イトーヨーカ堂の福利厚生ってどうですか?
最終更新日:2022/01/12
名無しさん
イトーヨーカ堂の福利厚生はどうですか?具体的なエピソードや制度について語り合いましょう。
イトーヨーカ堂の基本情報
- 会社名:株式会社イトーヨーカ堂
- 本社所在地:東京都千代田区二番町8番地8
- 従業員数:35,413人
- URL:http://www.itoyokado.co.jp
イトーヨーカ堂に関連した掲示板一覧
- PREV
- フルキャストの福利厚生ってどうですか?
- NEXT
- 大王製紙の福利厚生ってどうですか?
投稿一覧
有給はありますが、法律で年に5日取らなければいけないので、取ってなければ取るように促されます。
取りたいときに嫌な顔されて、取らずにいると本部から取らせろと言われて、取りたくない時に無理矢理です。年に5日取ればいいから、それ以上は無理して取らなくてもいいと言われました。年15日捨ててます
ピックアップコメント(イトーヨーカ堂の福利厚生)
会社の口コミサイト「カンパニー通信」に寄せられた口コミの中から、イトーヨーカ堂の福利厚生に関連したコメントを表示しています。
イトーヨーカ堂の福利厚生に関するコメント
評価:★★★★☆ / 40代(男性)・婦人衣料部担当マネージャー・正社員
期間や金額上限が定まっているものの、扱っている商品を10%OFFで購入できたり、化粧品は25%の割引があるなど特典は多くあります。旅館の宿泊料の割引など正直自分は関心がなく、利用するチャンスを逃してきましたがその他コンサートや映画チケットの割引など多岐に渡るようです。福利厚生の利用価値を最大限に享受して来なかったので、不満もなければ関心もないといったところです。ただ、このカテゴリーについてもメスは入っており、無理無駄のカットでリストは減っている模様です。
イトーヨーカ堂の評判・口コミは?イトーヨーカ堂の福利厚生に関するコメント
評価:★★★★☆ / 50代(女性)・食品レジ・アルバイト・パート
大きな会社ということもあり、福利厚生はしっかりしていて満足です。週5以上勤務者には有給制度もあり、扶養対象以上働いてしまった人には保険加入、また社割にて買い物ができる制度もあったので安心して働くことができました。また、社員向けに加入できる保険などもあったみたいで、さすが有名な会社だなと思いました。ただ、私は短期で働いていたのであまり福利厚生に触れませんでしたが、先輩達の話ではみんなが満足していると言っていました。
イトーヨーカ堂の評判・口コミは?イトーヨーカ堂の福利厚生に関するコメント
評価:★★☆☆☆ / 20代後半(男性)・販売職
正直に言うと赤字減益の企業なので今後が心配です。私も同じ会社で勤めているということもあり、夫婦共倒れは避けたいと思っています。しかし、結婚したばかりの女性の転職はなかなか難しい現状のため、可能であれば主人が転職できればと思っています。また、昇進しにくい企業の体制ができてしまっているため、今後のスキルアップも非常に難しい点も今後のことを考えると不安に思います。しかしながら、腐っても大企業なので福利厚生がしっかりしている面では、辞めて欲しくないと思います。
妻から見たイトーヨーカ堂の評判・口コミは?イトーヨーカ堂の福利厚生に関するコメント
評価:★★★☆☆ / 20代(女性)・販売職・正社員
大きな会社なので必要最低限な福利厚生は揃っているとは思います。しかし、これも子供が産まれて気づいたことですが、世間的に公表している育児給付金と実際に取得できる給付金は違っていました。国で保育園に入園できなかった際は2歳まで育児給付金が延長可となっているのに対し、うちの会社は「その場合は戻ってこなくていいのでお金は出しません」という内容でした。お金がなくて働きたいと思っていても、保育園に入れなかったら働かなくていいのでお金は出しません、は酷いと思います。
イトーヨーカ堂の評判・口コミは?イトーヨーカ堂の福利厚生に関するコメント
評価:★★★☆☆ / 30代(男性)・商品仕入れ・正社員
福利厚生については、「育児休暇」や「年間2回の長期休暇」など、大企業ならではの充実した内容になっていると思います。また、各ホテルとも提携しており、宿泊した際には割引をしていただけたり、おまけにサービスをしてくれるなど、嬉しい特典もあります。子供がいる家庭については一人あたり数千円ではありますが、手当てがついたり、子供が入学卒園などする際には記念品をいただけるなど、非常に嬉しい取り組みがあるので満足です。
イトーヨーカ堂の評判・口コミイトーヨーカ堂の福利厚生に関するコメント
評価:★★★★☆ / 20代(男性)・販売員・正社員
一通りはそろっており、研修の交通費等も全て申請をすれば支払ってもらえ、冠婚葬祭での祝い金等もしっかりと貰えるような制度になっているため、満足はしていました。また、私は使っていませんでしたが、家賃手当や医療手当などもあり、20代後半で辞令をもらい一人暮らしになっても、金銭に余裕をもって働けるような環境であったと思います。会社での集まりが定期的にあり、その会費として月に1人300円を支払い、年に1,2回会社の人たちで集まりレクレーションやバーベキューを行っていました。が、基本的にそういった集まりに参加しない方は、ただ毎月300円引かれているだけなので、そこはあまり良くないと思っていました。
イトーヨーカ堂の評判・口コミ