業界別の口コミ・評判レポート
昭和電工ガスプロダクツ
年収・給料:500〜599万円
お給料はそれなりにもらえてはいるので極端に少ないとはと思いませんが仕事量やついている職務の重要性からすればもう少しもらえてもいいのではないかと思ってしまいます。ろくに仕…続きを読む
ワークライフバランス
残業はそれなりにありますが日をまたぐ前には帰ってきますし、定時で帰れることもあります。有給は月末など忙しい時は難しいですがスケジュールを調整すればそれなりに取れると思い…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。主人を見ていてはそうは思わないのですがしょっちゅう人が辞めたという話を聞くので何か会社に原因があるのかなと勘ぐってしまう部分もあります。しかし…続きを読む
ダイヤ工業
年収・給料:300〜399万円
年齢の割には給料をしっかりともらえてると思います。しかし、年功序列でなかなか給料が上がっていかないので満足しているとまでは言えないのが現状です。もう少し、成績や成果に合…続きを読む
ワークライフバランス
休暇は取りやすい会社だと思います。残業の多さは時期や役職によって個人差があると思います。なので、基本的には残業は少なくしようと会社も取り組んでいるようですが、忙しい時期…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。現在の社会では安易にブラック企業だとすぐに言い過ぎだと思います。しっかり働けて給料をもらえているのでブラック企業ではないと思います。身体を壊す…続きを読む
信号器材
年収・給料:200〜299万円
私も働いているので現在の生活で困っている、ということはありませんが、貯金に回せる金額が少ないです。子供も生まれ今後お金がかかる事を考えると満足は出来ません。ただ、残業が…続きを読む
ワークライフバランス
土日祝日休みで(祝日があるときはその週の土曜出勤)、年末年始、ゴールデンウィークなどの大型連休はしっかり貰え、自分の誕生日には誕生日休暇があります。会社の創立記念日も休…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。残業代をごまかすこともなく、しっかり貰えるというのが一番の理由です。休日はしっかり休めることも絶対条件だと思っています。お昼休憩中は仕事するこ…続きを読む
リースカーサービス・キタガワ
年収・給料:300〜399万円
仕事量のわりに年収は低いと思いますが、それでも各種手当てやボーナスも少ないですがきちんとあるのでいい方だと思います。昇給も少しずつあるので特に問題はないと思います。ただ…続きを読む
ワークライフバランス
休暇を取る際はある程度の融通は効くと思います。家族や自身の急な体調不良時にも対応してくれるので助かっています。残業時間は以前に比べて減ったのでそれほど問題視はしていませ…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。各種手当て、福利厚生や1年を通しての休日(特に大型連休)は多いほうだと思います。あとは従業員数が足りていればもう少し心身への負担が少なくなると…続きを読む
京都大学病院
年収・給料:1200〜1499万円
年収単体でみれば高収入の部類に入りますが、これは大学病院だけの収入ではありません。大学病院のみの収入はボーナス含め700万円程度です。大学からの派遣で他の病院に出向して…続きを読む
ワークライフバランス
大学病院なので、診察前の入院患者の診察から一日が始まり、夕方はカンファレンス、急患が入れば夜診、また年齢や経験が上がれば必然的に指導する立場になりますので手術手技の勉強…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。主人の回りの様子でしかわかりませんが、みなさんも研究熱心ですし本当に優秀な方々ばかりです。日進月歩進化する医学に対して真摯に向き合い、患者様に…続きを読む
中塚工務店
年収・給料:300〜399万円
福利厚生がしっかりしていること、勤務地が近いこと、地元での評判がそこそこ良いこと、業績が良いことは評価できるポイントです。忙しい時期のあとには特別ボーナスがあることもあ…続きを読む
ワークライフバランス
ワークライフバランスは最悪です。突然、旦那だけが残業させられることがあり、しかもその日の仕事の流れ次第の為、完全に運です。取引先との状況や、事務員にいきなり当日納期を告…続きを読む
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。休みが週1度しかありません。労基違反ではないのか?とは思いましたが、休日出勤という扱いになっているようで法的に問題はないようです。休日出勤の分…続きを読む
