会社について語ろう【会社の掲示板】
最終更新日:2023/01/16
名無しさん
※現在投稿募集中です。
プラットフォームの保守・運用・男性・正社員(2014年に退職)
会社の雰囲気として30代後半になると、出世していなと居ずらい雰囲気があったからです。2015年の人事考課の面談時に上司から、管理職に成れるかどうかの当落上の所に私の評価がある。管理職に成るなら今の仕事をより頑張って欲しいが、成れなかったら暗に若い人が大勢いる部署に行ってもらう的な事を言われました。当時、私は37歳でした。残念ながらその年に昇格せず、部署移動の内示は来ませんでしたが、近いうちに居られなくなると思い退職を決意しました。
コンサル・女性・正社員(2020年に退職)
営業希望で入社したのですが営業ではなく、コンサルとしての配属となりました。また、コンサルではクライアントとの関わりもなかなか難しく、PCをずっと見ているだけとなってしまったので、私がしたいこととがあまりできなかっです。またコンサルのため一媒体しか扱うことができなかったので、もう少し幅を広げたく、転職をしました。
誹謗中傷、虚偽、第三者なりすまし、著作権違反、個人を特定できる情報等は投稿しないでください。法的な責任を問われる可能性があります。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
上に表示された文字を入力してください。
サイバーエージェントはブラック?ホワイト?
サイバーエージェントは有給・休みを取りやすいですか?
サイバーエージェントの飲み会・接待など付き合いについて教えてください
サイバーエージェントの社風・人間関係はどう?
サイバーエージェントは激務ですか?
サイバーエージェントの残業・定時後の時間外労働は?
サイバーエージェントの年収・ボーナスってどうですか?
サイバーエージェントの福利厚生ってどうですか?
→もっと見る
※現在投稿募集中です。
サイバーエージェントの退職理由
プラットフォームの保守・運用・男性・正社員(2014年に退職)
会社の雰囲気として30代後半になると、出世していなと居ずらい雰囲気があったからです。2015年の人事考課の面談時に上司から、管理職に成れるかどうかの当落上の所に私の評価がある。管理職に成るなら今の仕事をより頑張って欲しいが、成れなかったら暗に若い人が大勢いる部署に行ってもらう的な事を言われました。当時、私は37歳でした。残念ながらその年に昇格せず、部署移動の内示は来ませんでしたが、近いうちに居られなくなると思い退職を決意しました。
サイバーエージェントの退職理由
コンサル・女性・正社員(2020年に退職)
営業希望で入社したのですが営業ではなく、コンサルとしての配属となりました。また、コンサルではクライアントとの関わりもなかなか難しく、PCをずっと見ているだけとなってしまったので、私がしたいこととがあまりできなかっです。またコンサルのため一媒体しか扱うことができなかったので、もう少し幅を広げたく、転職をしました。