だけど削除してましたね。今回は全部、削除で驚きました。どれだけ、後ろめたいんでしょうね。
この会社はどういう会社でしょうか。分かる人いませんか。
詳細に書かれていたんですけどね。消されてしまいました。ただ、ある意味、消されたということが答えです。退職した人も在職中の人も、これから就職をしようと考えている人に伝えるために勇気を出して書き込んでたんですけどね。また1からスタートです!
この会社とはファーストナースでよろしいですか?
精神科に特化していると言われていますが全然特化していません。
残業代は出ません。
昼休みも1時間取れません。
准看護師が計画書、報告書を書いてますが法律で認められていないので正看護師の方の名前で書いてます。
准看護師が管理者をしています。これも法律で認められていません。
消されちゃいましたね。残念ですね。
消されたら、また情報を書いていきましょう。これから就職する人が困らないために。みなさんでまたじゃんじゃん書き込みましょう。
権利者とは誰のことなのでしょうか?
コメントに書かれていた事は事実で今後ファーストナースを受けようとしている人に現状を知ってほしかったのに消されたら騙されて入る人が増えるだけです
権利者の申し立てにより、コメントを一括削除しました。【編集部】