JTB西日本
年収・給料:500〜599万円
特に高くもなく低くもなくの給与です。ボーナスはそこそこもらえていますが、いろんな保険に加入しているため、手取りがかなり少なくなってしまうことが不満です。トータルで見ると…続きを読む
ワークライフバランス
残業は多いが、休暇が取りやすい(取らされる)ため、平日に家にいることが多々あります。とは言え平日に特に何をするわけでもなく、好き勝手して過ごしているので、こちらが食事の…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。残業代は月40時間までしか出ませんが、福利厚生もしっかりしているし、休暇も取りやすい状態になっています。職場環境は知りませんが、新規開拓という…続きを読む
KATEKYOグループ
年収・給料:300〜399万円
家庭教師という職種なので、実際に教えている時間帯だけを見た場合の時給に換算すると高い方だと思います。でも、授業の準備や会議もあり、お宅からお宅への移動時間も含めて考える…続きを読む
ワークライフバランス
残業はほとんどありません。ただ試験や受験が近いお宅の親御さんは、授業終わりの話自体が長くなる傾向です。とは言え、いちいちそれを残業申請までしていないので、その辺の働き方…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。家庭教師という、ほぼ個人事業主のような働き方をしているので、自由な時間が取りやすい反面、残業区分など不透明な部分もあると思います。また時間給の…続きを読む
東急Re・デザイン
年収・給料:400〜499万円
年齢を考えると多くはないですが主人の場合類似業種から転職して年数が浅くまだまだ業界知識が足りていないと本人が感じているようなので仕方ないと思います。ただ1年目の年収は採…続きを読む
ワークライフバランス
ほぼ毎日残業で週に一日ノー残業デーがありますが、持ち帰って仕事しているのでノー残業デーの意味はなさそうです。会社的な休日は土日祝日休みの週休二日ですが、休日はお客様との…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。リフォーム営業、現場監督、それに伴う事務処理等すべて営業一人でやる体制のようで一人当たりの業務量は大変多いそうです。すごく忙しそうで参っている…続きを読む
エスプロジェクト
年収・給料:300〜399万円
決して多い訳ではありませんが、年々ちょっとずつお給料の額が増えてきているし、ボーナスもあります。家族手当てもあり、一人につき一万円いただいています。子育て世代に優しいで…続きを読む
ワークライフバランス
多忙な時期は早朝から出社し、夜遅く帰ってきたりもしますが、そうでないときは朝もゆっくり、帰りは定時だったりします。休日が忙しくて潰れたら必ず他の日で休みをとらせてくださ…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。しっかりお休みもとれますし、病欠等にも理解があります。お給料も少しずつあげてくださいます。モラハラなんてないようですし、本人も楽しそうに取材先…続きを読む
医療法人徳寿会
年収・給料:400〜499万円
年収としては450万円程度となります。専門職種ではありますが事務である主人の事を考察すると妥当な金額を頂いていると思います。ただ賞与がすごく少ない時と多い時の差が激しい…続きを読む
ワークライフバランス
月におよそ20時間程度と聞いています。朝の就業時間は早いですがその分の終業時間も早いので夜は有意義に過ごせているみたいです。休暇は祝日と休日は関係なく土日出勤の場合は平…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。ホワイト企業だと思います。理由としては残業時間が少ない事です。1点目は月に20時間程度の残業時間であれば優良企業であるとおもいます。2点目は公…続きを読む
サーテックカリヤ
年収・給料:300〜399万円
まだ入社して半年なので月給しかもらっていません。月給もやや少ないかなと思います。夜勤の時くらいあるといいです。ですがボーナスが多いと聞いているので、ボーナスが入れば年収…続きを読む
ワークライフバランス
前職と比べるとサービス出勤、サービス残業がないところは非常に良いです。残業はしたい時に好きなだけ出来るので主人の頑張り次第です。1日少なくとも2時間はしてきます。夜勤は…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。サービス出勤がない、サービス残業がない、休憩時間がしっかり取れるという所からホワイト企業だと思います。土日休み、ゴールデンウィーク、年末年始休…続きを読む
社団医療法人啓愛会
年収・給料:300〜399万円
ごく一般的な範囲にはいる金額なのかもしれませんが、月給に関しては子どもの成長や進学に伴って今後を考えると共働きでプラスマイナスゼロといったような感覚かもしれないです。た…続きを読む
ワークライフバランス
あらかじめの契約勤務シフト通りの勤務ですので、不満はありませんでした。もちろん部署にもよりますが、残業は忙しいシーズンには仕方ないことです。ですが、代休・残業手当に反映…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。一般的な企業だと感じました。福利厚生もきちんとしていますし、企業としての規模もそれなりに大きいので安心です。病院・施設運営等々なので地元では名…続きを読む
大成エンジニアリング
年収・給料:600〜699万円
現在は同年代の正社員と同等の給与額であり、ごくごく平均的で小さな子供一人を含めた親子三人でなんとか生活できるレベルだからです。月手取りが少々少なめな分、ボーナスが年3回…続きを読む
ワークライフバランス
基本的に都内でのお仕事を中心にしている主人ですし、会社なので安心できるのですが、時折すこし不便な場所の現場での勤務が発生します。たとえば近隣の首都圏であっても通勤に往復…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。私自身が元々同類の仕事をしていた経緯もあり、この業界自体の業務の難しさやお給料が少ない体質については熟知しています。それ故に今の主人の会社はま…続きを読む
日本カーボン
年収・給料:400〜499万円
30歳前半としては土地柄もあり安い方かとは思いますが、生活していくことは出来ているので多くは望まないようにしています。ここから下がるようなら不満もあり、共働きになると思…続きを読む
ワークライフバランス
月に150時間以上の残業、休日出勤がありますが、残業代は一定時間のみで、ほとんどがサービスとなっています。上司に掛け合っても所属部署全体がその状態なので、改善の傾向はな…続きを読む
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。残業が月に150時間を超えても、夜中に呼び出されて夜勤に行ったりしています。残業は一定分しか支払われません。みんながそうだから仕方なく働いてい…続きを読む
ネクスコ・トール北関東
年収・給料:300〜399万円
現在任されている仕事の内容や量に見合った額かというと、少ないなと思う部分はあります。ただ、土日祝日は定休で、残業代がきちんと出ますし、少ないながらもボーナスも出ているの…続きを読む
ワークライフバランス
基本的には土日祝日や年末年始にきちんと休みがもらえるのと、有給休暇も上司が率先して取っているため、子供がいる家庭としては働きやすい環境だと思います。勤務時間も9時5時で…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。職業上まず倒産する恐れがない会社なため、定年まで確実に勤められる安心感と、給与そのものは少ないですが、土日祝日と年末年始の休暇、有給休暇の取得…続きを読む
日立オートモーティブシステムズ
年収・給料:600〜699万円
給料の管理は、本人に任せていて、食費、こずかい以外の光熱費、子供にかかる学費、雑費はすべて主人が管理しているので、満足も不満もありません。多少変動しますが、ボーナスも給…続きを読む
ワークライフバランス
残業もあり、定時で帰れない日がたまにあります。休暇は、前もって言っておくか、急な用事がある時は比較的融通がきくし、有給を使って休めるので良いです。でも本社からたまに、上…続きを読む
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。役職に就いていたからかもしれませんが、今はないが昔は、帰ってくるのが10時過ぎは当たり前でした。当時は子供が二人とも小さくて、一人で家事と育児…続きを読む
学校法人日本教育財団
年収・給料:400〜499万円
私自身も働いているので、共働きで生活していくには問題のない金額ですが、残業が常態化しており時給に換算すると決して高くありません。職位もプレッシャーをかけられることも多い…続きを読む
ワークライフバランス
残業ありきの業務量であるにも関わらず、経営陣が改善しようとしている雰囲気は感じられません。残業時間は過労死ラインを超えています。土曜日も隔週で出勤ですし、業務が追いつか…続きを読む
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。残業が常態化しており、休みも取れないためです。残業の時間はいわゆる過労死レベルと言われているラインを超えています。経営陣も上司もその状態を普通…続きを読む
四国コカ・コーラボトリング
年収・給料:200〜299万円
年収は田舎の会社から比べると若干高いかなと思います。ですが歩合制なのであまり本数届けれなかった月は月収が少なくなります。契約社員はボーナスがありません。社員になるまでは…続きを読む
ワークライフバランス
会社の有給が使えないです。日数は残っていても使おうとすると上司に怒られます。急に休むとなると自分で電話をしてほかの人に配達の引継ぎの電話をしなければなりません。もし配達…続きを読む
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。ブラック企業だと思います。それはみなさん承知の上で働いていると思います。ですが去年ちゃんと残業代が出るようになりそれからはちゃんと仕事をこなせ…続きを読む
北川工業
年収・給料:400〜499万円
残業時間も多いですが残業時間ほど手当が出ていないように感じます。個人的に頑張っているだけのようですが、それに対応する評価を出してあげてもいいと思いました。家族の生活を考…続きを読む
ワークライフバランス
残業は良くしていますが、比較的休暇は取りやすいのと、土日の休日はきちんと取れていて、休日に仕事もしていないのでいい面と悪い面両方を鑑みるどちらとも言えないになりました。…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。残業時間はそこまできちんと付いているようにも感じませんが、休日はきちんととれているし、家族を養っている方々も長年働かれているという点で社風は古…続きを読む
ヴァリック
年収・給料:400〜499万円
私の夫はかなりの時間仕事をしているので、お金はそこそこ稼いでいると思います。でも、もう少し自給を上げてもいいのではと思うことも多々あります。また、残業代ももう少し出して…続きを読む
ワークライフバランス
残業なども多く、24時間営業なので、深夜の時間帯に仕事をしていることもあるので一緒に生活をしているのに二人で過ごす時間が少ないことが不満です。また、生活リズムが崩れてい…続きを読む
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。残業が多いことや休日も出勤していることから、仕事が大変なのだと感じます。また、残業手当が少ないように感じます。仕事の量に見合ったお給料を出して…続きを読む
ビューロベリタスジャパン
年収・給料:500〜599万円
とてもしっかりしている会社だと思いますが。国家資格をもって責任ある仕事をしている割にお給料はあまりよくないと思います。どちらかというと建築審査部門より船級部門のほうに力…続きを読む
ワークライフバランス
休暇は普通にとれるほうだと思いますが残業はとても多いです。夜、帰宅するのがとても遅く、子供と顔を合わせることができません。休暇は疲れて遅くまで寝てしまっていることが多い…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。残業はきついですがブラック企業ではないと思います。会社自体はとてもしっかりしているので、会社の仕組みや労務管理などはきちんとしていると感じます…続きを読む
東北エプソン
年収・給料:400〜499万円
入社年数から考えて、現在の収入はやや少ないかなと感じています。ただし、地元企業の中では賞与支給カ月も多いほうだと思います。また福利厚生の充実面も考慮すると一概に悪いとは…続きを読む
ワークライフバランス
ワークライフバランスは「満足」です。交代勤務で平日休み多く、平日にある保育園や小学校行事などに参加してもらえるかです。また有給休暇も比較的とりやすい環境で、子供の体調不…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。サービス残業や、長時間労働はありません。詳しくわかりませんが、勤務時間の管理も総務が厳しく行っているとのこでした。有給取得もしやすい方です。ま…続きを読む
宇部工業
年収・給料:200〜299万円
基本給が少し少ないかなと感じますが、残業代などはしっかり入り、給料明細も明確に書かれているので安心しています。ボーナスもしっかり入るので、ボーナスには満足しています。基…続きを読む
ワークライフバランス
残業が続き心配になることもありますが、時期によるので定時に帰ってくることもあるのっで不満に思うほどではありません。部署によっては、毎日定時帰る方もいるみたいなので、いき…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。もう少し基本給が上がってお給料が増えて欲しいという不満はありますが、それ以外の不満が見つかりません。代休を含めお休みもしっかりとれて、ハラスメ…続きを読む
近鉄情報システム
年収・給料:400〜499万円
福利厚生面については満足していますが、実質の本給では他のIT系企業より安いと思います。時間外勤務手当などの手当類はきっちりつけていただけるので手取り面では今は不満があり…続きを読む
ワークライフバランス
残業は確かに多いのですが手当はきっちり支払われます。収入面のことを考えるとある意味ありがたいです。鉄道会社の子会社なので労務管理には厳しいようで、法律に定める時間外の範…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。IT系の会社なので労働時間、環境についてとても気になるのですが、年に一度の定期健康診断の他にも人間ドックを会社負担で受けられたり、社員の健康管…続きを読む
光駿輸送
年収・給料:300〜399万円
週に1度のみのお休みとなります。さして、1日の稼働時間が12時間超となっています。1日の大半が勤務時間の割には給料に反映していないためとなります。また、休憩も取れないこ…続きを読む
ワークライフバランス
エリアにより稼働する従業員が決まっています。その従業員の人数が少ないため、休日に稼働する代わりの従業員がいないためです。また、週に1度のお休みのみとなります。尚且つ必要…続きを読む
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。当初の面接時と話した条件が少し違うこと、広告でうたっている新しいトラックとトラック愛に溢れるといってきますが、全くの嘘ばかりです。壊れているト…続きを読む
ビーシー・イングス
年収・給料:600〜699万円
今後も確実かつスピーディな昇給が望めるものの、やはり勤務時間の長さや休みの少なさを考えればもう少し貰えても…と思ってしまいます。ただ最近会社も色々と変わりつつあるような…続きを読む
ワークライフバランス
まず有給はないに等しく、身内の結婚式どころか自身の結婚式さえ限られた日程しか選べませんでした。繁忙期は一か月休みが無いなんてこともあり、夫本人はやりがいをもって働いてく…続きを読む
ブラック/ホワイト
ブラック企業だと思います。やはり休みの少なさ、勤務時間の長さが酷いなと思います。その分の収入はありますが、割に合っているかどうかは疑問です。また、勤務地によって休みの取…続きを読む
ブリストルマイヤーズスクイブ
年収・給料:1000〜1199万円
普段の生活を送るに当たっては困ることはありませんが、子供たちの習い事や学習塾、進学の面などを考えると、十分とは言えないです。やはりもう少し収入が多く方くないと不安です。…続きを読む
ワークライフバランス
残業は特に多いとは感じません。業務上問題が起きたときは別ですが、ほぼ毎日20時には帰宅できます。その代わり帰宅後にPCの作業をすることは多いです。休暇も取りやすいと思い…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。夫はブラック企業から転職して今の会社に入りました。前職場から比べたら、かなりホワイトだと感じます。仕事上は厳しい面もあると思いますが、人間関係…続きを読む
東真産業
年収・給料:300〜399万円
まずは忙しい時とそうでないときで給料が大幅に違うからです。忙しい時は残業が増えます。しかし、ひまな時は定時より前に早上がりがあったりしたのでかなり給料が安くなっていまし…続きを読む
ワークライフバランス
まず忙しい時は休みがほぼない状態で働くという時が過去にありました。その時は人員不足が原因だったのですが、店休日以外は休みが取れない状態なことがありました。なので、月4日…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。残業といっても、それほど長い時間残業するわけではないしちゃんと残業代も出ていたのでサービス残業をしなくてはならないということはほぼありません。…続きを読む
致遠会サンハイツ
年収・給料:300〜399万円
勤務時間がきっちりと決まっていて、あまり残業がありません。自分の時間をきっちりと取れるため、家事と育児どちらもたくさん手伝ってくれます。そのため、給料が安くても、共働き…続きを読む
ワークライフバランス
前もって希望を出せば、長期の休みも取れています。有給を消化に積極的な職場のようで、有給も流れることなく使えているようです。通常の休みでも希望を出せるので、子どもの行事な…続きを読む
ブラック/ホワイト
ホワイト企業だと思います。あまり主人が職場の愚痴を言わない点や出勤時間と帰宅時間がはっきりしているので、過度の残業などもなく、働きやすい環境なのではと思います。多くの施…続きを読む